従来型の携帯電話、いわゆる「ガラケー」への回帰が進みつつある。
2014年(1~12月)の携帯電話全体の国内出荷台数が減少するなか
ガラケーは前年比5.7%増の1058万台と2007年以来7年ぶりに増加に転じたのだ。
民間調査会社「MM総研」(東京都港区)の調査で分かった。
それによると、スマホを含む携帯電話全体の出荷台数は前年比2.5%減の3828万台で
過去最高だった2012年(4375万台出荷)以降、2年連続の前年割れになった。
買い替え需要が一服したスマホが前年比5.3%減の2770万台と2年続けて減少した影響が大きい。
一方のガラケーは2013年の1001万台から57万台増加した。減少が続いていたが、底を打った形だ。
携帯端末の契約比率ではスマホが52.3%で、ガラケーの47.7%を上回る。
しかし、スマホが年間100万台規模で出荷され始めるようになった2008年以降、ガラケーが前年を上回るのは初めてだという。
ガラケーが復調してきた理由について、業界からは
「スマホの通信料金の高さや使い勝手の悪さが敬遠されたのに加え
通話やメールなど最低限の機能で十分という利用者が少なくないから」との指摘がある。
   
(全文はリンク先で)
 
 以下ソース
 http://www.j-cast.com/2015/03/01228260.html
パソコンとも違うな
PDAだろ
外部接続性が無さすぎ
何を今更
劣化PCとしか見てない
指が太いから文字打ちができんわ
あんなの使って2ちゃんつらい
通話はカケホーダイプランでいいけど
メールを安く済ませれるプランは各社あるのかな?
>>4
借りた時にもどかしくて手書き入力にしたわ
手書き入力機能だけは評価する
NHKの話もあるからなあ
ガラケがいいのかねえ
>>5
基本料に含まれてて事実上無料じゃね?
                    ______________
                  /                     \
                  |          ⊂二⊃         |
                  |  _____________   |
                  |   |                   |  .|
           ( \/ /_∧   <./|   /マホはパソコンで  |  .|
   うるせー + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / って電話ではない」  |  .|
       。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \              |  .|\
             し' \_/    i  />               |  .|  \
          +     i⌒ヽ  ./   ̄>_ん@Next2ch[] 投  |  .|    ヽ
            /⌒ヽ i  i  \(    .|/ 帯電話、いわゆる  |  .|    i
        *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__12月)の携帯電話  |  .|     i
            ヽ ヽ| |、 \_ノ  >  ::前年比5.7%増の |  .|     |
         。    \|  )  ̄  ./V   *   ,-─-、      |  .|      |
       ____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+___   i ( ̄ 7`ヽ、   . |  .|      |
         。  / し'.ヽ ( .∨    /\|  ヽ\/    ヽ   .|  .|       |
           //    し'  / /\ + ̄::::   \     , ヽ .|  .|       |
                  |   |            \ /  \  .|         |
                  |   |             `ヽ、   \.|           |
                  |   |                i     `ヽ、_     |
                  |   |                 |           ̄    |
NHK「スマホはTV受信機であってパソコンでも電話機でもない」 
PDAが確かに近い感じ
PCと同様の使い勝手求めると出来ないことが割とある
Androidの権限とかの仕組みは良いと思うけど
電話なくなってネットだけになる時代はいつ来るの?
ネットがなくなって電報に戻る時代がくるかもしれないよ
パスワードじゃなくて合い言葉でね
>>13
かっこいい
PDAなんてものはもうこの世には無い
電話機能だけしか必要ない人が何故かスマホ持っている現実
ほとんど必要もないのにいじっている人が居る現実
>>16
学歴と一緒で虚構だからな
踊らされてるだけで中身なんてないから
ツーカーとかいう先見性
>>5
780円でメール使い放題プラン
http://sayacafe.sub.jp/phone/mobile_mail.php
庭「ガンガンメール」 、茸「メール使いホーダイ」、禿「シンプルオレンジE」
伝書鳩でいいだろ
>>15
確かになくなったが、SIMカードスロットがない端末はPDAと言えなくもない
ガラケー