就活してる学生を就活生って言うけど就活してるフリーターやニートはなんていうの?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:17:05.74 ID:NDpJIIbV

就活者?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:23:30.92 ID:5S/4qhcI

就活してるフリーターは就活生
ニートは就活しない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:32:02.61 ID:xcV9jRq5

ニートなんだけど就活のやり方1から教えて欲しい

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:33:44.34 ID:gPQEv/eD

まず空白の時間を埋めるために過去に戻ります

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:35:33.49 ID:xcV9jRq5

おK あきらめたわ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:46:19.91 ID:NDpJIIbV

NEET は not in education, employment or training の略。

trainingは職業訓練。
職業訓練の中に就活は入るのか?

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 18:57:18.80 ID:Q3D/KSKK

求職者

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 19:01:18.92 ID:TTsKRkbd

もがく者

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 19:03:58.72 ID:Cs21VVTl

就活無事終わったけど毎回周りの就活生見て吐き気がする なんなんだあの真面目な人の演技は 気持ち悪すぎ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 19:06:20.72 ID:VrvAXDCi

夢追人

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/13(火) 19:52:44.98 ID:oRerE4gv

無職

12◆Rmev3DbR5s:2015/10/13(火) 20:22:22.84 ID:XsX/xnBA

35歳以下の場合
就活してて仕事に就いてない、かつ学校に通っていない:「フリーター」
就活してなくて仕事に就いてない、かつ学校に通っていない:「ニート」
35歳以上
全員「無職」となりフリーター、ニートと呼ばれなくなる
ただし、学校に行っている場合は学生になる

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/10/14(水) 01:28:24.94 ID:9UCnbu2g

なるほど


このスレッドは過去ログです。