ガンプラ作り初めたくて色々買ってきた

最新10レス最新30レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:03:03.24 ID:7phhaWc5

他に必要な物は...?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:04:42.57 ID:MUlj3x8v

うp

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:05:16.35 ID:7phhaWc5

画像針忘れるおっちょこちょいさん http://imgur.com/4oJbgqE.jpg

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:09:25.38 ID:jgJYmGEM

やすりある?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:11:47.92 ID:7phhaWc5

400.1000.1500のヤスリなら家に合ったけど買い足すなら買い足すべき番号教えて

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:12:30.24 ID:41Yr+3Hx

ヤスリ無くね
あと塗料とか皿も2枚じゃちょっと足り無いかも

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:16:27.79 ID:1b1xjIkr

研磨剤みたいなあれ買っとけば

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:18:43.61 ID:W3vvpocT

金属が切れそうなニッパーだな

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:20:27.30 ID:gS8cuB73

>>3
何のプラモ作るつもりなん?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:23:06.76 ID:jgJYmGEM

やすりある分だけでもよさそうだな
欲を言えば600らへんも欲しい

ただ俺も詳しくわないから他にも詳しい人いたらアドバイス頼む

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:24:06.18 ID:7phhaWc5

>>9
昨日UC見ててこの機体かっこいいって思って衝動買い!
ビックカメラにて1400円
http://imgur.com/jKkjs43.jpg

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:24:11.30 ID:W3vvpocT

>>10
金 属 が 切 れ そ う な ニ ッ パ ー だ な

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:30:23.78 ID:W3vvpocT

sageてしまった詫びにマジレスしよう
そのニッパー古そうだから新しく薄刃ニッパーも買ってくると捗るぞ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:34:06.12 ID:7phhaWc5

>>13
だよな。よく見たら刃の部分錆びてるし...

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:40:52.37 ID:W3vvpocT

映ってないけど塗料はMr.カラー使うの?

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:43:47.12 ID:7phhaWc5

>>15
塗料は何買ったらいいか分からなかったから仮組み?終わったら買いに行こうと思うの。

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:44:36.11 ID:jgJYmGEM

ガンプラ作りの実況楽しみにしてるぞ!!!

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:52:38.99 ID:W3vvpocT

久しぶりのガンプラだし、パチ組で満足するに一票
俺も完成度高くて一体目はそうなった

あと、塗料はちゃんとググってから必要なモノを店舗で良く見て買うんだぞ
間違って水性とかを買わないようにな

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:56:03.12 ID:7phhaWc5

だめだこのニッパー刃の部分大き過ぎてまともに切れない...
明日買いに行ってから続きをやろう。
>>18
ありがとう。ちゃんと調べて買いに行ってくるね

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 23:58:19.94 ID:BF4aidhX

HGかよ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:13:48.31 ID:set0/87h

>>20
売ってなかったってのもあるけど最初からMG作る人っているの...?

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:34:41.74 ID:EgFDemwa

                            _,..-―-:、
                          ,// / ヽ`ヽ   フゥ──────♪
                         / /  <>ヽ ヽ        n  ,.,.,,
              nn         (no゚o゚o゚o゚o゚o゚o゚゚))        So彡))
              nn         ;"ミミ,-‐‐==‐‐-、>        ヽと ノ
             nnn9:>       ヽミ {:::::::::::}^{::::::::::}         器器
             、て ノ         ヽミ`ー'''´ふ`ー'';          i : i
             i器器       :,―-o゚ヽ  ト-イ /-―",フ      i :: i
              !  i   γ'~"゙ヽ`:::::'ヽYヽ  V / Vv::;7,;''"~"゙ヽ  i ::: i
              ! ;: i  ,;''"~   ,;''o゚:'::',:'' ` ''' :'':;:::;.':o     ''"'~/ ::  i
              !  :; i;''"     ,;゚o:'::',:'':';:':',/:';:;.:,:'':::,''o:           ノ
              !       シ彡'o゚:'::',:':'::',:;(:;.:',:'':':';:',:''o:  ミヽ     : ノ
              .!    シ''   'o:'::',:':'::',:':';i:;.:',:'':':';:;.:',:'o':,r'   ヽaミ,,;;;シ '
              'ミ,,;;;シ '     ';:'::',:'::',;:;:';:;.i:',:''::'':';;.:',:'':,:':'
     (( ( ((              ';,..:.:.:.:::::;:;,;'i:',:'::'':';;.:',:''::':'         )) ) ) ) ) ) ) ))
                 ,;''" "ヽ    ';,..:.:.:.:::::;:;,;'i:',:'::'':';;.:'''::'  ,;''"" "ヽ
               ,;''"     .ヽ   ':;. .:.:.:.:.:.::.:i:',:''::'':';;..;:'  ,;''     ヽ、
             ,;''"       ..ヽ  '======:i======= ;''"       ヽ、
             ,;''"    ,;''     ....ヽ ',::::::::::;:;Ii';;.:::::::,;,;;'''"     ヽ、   ヽ、
            ,;''"   ,;''" ヽ、    . `;.:::::',::'j;:',;:::::,;;:''     ,;'''"

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 03:48:19.22 ID:xQ654k9a

洗剤で洗ってから色を塗るといい

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 03:49:56.91 ID:TSRPpYkJ

気合入ってんな
最初はツヤ消し吹いて墨入れで充分だろ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 04:17:27.50 ID:set0/87h

>>24
ザクとかで練習してからの方がいいかな?
まあこのキットもそれほど高くないけど...

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 09:48:21.34 ID:set0/87h

そろそろ白黒緑赤青黄オレンジの塗料とピンセットと皿に代用できそうな物と一応金属のやすりを買いにいってくる!

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 09:55:50.09 ID:eYMGaWMj

興味あるから応援してる

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 09:56:21.15 ID:h06OLxeQ

紙やすりよりもスポンジやすりのほうが好き
ところでV2ガンダムのHG買って組み立てたんだけどさ
胴体ゆるゆる他はカチカチで動かして遊べない

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 10:02:16.30 ID:set0/87h

>>28
スポンジやすりなんて物があるのか...探してみよう

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 10:10:33.96 ID:HnU7ZD6z

ガンプラってこんなに道具いるのか

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 10:14:37.77 ID:GZWeRjjH

ニッパーだけあれば十分組めるよ
でもそれだけだと味気ないのも事実

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 10:18:26.31 ID:rlK4nV5D

合わせ目消しするの?

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 11:02:00.99 ID:zt7xIRxS

接着剤は緑のフタの奴があれば大体おっけー

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 11:17:41.89 ID:9qT9k0qa

今帰ってる。桜がすごく綺麗

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 11:33:36.23 ID:set0/87h

帰った。.netからの回し者の僕は目に入った瞬間これしかないと思った
http://imgur.com/LMLYAIR.jpg


高い...

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:06:21.34 ID:GZWeRjjH

そのはみ出たピンはそういうものなのか

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:09:32.26 ID:set0/87h

うわああああああああああ眠気からかPC6失くした・・・もう一つくらい予備あるだろと思ったら一つしかなかった

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:12:12.18 ID:TSRPpYkJ

>>25
動力パイプ剥き出しは面倒くさい

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:25:31.51 ID:set0/87h

>>38
なるほどガンダム型のほうが簡単なの?

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:33:29.40 ID:set0/87h

やはりやってしまった。最初から絆創膏貼っとけばよかった
http://imgur.com/D45YBvW.jpg

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:37:06.26 ID:HnU7ZD6z

おてて綺麗だね
ガンプラって怪我するのかよ…こえぇ…

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 12:39:21.71 ID:set0/87h

>>41
不器用じゃなければ怪我なんてしないよ
僕は手が綺麗で手先器用そうってよく言われるけど物凄く不器用なんだ...

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 13:00:03.33 ID:set0/87h

胸部!
http://imgur.com/hw9x9Xb.jpg

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 14:57:40.61 ID:90/ljT1p

組んでから色塗るんか?

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 14:58:09.59 ID:1KdwFxni

果たして後ハメ加工をしているのか否か

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:16:24.73 ID:set0/87h

腕作るの面倒くさ杉だろ...

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:17:19.13 ID:set0/87h

http://imgur.com/diafXMJ.jpg

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:18:16.92 ID:rlK4nV5D

>>44
普通は一度仮組してからパーツごとに色塗りすると思うぞ

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:20:16.55 ID:set0/87h

てか絆創膏のせいでベタベタする...

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:30:15.71 ID:set0/87h

ちょっと休憩10時位に気力があれば続きをやる。

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:30:26.81 ID:1KdwFxni

こりゃパーツも洗ってないな

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:31:58.90 ID:02aw8CHJ

ガンプラ作りって大変なんだな…

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:35:17.47 ID:set0/87h

>>51
結構最近のだから大丈夫なんじゃないの.......?

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 15:46:00.25 ID:1KdwFxni

>>53
やってみると手触りが違うぞ

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 22:34:35.79 ID:GQi5RJRP

>>53
なんか油が付いてて塗料のノリが悪くなるから洗浄するといいらしいって話は聞いたことあるがそもそもそのレベルってエアブラシ持ってるクラスの話だし>>1には関係ないだろ

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:10:46.99 ID:set0/87h

>>54
>>55
んーそうか。次からは洗浄してからやるわ。




さて続きを始める。明日は朝早いし1時位まで

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:14:48.17 ID:GZWeRjjH

塗装しないまでもステッカーの定着に影響したりはする
その程度なら丸ごとってより必要な部分に薄めた洗剤塗って拭き取る感じだけどね

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:16:42.77 ID:set0/87h

すっごい小さいパーツってどう処理すればいい?例えば手の甲とかの

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:29:25.85 ID:klkbbtsc

キムワイプあると拭くときに繊維が入り込まなくていいよ!
キムワイプ売ってなければキッチンペーパーでもいいし

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:31:43.47 ID:set0/87h

>>59
キムワイプってなんだ...?

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:33:37.77 ID:klkbbtsc

>>60
キッチンペーパーの上位互換的なペーパー
ティッシュや布で拭くと繊維が入るからこれ使うのオススメ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%97-12%C3%9721-5cm-1%E7%AE%B1-200%E6%9E%9A%E5%85%A5-S-200/dp/B001EHI9XI

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:39:31.67 ID:klkbbtsc

>>60
特にプラモ拭くことがなければ無くても大丈夫だけど洗浄するなら拭くかと思って薦めてみたよー

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:53:33.16 ID:set0/87h

>>62
メガネ吹くのにも使えるのか考えておく

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/02(木) 23:58:10.82 ID:rupbigCW

自動車の塗装の仕事してるけど塗装する前にキムタオル使ってる

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 00:01:24.19 ID:TvrZsTFA

万能だな

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 01:00:04.70 ID:TvrZsTFA

http://imgur.com/2OtZARb.jpg
今日はここまでオヤスミ

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 04:30:47.98 ID:6xUKdH+p

ニートで糖質だなこりゃ

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 04:34:21.22 ID:or5V12h9

はいおやすみ

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 07:17:40.40 ID:TvrZsTFA

>>67
前精神科行った時薬も何も出されなかったぞ?

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 08:26:09.90 ID:nRu3cLbG

やっぱり精神病か

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 08:48:35.06 ID:TvrZsTFA

>>70
いやいや引きこもりがちだったから親に連れてかれて行っただけだけどなにもなかったよ

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 08:49:41.93 ID:HZLBsMKs

構うな

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 08:50:08.90 ID:TvrZsTFA

てかどの辺が精神病患者に見えたんだ...
三点リーダ多用する辺り?

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 14:22:33.10 ID:+3S1ms/V

プロは爪切りだけで組む

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 14:23:18.11 ID:or5V12h9

まあ句読点だね

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 14:52:33.76 ID:jKAfMhFx

リゼルか
俺ももってるがイマイチだな
股の関節ゆるいし飛行形態にするのめんどくさくて一度もしたことない

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 19:10:18.52 ID:TqM5qLVW

>>73
親も精神科に連れてくしレス内容だけでも疑われるってことは精神病確定だから
精神病患者に「精神病です」と言う医者はいない
連れていった親にしか正直な話をしないに決まってんだろ


もう一度ハッキリ言うが

お 前 は 精 神 病

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 19:47:54.85 ID:gAAo8AxK

>>76
リゼルC型かっこいいだろ!

79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 20:09:35.47 ID:TvrZsTFA

さて続きを始める

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 20:13:27.91 ID:TvrZsTFA

>>77
二回しか通院してないけど?それでも精神病か??

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 20:37:28.18 ID:6xUKdH+p

「通院」をする理由って知ってるか?
症状を医師が確認するためだ

なんの症状かわかるよな?



精 神 病 だ

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 20:42:02.04 ID:76BEnR3w

続きまだかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 20:55:42.25 ID:TvrZsTFA

>>82
今やってるぞ
すっげー遅いからまだ左足だけど

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 21:44:49.97 ID:TvrZsTFA

http://imgur.com/9W3hh3Z.jpg
ついにここまで来たッ!

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 21:46:06.16 ID:hvjeCDiE

>>84
おおっ自立できてるな

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 21:55:27.95 ID:TvrZsTFA

写真みてて気付いたが胸の辺り一つハメわすれてた

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 22:18:31.36 ID:TvrZsTFA

今日はこの辺で

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/03(金) 22:20:34.86 ID:hvjeCDiE

乙乙

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/04(土) 00:17:26.38 ID:+8PSYnNx

腕と脚が苦行だよな同じの作らなきゃいけないし
墨入れまでしかしたことないわ
つや消しとかしたいけど

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/04(土) 08:50:45.00 ID:l7CIjNI0

ガンプラって子供の遊びだと思ってたけど大人でも大変なんだな

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/04(土) 14:58:06.75 ID:rWNW1asL

>>89
本当だよな。2つ作るっての見るともう...

92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/04(土) 17:58:36.44 ID:CzsZokLA

>>84
ちんこ勃ってるぞ

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/04(土) 23:10:40.55 ID:qRD+Vozg

PG>>>HG>>>>MGの難易度かな
MGは素組みでもいいクオリティが出来るから初心者にオススメ
部品サイズも大きいから作りやすい
HGは合わせ目どうしても消さないといけないのもあって中級者向け
PGは部品数多いのもあるし値段も1万とかするから上級者向けかな

94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 00:23:16.40 ID:bxLj6k2f

http://i.imgur.com/Pg4FPmL.jpg
10年ぶりくらいに買ったものだが
適当に組んで墨入れ、つや消しだけで飾ろうと思える程度の出来栄えになるから凄いわ
ただ時間見つけながらで1カ月かかった、デカールの量半端ない(´゚ё゚`)

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 00:46:11.32 ID:Sh3fY0WV

>>94
カッコいい!

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 01:14:00.87 ID:hxKZLuti

色々組んでわかること
バンダイって凄いんだな

97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 01:31:02.97 ID:FBaqDnPr

はみ出したセメダインを削った思い出

98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 01:39:07.79 ID:6zHa3IPb

はみ出させてヤスって合わせ目消しだろ

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 01:39:42.76 ID:cOKJOOj+

>>94
すげえ

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 07:03:44.33 ID:cOKJOOj+

いやああああああああああああらかしたあああああああああ
http://imgur.com/FXiAuQ5.jpg

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 07:05:07.94 ID:cOKJOOj+

接着塗装で治る?治るなら接着剤どっちを使うべき??
http://imgur.com/MGsciSY.jpg

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 07:07:13.67 ID:cOKJOOj+

切断面...
http://imgur.com/pnUiqCi.jpg

103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 08:08:39.47 ID:vkLiTz25

瞬間接着剤じゃないか、固定してるのダルそうだし

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 08:50:59.19 ID:cOKJOOj+

なんか接着剤使おうとしたら勢い良く溢れてきて手が....

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 09:06:37.70 ID:VPXC3TnC

エポキシ系の接着剤を使いたいな

106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 10:16:17.08 ID:RIudhFeK

寝て一休みしたら塗装に入る

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 11:21:35.84 ID:krin5Im7

ピンバイスで穴あけてディテールアップするついでに金属線突っ込んどけばおk

108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 11:59:18.16 ID:b9+c843a

モンテーロの腰のアレ一個間違えてランナーごとぶった切ってしまった

109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 17:58:50.67 ID:edpXvaoj

>>94
ハイニューじゃん俺はこの前ナイチンゲール作ったよ
http://i.imgur.com/xVJIIeS.jpg

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 18:00:58.01 ID:Sh3fY0WV

>>109
こっちもスゲェ!かっこいい!

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 18:08:50.16 ID:vkLiTz25

>>109
こんなんかっこよすぎてズルいわ

112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 19:09:30.70 ID:edpXvaoj

切ったのってライフルの先端?
ならいっそ金属パーツに付け替えたらいいんじゃないか?
付け替えたあとは黒のスプレーで色塗ればいい

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 20:06:41.84 ID:u43aJt+u

瞬間接着剤でくっつけてガンダムマーカーで誤魔化したたけどなんか違和感と耐久が...
グラグラするから
>>107の言葉を聞いてからやればよかった...

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 20:09:01.82 ID:u43aJt+u

色々あって今日はあまり時間が取れそうにないので明日の午後から塗装する

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/05(日) 22:03:14.72 ID:krin5Im7

>>113
飾って楽しむなら必要ないが
動かして遊ぶなら関節の補強スキルは身に着けといたほうが良いぞ

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 05:36:30.65 ID:MUlsDfKf

>>115
だよなあ

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 12:55:31.15 ID:MUlsDfKf

はじめるぞい

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 13:02:57.36 ID:MUlsDfKf

サフはこんな感じでいい?
http://imgur.com/RYPYtGk.jpg

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 14:00:01.03 ID:MUlsDfKf

楽しい http://imgur.com/iYcyNsz.jpg

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 14:09:47.31 ID:CUdxqWdN

>>118
パーティングライン目立つな

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 15:00:38.20 ID:TpVIIx5h

>>109
すげえ、てかってる

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 15:44:45.12 ID:MUlsDfKf

てかスミイレはどのタイミングでやればいいっすか?

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 15:51:34.10 ID:i7VA2ILw

塗装後じゃね?

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 16:10:09.48 ID:MUlsDfKf

普通のスミイレペンとスミイレふでペンと面相筆を使うのどれが簡単?

125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 16:28:56.08 ID:OxWb4phO

普通のスミイレペン

126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 16:30:02.42 ID:MUlsDfKf

ありがとう。どの位乾かしてからやればいい?

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 17:57:13.27 ID:i7VA2ILw

しっかり乾いてからがいい気がする

128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 18:57:44.72 ID:K6asCaIY

初めてで塗装までやるのか

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 22:45:05.91 ID:JnUnpMMN

ちゃんとマスクつけないと肺に穴あくから気をつけろよ

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/06(月) 23:47:51.70 ID:Id8gFrO6

まだやってたのか

ここならきいてもいいか
こいつってなに
http://i.imgur.com/T94Bl4u.jpg

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 00:13:55.49 ID:FUkBMga2

ギラズールの改修機か何か?

132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 01:55:18.26 ID:X54k0jl3

中身グフ?

133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 02:12:45.78 ID:ObvB1ZWY

クラーケ・ズール

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 03:24:06.54 ID:dxCNq7dV

スレ違いだが
最近は玩具買ってるわ
超稼働とかSDみたいな奴
リックディアスやmark2にマスターシャイニング、ガンキャ
ディジェSERボールジムアッガイシャアズゴヒゲに反Xトールギス

135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 05:38:09.39 ID:BpaZAExL

午前中から色々あってチャリで走り回ってたら塗装しながらいつの間にか寝てた。筆が...
>>129
まじで!!!?これから気をつける

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 14:07:39.56 ID:1aDVgLWI

ザクタンクとくっつける改造はよ

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 14:11:04.15 ID:BpaZAExL

>>136
そんなのむりでしゅ

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 15:15:15.98 ID:1aDVgLWI

チャリで走り回りながら塗装とか凄え

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 15:18:26.47 ID:N4fnwEFi

しかも居眠り運転か

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/07(火) 15:20:09.42 ID:BpaZAExL

>>138
>>139
これ書いてたときも眠かったんだよ...


このスレッドは過去ログです。