人を傷つけてもなんとも思わない人間

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/08(火) 13:57:55.96 ID:U0eTX2T9

いっぱい居すぎて生きにくい

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/08(火) 15:15:18.58 ID:L40cvE3O

神様のお遊びに用意した結成だと思えばいい
良い人ばかりだと人間は成長しない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 11:18:35.45 ID:GETtbh2k

A「>>1ってなんか傷つきやすくね?」
B「なんかわかる。繊細って言うの?ちょっとしたジョークを真に受けるよね」
C「わかる。大したこと言ったわけじゃないのに顔引きつって傷ついて付き合いづらいよね」
D「あいつハブろうか」
E「>>1って誰?そんなやついた?」

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 11:42:00.26 ID:9HKeaLCn

「そんな人間逆に傷つけてやってもいいんじゃね?」
…確かな悪意が芽生える>>1であった

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 12:09:18.69 ID:ift1J3Yl

そして末期にはお前たちは甘いと平和な人の輪を壊し始める始末
世の中全てが敵に見えちゃう>>1である

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 13:42:06.99 ID:iPN67Wam

>>3
こういう奴ら
最初から汚れてる人間
汚れをなんとも思わない人間
ハブるだと?そもそもこんなクソどもと一緒にいたくない

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 14:10:09.42 ID:jhHWhMDa

何とか折り合いつけて上手く立ち回るしかないね

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 15:14:07.78 ID:MZG6x4G5

人に傷つけられてもなんとも思わない人間になればいい

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 15:21:54.12 ID:f/rIiYmN

人は人を傷つけて幸せにはなれない

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 15:24:35.18 ID:bZ5GrJbx

それは綺麗事で現実には躊躇なく人を傷つけられる人間の方が容易に幸せを手にいれる

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 16:46:02.55 ID:NTwTqaj1

周りは幸せにはならないよ
君が周りの目を気にしないから幸せでいられるように錯覚してるだけ
何も考えてないね

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 17:19:33.95 ID:7zcmR07s

>>8
これに近いこと精神科医に言われた。なかなか身に付くまで時間かかったけれど、今は生きやすくなった。精神の自衛するのに躊躇ったら息をするのも辛くなる。

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 17:25:49.27 ID:7Nh4zDvI

>>12
それって感情を捨てたようなものじゃないか
ろくでもない精神科がいるね
傷つきやすさも含めて自分自身という個性なんだから我というものを大事にしてもいいと思う
でも言われたことを気にしすぎるのを止めれたなら人生にとってプラスだけどね

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 17:29:26.73 ID:63HGO8v1

自分ばかり傷ついてると思うのは高慢

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 17:44:13.95 ID:7zcmR07s

>>13
ちと説明不足でした。申し訳ない。
一時期他人の言葉に過敏に反応して自己否定が激しかったので、人の言葉で過剰に揺らがない訓練の一つとして。もちろん傷付く時は傷付くけれど、それも含めて自分でそれを肯定しなさいと。
多少鈍感にならないとヤバイレベルだったので。
確かに人によっては否定的な意見もあるのでしょうが、私は救われたんだ。

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 17:45:16.15 ID:7Nh4zDvI

納得した

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/10(木) 19:17:05.54 ID:NTwTqaj1

人に傷つけられたときに高慢な気持ちになれるなら傷ついてない
分かっていながらも高慢だという言葉を使うということはむしろきみが人を傷つけてもなんとも思わない人間そのもので
相手の気持ちを理解しようとしないということは普段からも人の言うことに耳を傾けない事と一緒だね


このスレッドは過去ログです。