大阪府茨木市では小学1~4年生で月額432円、5~6年生で468円の値上げを実施する。
これにより低学年は月額3960円、中学年は4140円、高学年は4320円となる。
消費増税時の値上げを除けば約16年ぶりの改定となる。
値上げ額としては決して小さくはないが、保護者はおおむね納得しているようだという。
市教育委員会は改定決定前の14年10月、「給食内容の充実」について市立小学校全保護者を対象にアンケート調査を行った。
「値上げは1食あたりいくらまで負担をお願いできるか」という問いで
今回の値上げ額である1食約25円(1~4年生/年190日の場合)を満たす「25円~30円」と
「30円以上」の合計は38.9%と約4割に達した。「21~25円」(31.3%)を含めれば、計7割以上にのぼる。
市教委の担当者によれば、もともと1食あたり最低18円分の値上げを考えていたそうだが
こうしたアンケートの結果も考慮して、上回る値上げ額を決めた。
アンケートでは「内容をもっと充実させてほしい」の回答率も64.4%と高かった。
担当者は「これまで補助金を切り崩しながらなんとかやってきました。
改定後は、米飯回数を週2.5回から3.5回に増やします。
現行では取りやめざるを得なかったジャムや味付けのり、季節のデザートなどの提供も復活させるなど
献立の幅を広げて充実を図ります」と話しており、内容の充実によって値上げへの理解を得る考えだ。
他にも東京都武蔵野市、西東京市、福岡県福岡市、三重県亀山市などがそれぞれ改定を発表している。
公立小学校における給食費は年々上昇傾向にある。
文部科学省の調査で3~4年生の平均給食費を見てみると、2010年度には月額4136円だったが
11年度は4145円、12年度は4158円。13年度には4165円まで上がっている。
中学校も同じ傾向で、保護者の負担も年々大きくなってきている。
以下ソース
http://www.j-cast.com/2015/02/25228558.html