最近近所のDQNが増えてきたような気がするから武道習おうと思うの

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 08:15:28.61 ID:9IFCAoix

柔道か空手
或いは
剣道か薙刀

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 08:16:50.70 ID:f6tx7Pb3

じゃあ薙刀だな

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 08:19:16.35 ID:tvsmwd54

襲われたときの対処なら柔道空手
こっちからボコしにいくなら剣道薙刀

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 08:28:13.50 ID:9IFCAoix

柔道習って武器所持に備えて薙刀、かな
最強の引きこもりじゃねえか!

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 08:31:53.24 ID:N1qxkBXd

ちゃんとした空手の流派ならサイとか棒術とか教えてくれるよ
いままでで一番やり易かったのはトンファーだけどな
ちなみにヌンチャク系は絶対素人にはおすすめしない

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 10:14:35.87 ID:nEIG9hhi

やられる前にやらなきゃ意味ないんだしボウガンにしとけ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 12:11:54.77 ID:HMUv8Uql

スラッシュアックスか合気道

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 15:54:10.85 ID:9IFCAoix

合気道もいいねえ
ちゃんとした空手の流派の道場なんて田舎にはなさそうだな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 17:15:37.15 ID:f6tx7Pb3

>>1が真剣にリアルニンジャを目指しているなら南蛮殺到流だな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 19:01:53.04 ID:N1qxkBXd

>>8
むしろ空手は田舎の沖縄や九州に総本山が多いぞ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 19:38:39.40 ID:eSxt3YuC

剣道極めればDQNなんて臭いでイチコロよ

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:00:41.55 ID:vZfSO7eZ

抜刀術最強らしいから剣道やるならこれもやれよ
コータローまかり通るで天光寺が抜刀術を使って素手で敵を倒したシーンがめちゃ格好良かったぞ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:37:34.21 ID:HMUv8Uql

セクシーコマンドートンファー二刀流

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 20:59:37.62 ID:N1qxkBXd

刀はすぐばれるから誰でも持てるような獲物が好ましいよ
俺がトンファー推した理由は跡が付きにくいから
ネットで誰でも免許なしに買えるし監視もされにくいし持ち運びも小さいからリュックにいれればばれない
撲殺系だから何で殴ったかも見当が付きにくいのもいい
刀は使用者が限られるから現代社会では実用性皆無

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:45:53.25 ID:SkqkLkrT

お前には相撲がぴったりだぞ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/06(土) 08:53:54.01 ID:7WzGXOkF

>>12
抜刀なのに素手なの?
>>15
残念170の56のいい体だ

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/06(土) 09:04:47.42 ID:Tr5fjj9Q

マジレスすると生兵法は怪我野本

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/06(土) 17:01:01.18 ID:KbUFjUR1

>>16
空手の大会に出場する羽目になって空手なんか知らないから抜刀術を応用して戦った

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/08(月) 07:59:46.83 ID:TB+XBRRl

>>18
かっけえなおい
でも抜刀術なんて漫画以外で初めて聞いたよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/08(月) 08:11:11.77 ID:mbafUoMp

漫画の話だろ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/08(月) 08:11:55.18 ID:YnBUQODP

漫画の話じゃねーか

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/08(月) 08:13:14.51 ID:QxEOl9Wj

なんだ漫画の話しか

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/09(火) 08:07:39.04 ID:NUZG7Mar

なんだ漫画の話しか
やっぱ柔道と薙刀かな
柔道の道場と薙刀の道場探さないと

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/09(火) 08:09:56.01 ID:sK8RGVSI

薙刀でDQNと戦うシチュエーションが知りたい

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/09(火) 08:14:42.44 ID:5oG+w8n5

武器系の武道なら杖術がいいと思う
杖なら常時携行してもなんとかなるし

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/09(火) 17:55:41.72 ID:tY2MqiM4

常に薙刀を装備してて敵が間合いに入った瞬間に攻撃

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 08:11:27.35 ID:1jB4+ulo

薙刀は保険かな
武器でも戦えるようにしたい
薙刀の矛が折られた時にも戦えるようにしたのが棒術なんだねえ
薙刀って女の武道なのかな
男も入門させてくれるだろうか

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 10:44:22.93 ID:qUMdAhRZ

近所からはお前がDQNとして見られてる可能性あり

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 11:37:10.13 ID:sfSvwRQs

>>25
杖術だと棒が長いから傘くらいの長さの短杖術にしよう

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 12:12:07.87 ID:9xPUiHvR

空手10年テコンドー6年やってたけど
一番大切なのは身体のデカさ

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 20:38:45.28 ID:jHndwhcz

端から武器に頼ろうってのが間違い
空手も中国拳法も無手の延長として武器術を据えてる意味がわからんのか
それらが発達した時代なら闘争に武器を使う事の制約も緩かろう
それでも源流は無手にある

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/10(水) 21:51:30.14 ID:1jB4+ulo

柔道習うことにする
おっさんからやったら笑われるかもしれない
腰傷めないかな

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/11(木) 11:11:47.05 ID:s0onlzkh

>>31
空手の立がなんで出来たかお前には分からんだろうな空手は唐手の当て字だってのに
本来は武器使うものなんだよよく調べろ餓鬼

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/11(木) 17:25:45.52 ID:8/Oeg2J8

煽るのはよくない
柔道習うだけで強くなれそう

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/11(木) 22:10:04.10 ID:B3hbmO0V

>>33
知識をひけらかしたいんだろうがその前にこちらの意図を汲んでくれ
武器を使うのためのベースとして空手があるんだから言ってることは違いがない
まさか空手は本来武器専とか言う訳じゃないんだろ?
もちろん武器も使う
始めからそう言っている

空手の武器術にサイでもトンファーでも幅広い選択肢があるのは無手の延長として武器を置くからだろ
空手の実力がない奴に武器を持たせるような道場があるか?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/12(金) 06:20:24.73 ID:jnibbmTZ

めんどくせぇから鉈でも持ち歩けよ

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/12(金) 11:52:59.25 ID:LFdGLj9n

日本刀持った俺が最強ってことでおわり

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/12(金) 17:47:26.41 ID:50/9piZU

>>1>>37のマスターになってDQNと戦う時に召喚すれば最強


このスレッドは過去ログです。