高級時計つけてると周りからの態度が変わるってマジ?

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:02:05.65 ID:DXOLWX0W

待遇が違うみたいじゃん

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:08:04.18 ID:Tu2R6Nui

お前より時計の方が価値が高いから優先的に時計への態度が表面に現れるってだけの話

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:09:24.90 ID:DXOLWX0W

>>2
違う
金持ちだと分かるからだろ

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:11:07.56 ID:aq9Xwhrz

友達とかからは評価されるかもね
でも彼女とかはどうなんだろ、女はあんま価値わかってくれる人少ないよね

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:12:30.82 ID:hc1PfYvI

Apple Watchなら尚更

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:13:00.81 ID:DXOLWX0W

>>4
違う
逆、女は金には敏感だから態度が変わるのはどちらかと言うと女側

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:16:10.77 ID:D+fP4OgE

しかし時計以外が安物

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:18:58.86 ID:DXOLWX0W

>>7
違う
高級車、金のジーパン、金のジャケット、金髪、金のブーツ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:20:17.54 ID:Tu2R6Nui

ワロス

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:21:31.29 ID:40d6ltCG

c3poかよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:23:32.41 ID:a4/9sbvU

否定、否定、否定!答えが出てるなら疑問形でスレ立てんな!
そんなに皆に賛同して欲しいのか!女々しい奴!

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:24:48.75 ID:DXOLWX0W

>>11
違う
自分の意見を素直に言っているだけだ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:24:55.37 ID:1bsZe8kP

車だけ金じゃないんかい

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:25:20.53 ID:qzYSjAkv

>>11
これだよな
同意レスしてほしいだけのおこちゃま

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:27:10.76 ID:qzYSjAkv

普通に女は時計に興味ねーよ
外出たことあんのかニート

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:27:39.60 ID:zcMVJx0k

そうやって寄ってきた女としか交流ないから
女はうるさいだけとかいう思考に至るような気がする
もっと通常の交友関係を築いた方が良いのでは?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:27:54.89 ID:hc1PfYvI

金持ちって年収いくらよ?

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:28:53.44 ID:hmqEaO0m

金目当ての女とか嫌すぎる

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:28:55.45 ID:DXOLWX0W

>>14
違う
正論を言っているだけだ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:29:52.06 ID:DXOLWX0W

フフフ
スレが延びたなwww
フフフwww

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:30:34.41 ID:DXOLWX0W

>>15
じゃあ何に興味がある?

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:31:18.51 ID:Tu2R6Nui

1560万の影響でこういったことにはやたらお堅いnext民

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:32:49.76 ID:DXOLWX0W

>>16
違う
女は面倒、肉便器でしかない

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:33:25.39 ID:DXOLWX0W

>>17
1600万

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:34:25.87 ID:DXOLWX0W

>>18
美人でスペック高くてもか?

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:38:48.89 ID:zcMVJx0k

>>23
狭い世界で生きてきたからそういう結論に至るような気がしてならないよ
障害持ってるから仕方ないとしても、できるだけ色んな人と交流して
もっと世間を知った方が良いかも知れない

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:42:46.52 ID:DXOLWX0W

>>26
高機能自閉症なんだよ
基本的に人に興味が無い
自分の得意な部分を伸ばすよう医師から言われた
ただ一人だけ気になった女はいたな

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:44:07.11 ID:ZCwKKjzU

ゴミ定期

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:46:27.93 ID:zcMVJx0k

>>27
なら着飾る必要なんて皆無じゃないか?
でも人との繋がりを感じれないなんて本当に人生損してるように思う

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:50:35.45 ID:DXOLWX0W

>>29
失礼だね
そういうのは障害者の前で言うもんじゃないよ
確かに毎日がつまらないね
何のために生きてるか分からないよ

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 13:53:48.44 ID:zcMVJx0k

>>30
俺は俺の意見を言っただけだし寧ろアドバイスするつもりなんだけどな
自分でもそう思うならお金ばかりに執着しないで
普通の交友関係築こうと努力してみないか?
親友と飲み、本当に愛し合う彼女とセックスするのはこの上なく幸せで、楽しいぞ

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:00:44.87 ID:DXOLWX0W

>>31
だからいくら努力しても駄目だから障害なんだろ
脳の偏りから起こる障害なんだよ
俺には金と数学と化学しか無いからそれで生きるしかないんだよ
健常者の味わえる楽しみは味わえないと言うことだ
本当に周りがゲラゲラ笑っているものが何が楽しいのか分からない

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:02:54.80 ID:DXOLWX0W

努力でどうにかなるとか思われてる時点で、発達障害の認知度はまだまだ低いな

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:09:35.71 ID:+eudU4Q2

だから無条件に俺を認めろよっていうその姿勢が嫌厭されているのだと気付けないのもまた障害のせいなのかもな

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:11:50.73 ID:zcMVJx0k

壮絶だな・・・本当に同情するよ
俺がその立場だと考えるととっくに死んでるかも知れん

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:12:11.20 ID:DXOLWX0W

>>34
よく分かってるじゃん
大体そういう感じ

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:13:35.14 ID:ZCwKKjzU

へー
一人で苦しんで死ね

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:16:54.15 ID:DXOLWX0W

>>35
理解したみたいだね
こういう状況だから発達障害の人は二次障害として双極性障害Ⅱ型を発症するケースが多い
そして君が言った通り自殺する人も少なくない
鬱患者は健常者の9倍自殺しやすいからね

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:18:15.51 ID:DXOLWX0W

>>37
まあ他人から見ればそう思うよな
こんな奴近くにいたら邪魔でしょうがないしね

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:21:41.49 ID:x+dL/BrM

>>10
ワロタww

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 14:58:24.39 ID:3Za6qVdz

高級時計なんてマニア以外殆どの人間は興味ない
ロレックスとオメガの名前だけ知ってるくらい

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/05/16(土) 15:20:35.65 ID:xEj6bXLP

>>39
遠くにいても邪魔で仕方ないよ


このスレッドは過去ログです。