車で生活したい

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 14:44:30.46 ID:UtprZ62H

トイレや風呂なくていいからおすすめ教えて
維持費とか安いのがいい

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 14:46:18.66 ID:YRKvUA+J

リアカー

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 14:51:06.47 ID:UtprZ62H

もう少し高くていい
寝泊まりできて走るやつな

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 14:55:49.77 ID:2+z1SEGz

ダンプ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:00:13.74 ID:UtprZ62H

もっと小型のやつ

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:34:55.76 ID:8xWFQhUb

トラクター

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:37:47.13 ID:fo9T4lD1

馬車はいいぞー
ペット付きだから癒されるし女子高生かわいーて寄ってくるし

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:41:45.14 ID:1/RxBZUU

トイレと風呂どうするつもりなの?

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:41:46.54 ID:HxC/xtQs

トイレと風呂どうするつもりなの?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 15:49:16.82 ID:HxC/xtQs

連投しちまった

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 16:14:28.20 ID:6RvDnQOE

短期間単身者向けみたいな小型のキャンピングカーってあった気がする
普通車よりちょい大きいくらいの

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 16:32:30.63 ID:Utjj75XM

軽キャンパーなるものがいいよ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 16:54:26.27 ID:T6hrlPpp

ハイエース一択

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 16:55:39.30 ID:9oGOASp+

ピックアップトラック

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 17:29:57.15 ID:Rtm2/LfY

ガチなら普通のバンや軽バンをキャンピングカーに改造してくれる会社がある筈

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 17:43:36.01 ID:XvEwwYWq

サンバーバン

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 18:13:32.42 ID:UtprZ62H

風呂はもともと入ってない
トイレは公園とかでいい

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:00:02.98 ID:XvEwwYWq

維持費安いっていうと軽だろ
軽箱バンが一番良いと思う
身長185cm位までなら足伸ばして寝られるし、リアシートたたむと真っ平らになるから布団敷くだけで寝られる

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:20:34.35 ID:UtprZ62H

軽がよさそうだけど車種とかよくわからないんだ
身長は178センチ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:23:44.08 ID:UtprZ62H

書き忘れてた
猫も飼っています

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:27:48.10 ID:V/IlpOgv

猫というのは隠語です

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:32:17.65 ID:hwxbunD4

わかりました、じゃあ私がタチということで大丈夫ですか?

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:39:58.65 ID:1PdVV4ud

これはプロボックス

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 22:58:25.70 ID:fCPzLL/W

まずは、予算を言わないと。
初期、維持いくらか言わないとアドバイスできへん

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:01:48.87 ID:UtprZ62H

初期費用100万以下、維持費はよくわからん
燃費いいやつ

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:03:38.16 ID:OkM3HuKU

>>25
軽自動車の登録未使用車、ワゴンタイプなら問題ない

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:06:29.38 ID:OkM3HuKU

http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=RNU1&SP=K&AL=1&SORT=22&STID=SMPH0001

69万で新古車あるみたいだな
色々払っても100万はいらないだろ

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:19:57.45 ID:UtprZ62H

>>27
ありがとう
69万で買えるのはいいな
夢が近づいたわ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:47:19.39 ID:OkM3HuKU

>>28
新古車にしてたら、新車とホボ同じ!
走行距離10キロとかだから、現車確認不要

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:48:13.13 ID:OkM3HuKU

追記だけど、6月ぐらいまでが球数多い

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/15(水) 23:59:21.91 ID:OkM3HuKU

ID変わる前にかくけど、生活するならもっと安い軽トラよりワゴン系だから!

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/16(木) 00:06:03.04 ID:g02PhnCU

ワゴン人気だな
家にしたら家賃いらなくなるな


このスレッドは過去ログです。