インド人がやってるインド料理店wwwwww

最新10レス
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:21:38.26 ID:UiCJdCnh

なんか応援したくなる

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:23:17.45 ID:MsRC9z7c

それインド人じゃないよ

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:24:32.84 ID:UiCJdCnh

え?

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:25:22.85 ID:x0Adkc6w

びかすどうなったの?

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:25:34.56 ID:Fs1K6hl5

たっけえんだよな
客もいねえし

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:25:48.70 ID:cU3wxpvO

ネパール人率が高いぞ

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:27:00.55 ID:l98Jq1IC

あとバングラデシュ人も多い

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:27:01.26 ID:UiCJdCnh

なんだ俺がよく行く所が優良店なだけか
チャイ飲まずに帰ろうとする客が居るとすごい勢いでチャイ飲ませようと止めてくる

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:27:46.06 ID:UiCJdCnh

えっ?
・・・えっ?

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:28:02.90 ID:nd770/HJ

最近は右手で食べない無礼者が増えてるな
作法を重んじろ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:28:17.95 ID:l98Jq1IC

>>9
逆になんでインド人だと思ったの?

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:28:41.69 ID:UiCJdCnh

店内にインド音楽流れるぞ?しかもPV付きで
それでもあの人らインド人じゃないの?

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:29:29.54 ID:+oXgcMhY

インド人はいねーよwwwwwwwwwwww

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:29:31.02 ID:UiCJdCnh

てかなんでインド音楽のPVはあんな華やかなの
しかもやたら大勢で踊りたがる

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:30:01.79 ID:MsRC9z7c

インド映画ってダンスキレッキレだよな

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:30:19.24 ID:UiCJdCnh

えっ?ちょなに
今めっちゃ焦ってんだけど彼らは何者?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:31:00.74 ID:xa8fN4oC

384: 名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/02 09:48
昨日、秋葉でPCパーツ買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:31:26.77 ID:UiCJdCnh

>>15
ビビるよなもっとお淑やかなイメージだった

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:31:30.91 ID:cU3wxpvO

彼らはインド風なんだよ

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:31:49.95 ID:Fs1K6hl5

大して美味くはないし高いのに何故また行きたくなるのか
白いスパイスでも掛けてんのかと

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:32:31.55 ID:UiCJdCnh

マジかよインド風人だったのか・・
確かにこっちじゃインド料理って名前の方が売れてるもんな

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:33:17.51 ID:UiCJdCnh

>>20
ナン美味しいだろ
あれだけでも行く価値あると思うわ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:35:21.03 ID:UiCJdCnh

しかも完全な偏見だけど実家が貧しいが故の出稼ぎって感じがして応援したくなる

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:36:31.02 ID:l98Jq1IC

インド系カレー屋さんの店員さんの笑顔すき
あれだけでも行く価値ある

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:37:17.28 ID:x0Adkc6w

びかすの店どうなったか知ってる奴いないの?

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:38:39.81 ID:UiCJdCnh

>>24
わかるあの純朴な笑顔堪らんよな

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:42:08.65 ID:TzW1M3vZ

近所にあるわ
めっちゃうまいけど時々使った香辛料が口に入って悶えるな

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:44:47.94 ID:l98Jq1IC

>>26
肌が黒いから白い歯が引き立つしな
あんな笑顔出来るようになりたいわ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:47:08.06 ID:UiCJdCnh

サービス精神も旺盛だと思ったのは俺が行ってる店だけだったか
ランチ800円でカレー×2、ナンおかわり自由
魚料理一品、肉料理一品、ラッシー、チャイ出してくれるぞ

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 02:51:06.20 ID:TzW1M3vZ

>>29
同じ感じだわインドの感覚だと普通なのかな
ただカレーでも選べる数やばいチキンとマトンと野菜カレー各20種くらいある

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 04:16:09.30 ID:kvjwAu8+

腹が減ってきた

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 06:03:36.77 ID:+THoPKHI

朝早くに見るスレではないなこれ腹減った

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 06:13:44.83 ID:GRhNKA0o

日本人がやってる中華料理屋と何が違うんだ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 07:14:29.35 ID:/ReRKjYn

帰化してる人ばっかりだな
美味しいカレー屋なら、何人がやってても問題ないが。

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 09:11:42.86 ID:OkP/g8VQ

美味けりゃ問題ない
こまけえこたぁいいんだよ

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 09:16:32.41 ID:+jZGpNlI

チャイを無理やり飲ませて金踏んだくる悪徳カレー屋か

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 09:23:36.23 ID:NOb5m11l

インド料理気になるけど俺左利きなんだよね

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 09:25:21.99 ID:vsLcpLWa

スカトロ趣味なんですって言ったら納得してもらえんじゃね

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 09:49:31.59 ID:T3Q4w4O8

寂れた商店街に2軒もある
暇そうな店内からこっちを見つめる目が悲しい

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 10:16:38.42 ID:FYkcxYwE

またチャイめっちゃ進めてくる店か

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 10:27:24.66 ID:PjncbBsj

うちの近くのインド人カレー屋ぐう美味いんやが

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 10:31:33.30 ID:rwrRoZes

マジレスすると、インド人のやってるカレー屋は美味い
美味いゆえに大人気店だろ

お前の応援とかいらんだろ

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 10:34:34.10 ID:E30NgM8X

俺の応援がその店の経営に響く程の効果があるとか自分でも思ってねえよwwww

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 10:36:08.54 ID:n4HsWAWZ

ここでアクセル全開、インド人を右に!

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 11:12:53.44 ID:uZ1cDL6c

近所のインド人がやってるカレー屋うめぇwww
って思ってたらネパール人と知った時はなんか悲しかった

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 11:38:18.85 ID:tLDuH41n

料理人はインドのカーストでは上流階級だから
インド人が調理している訳じゃないよ

大半はインドの隣国のネパール人が(ネパール料理だと知名度が低すぎて人気が無いから)
出稼ぎでインド料理店を開いて日本へ進出している

海外の日本料理店が中国人や韓国人が運営しているのが殆どなのと同じ現象だな

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 11:52:57.35 ID:W3IqRNLN

若干高いけどたまに行きたくなるな

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 11:54:48.54 ID:E30NgM8X

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/03/14(土) 14:02:46.95 ID:lMk5YkVn

でもネパールとインドってほとんど料理変わらないからな
インド・ネパール料理って名前で出店してるところ多いし


このスレッドは過去ログです。