健康のためプールで泳いできたんだが

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:10:21.31 ID:9A5aKDCj

止まらずにずっと泳ぎ続けてるオッサンオバサンっているけど
何なのアイツら超人かよ
こっちは50mも泳ぎきれないってのに…

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:12:04.36 ID:c24SBOhi

せめて50は泳げよ

3◆Rmev3DbR5s:2015/09/04(金) 18:14:34.41 ID:Inj3W834

殆ど運動してない俺でも50mは泳げるというのに...
引きこもり以下の体力だなお前

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:15:15.75 ID:2rWVoZpC

(距離意識できる)プールで泳ぐってどれくらいやってないだろう・・・

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:20:11.35 ID:9A5aKDCj

いやいや平泳ぎならまだしも
クロールで50mってやってみるとかなりキツいぞ?

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:21:45.29 ID:2rWVoZpC

小学生の頃は水泳部だったし50mなら全力でやったな
今は分からない
試す機会も場所もないな

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:23:39.29 ID:tuIHZHM+

おお奇遇だな俺も最近泳いでるわ
始めは25でへばってたがコツつかんで遠泳できるようになったぜ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:24:05.67 ID:qz/iGvcm

ぼくおよげない

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 18:35:16.39 ID:M9ZLOBEj

体力よりコツだ

クロールで6ビートと2ビートってのがあって、どちらもワルツのリズムで泳ぐ
左手入水の時に右手をかき始め、右足も蹴る
右手半ばで左足、右手かき終わりで右足とズンタッターを繰り返す
無論この次は左手かき始めに右手入水左足キックだ

ちなみにズンだけ残せば省エネの2ビートの完成
ざっくりとはこの両半身同時かつターを強く打った4ビートがバタフライだ
他は知らない

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 19:07:09.56 ID:+CNtsJV5

人生で25m以上泳げたことない俺よりまし

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 19:45:20.90 ID:Mcc5vmnp

俺かと思ったわ
昨日10年ぶりぐらいに公営のプール行って全身筋肉痛だわ
平泳ぎならまだしもクロールなんて続かない
小太りのおっさんが延々泳ぎ続けてるのを横目に監視員のJDを視観してた

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 20:17:30.38 ID:9A5aKDCj

>>9
おぉ~なんかアドバイスありがとう
リズムが大事ってことかコツ掴めば泳げるようになるのかな
頑張ってみるわ

皆も泳ぐのいいぞw
今夜はぐっすり眠れそうだ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 20:22:35.84 ID:ZalBYXgU

(オネショしろ)

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 21:02:22.61 ID:C96gEAhP

一人でいくの?

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/04(金) 21:59:16.43 ID:wlNZLwmj

ゆっくりクロールなら永遠に泳げるわ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/09/05(土) 01:09:29.25 ID:GknbQ7vS

25mなら小学生の時潜水で行ったわ


このスレッドは過去ログです。