エゴグラムによる性格診断やろうよ #10

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/17(火) 21:12:40.92 ID:AF641vD4

性格
責任感、使命感、正義感、思い遣り、同情心などの社会生活に不可欠な要素を殆ど失って仕舞っているタイプです。高い判断力や分析力は持って居るのですが、それを社会的な問題の判断や処理に用いず、自己の本能的欲望の処理や対人関係における小手先の取り繕いに用いられて居る為に、一般的な日常生活では、周囲の人々が呆れ返る様な行動を平気で取る可能性が有ります。社会生活の平衡感覚を失った状態と云うべきで、精神医学で云う所の、一種の幼児還り現象とも云うべきものが、何らかの理由によって引き起こされて居ると考えるべきです。本能的欲望の追求と、それを如何に世間体良く守り抜くかと云う事に、全神経が集中して居る感じです。

恋愛・結婚
まともな結婚生活、特に子供を交えた家族生活を、平穏無事に切り抜けられそうなタイプでは有りません。責任感や倫理観が全く欠けている上に、思い遣りの気持ちも、保護、寛容の精神も殆ど見受けられませんので、子供が子供を育てると云ったような、悲・喜劇混合の家庭生活が進行する可能性が高いのです。お前はお前、私は私、と云う生き方の好きなタイプなので、現在のライフ・スタイルが変わらないとすれば、下手に結婚など考えず、自分に合った好きな道を、出来るだけ他人に迷惑を掛けずに歩んで行く事を考えた方が良さそうです。

職業適性
一般的なサラリーマンとして通用するタイプでは有りません。さればと云って、極く普通の自営業にも向かない性格です。特殊な自由業を選ぶより外に良い方法が無いタイプのようにも思えられますが、現代社会の習慣や常識を超えた所に、人生観や価値観を持つ貴方の仕事関係については、今後とも非常な困難が予想されます。

対人関係
一般社会人としての付き合いの常識を全く欠いて居ますので、隣近所、友人知己、親戚、所属団体内などでの交際をスムーズに運ぶ事が大変難しい筈です。今後は、唯ひたすら世間の習慣や常識と云うものを取り入れて行く事を心掛けるべきです。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。