レジ付近のお菓子

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 11:47:08.54 ID:6VdT/USS

店員身構えてじっくり選べないから嫌い

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 11:55:51.66 ID:cawnsRft

わかる
肉まん、チキン、おでんコーナーでなにがあるかなって見てると何にしますか?聞かれるのもいや
じっくり見てからレジで自分で頼みたい

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 12:09:10.56 ID:43u1GNXg

他にすることあってもいつ会計に入るかわからないから身構えてないといけないんだよ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 12:17:20.53 ID:MllEtTlg

店員もお客も緊張する それが日本人

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 12:24:19.97 ID:mIjjcCYY

ドローンで買い物したい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 13:04:15.47 ID:MOsJa19L

同じ理由で屋台が辛い
ショーケースと会計が一体になってる洋菓子店とか和菓子屋も辛い

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 13:08:28.48 ID:AFCbehk1

老舗寿司店のカウンター苦手

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 17:41:05.58 ID:43u1GNXg

老舗寿司店どころか回らないお寿司自体食べたことないわ俺
そういう店ってお値段も高そうだけどマナーも相当重要視されそうで怖い

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 18:28:12.07 ID:YN/JzPx7

確かにマナーとかは面倒くさいしアホらしいと思うわ

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 18:34:18.69 ID:q2s3Zphl

マナー面倒くさいって言って下に合わせるとどんどん下品な民族になるぞ
最低限のマナーも基準があるわけではないし

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 19:08:38.40 ID:YN/JzPx7

まてまて、下にあわせるって自ら下にいくわけじゃねえわ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 19:10:08.61 ID:xGh//Xhk

もうドン底だもんな
クチャラーなんだろ?外に出ないでね

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 19:16:04.89 ID:q2s3Zphl

基準を下に合わせるってことよ
例えばクチャラーがマナー面倒くさいって言われても文句つけ辛いって言いたかった

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/24(月) 19:17:43.18 ID:q2s3Zphl

でもまあ やり過ぎなマナーはアホらしいよな

15アフィアフィウンコマン:2015/08/24(月) 21:32:20.14 ID:rth7hmHD

ロッテのガムしかない…

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/25(火) 02:15:25.09 ID:RuxLWY9x

カウンターで先に注文するファストフードやカフェがきらい

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/25(火) 04:34:07.03 ID:jaRhuGKc

奥に行ったと見せかけてからの
ほふく前進しかない

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/25(火) 08:47:51.16 ID:Y6jLmE5v

>>17
店員は気配感知スキル持ってるから無駄だぞ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/08/25(火) 10:51:09.97 ID:Y7Cclp0g

ワシの収入源じゃ…


このスレッドは過去ログです。