macのトラックパッドを左上から右下になぞるとスクリーンセーバーが起動する

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 02:13:19.57 ID:ho114+xC

裏技?
5年使ってて初めて気づいた

2◆Rmev3DbR5s:2015/09/12(土) 02:28:32.09 ID:PCUMt132

「設定」の「トラックパッド」欄に全部書いてあるだろ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 02:34:59.02 ID:ho114+xC

書いてません

4◆Rmev3DbR5s:2015/09/12(土) 03:04:51.87 ID:PCUMt132

じゃあホットコーナーの設定だな

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 03:13:01.82 ID:ho114+xC

それでもないよ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 03:58:16.76 ID:Deop/XBL

ホットコーナー
初期設定じゃそうはならん

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 04:23:58.64 ID:ho114+xC

ホットコーナーだったわ すまんな
でもこれ端に持ってか無くてもちょっと斜めにこするだけで発動する
それに多分いじってないし初期設定だよ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 07:44:17.02 ID:McCfqY2P

スクリーンセーバーって響きカッコいい

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 08:02:31.92 ID:ho114+xC

最近存在感ないよな
そもそも今のディスプレイには必要ないんだっけ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 16:37:11.24 ID:C0OwsjQD

MacのRetinaは最近焼付きがどうとか言ってなかったっけ?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/12(土) 16:41:45.68 ID:Deop/XBL

MBA late2010の俺には関係ない
どっちみちAUOの尿液晶だから


このスレッドは過去ログです。