.netに書き込んだら危険みたいな書き込みを見たんだけど

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:12:10.69 ID:8adZJYbG

具体的にどこが危険なの?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:12:38.13 ID:1kPAmarm

ニートになる

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:13:38.03 ID:LjFnmc+C

jimと山下とひろゆきに夜這いされる

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:13:52.48 ID:Vo2Q1kmv

ハゲになる

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:13:52.60 ID:F1lqLGQG

働けない体になる

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:17:26.83 ID:SXGoFPb6

( ")<ウッス!お前らウッス!

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:19:44.28 ID:hXlAaL2P

ストーカーされる

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:20:21.13 ID:QNeSbmXK

ジムと山下とひろゆきが、お前がxvideosで抜いてるところをマジマジと観察するようになる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:32:34.10 ID:8adZJYbG

なんか怖いからBB2CでROMるだけにするわ
早くここに人増えないかな

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:54:14.92 ID:Xu7+e2is

①専ブラに広告入る
②広告側がユーザーにIDを付ける
③IDと書き込みが紐づけられたらやばくね?
みたいな

2ch API導入についての簡易まとめ でぐぐれ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:58:03.36 ID:Xu7+e2is

ああ今んとこ、危険性は低いっぽいよ
保証はしないけど

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 20:58:13.24 ID:vtH45/RV

ホモに絡まれる

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/29(日) 21:44:23.47 ID:eI1H73oY

>>9
見るだけでも書いてもアクセスログは同じ

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 00:47:10.46 ID:AGThv1ND

.netに限った話じゃないが昨日からniconico掲示板に
神聖六文字を投稿する自動カラコロと呼ばれるURLトラップが流行っているから
安易に短縮URLやWEBアーカイブサイトのURLを踏んじゃ駄目だぞ
(WEBブラウザのスクリプトの実行は無効にしておく)

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 01:51:39.92 ID:JXqkfthN

.netでスクリプトコードっぽいのがくっついたURLを貼っていた奴が居たけどソレか
とりあえずniconico掲示板のURLをブロックした

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 10:50:26.51 ID:6rZvAHZp

自分の情報が自分の知らないところで誰かの手に渡ってる

「それがなに?大したことないじゃん」とか思ってる奴多いんだろうけど
ネットを使う上でそれが一番怖いっていう基本を専ブラ騒動で思い出した

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 10:52:23.39 ID:mvXa1ixE

ホットリンクが駄目で山下はOKって意味不明だよな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 10:55:43.16 ID:KAfCmSWC

別にやってること自体はgoogleやamazonなんかと同じなんだけど
いかんせん心象が悪すぎて

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 11:35:59.82 ID:wf0Ec13J

googleと海女は信用出来るけど2chの運営は信用ならん

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 11:40:39.02 ID:0WdCgjn+

●流出騒動とかあったしな
あれ知ってりゃ2ch運営を信用なんてしない

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 22:59:12.19 ID:jCMVhcNH

個人情報云々は憶測じゃなかったか?

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/30(月) 23:00:25.83 ID:GVN+z/7c

でも企業に売られるんでしょ?

その事知らないで女神して女神した情報が売られる情弱の女の子がいると思うとおちんちん勃っちゃう

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 01:37:19.23 ID:UtRmJFVB

本当に個人情報抜かない、売らないならJIN山下が公式に発表するよ
少なからずダメージがあったんだからな
しなかったのは事実だから

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 01:42:43.08 ID:fqElRkiM

犯罪じゃなくても1000円で書き込み情報開できる
スマホからの書き込みは端末情報や電話帳ぶっこぬきもあり得るから恐い

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 01:42:48.70 ID:UH8SXEYf

●所得者の流出がなかったら移民してなかった

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 03:54:34.89 ID:9wKobdHw

ここは大丈夫なの?

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 10:18:14.73 ID:3K5EbD42

>>24
どういう仕組みで情報抜かれるんだ?
情弱の俺に教えてくれ

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 12:04:47.60 ID:2/Oj9/r5

>>24
認証・連携したらツイッターのアカウントが乗っ取られたみたいな事件があるだろ?要はそれのスマホ本体版

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 13:40:55.04 ID:XdNNE1GF

>>26
ネット上に絶対大丈夫な場所なんてない
要は危険度が高いか低いか
自分が信用できるかどうか

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 14:00:03.01 ID:3K5EbD42

>>28
iPhoneもやばい?

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 17:17:51.47 ID:1K7Fgeqc

スクリプトかなんだか変なレス大杉
画像スレにも変な奴湧いてるし餓鬼アフィばっか

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 17:19:53.66 ID:2/Oj9/r5

>>30
端末による違いはまずないだろうな
「認証された専ブラ」で「net」に書き込んだ時点で新APIのシステムに同意したことになって
おそらくどんなスレを見た・書き込んだか、とかが個人レベルで管理される

念のために言っておくとコレ自体は別に悪いことじゃない
Amazonとかでアカウント毎に履歴やおすすめの商品が表示されるのと理屈は同じ

ここで問題になってくるのが
・2ch.netはあくまでJIM個人によって管理されていること
(個人情報の管理が企業や法人によって行われるものじゃないという信用の問題)
・JIMは●流出、Janestyle開発者・山下はスパイウェア疑惑という前科があること

なんにせよ「やばいかもしれない」としか言えない
ホントに何もないかもしれないし、裏で悪用されてるかもしれない
結局はネットでの個人情報管理のリスク判断の話でしかない

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/31(火) 17:22:45.23 ID:lDZ1dQx1

君子危うきに近寄らずというしなあ
何かあってからじゃあ遅い

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 03:14:00.12 ID:tirh3Y9Z

オフ板とか怖くて書けないよね
ストーカーとかマジでやりそうな感じ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 07:03:52.88 ID:9o16kpi3

不本意だけどSCを介してみるのは大丈夫なの?

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 10:10:03.56 ID:pnI8mFjS

SCはSCで毒入りクッキー食わされるぞ

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/04/01(水) 10:45:26.93 ID:XpnuA3ls

パソコンが乗っ取られるらしいよ(*´ω`*)


このスレッドは過去ログです。