【経済】 記録的な2013年の株高・円安 鍵は来年以降の成長戦略 ID:w7zaADVA

1名無しさん@Next2ch:2013/12/30(月) 17:12:56.51 ID:w7zaADVA

[東京 30日 ロイター] 2013年は記録的な円安・株高となった。日経平均は戦後4番目となる
56%の上昇、ドル/円も過去2番目となる21%の円安が進行した。アベノミクスへの期待を背景に、
ヘッジファンドなど海外投資家が大量の日本株買い・円売りを行ったことが直接の原動力だ。

企業業績は改善しているが、期待先行の色彩は依然強く、持続的な成長力を取り戻し、
期待に沿うような「中身」を入れることができるかが来年の課題になる。

日経平均は、年初からの上昇率が56.7%となり、戦後4番目の上昇率となった。朝鮮戦争特需にわいた
1951年(118.3%)─52年(62.9%)、日本列島改造ブームの72年(91.9%)以来の急伸だ。
また年末は9連騰と2009年7月14─27日以来、バブル崩壊後では最長タイ記録となった。

その原動力は外国人投資家の買いだ。外国人投資家の日本株買いは、東証のデータで、すでに
13兆7000億円を超える買い越しとなっており、2005年の10兆3200億円を超えて1年間としては
過去最高となる見通しだ。日本の個人投資家(約7兆円)や信託銀行経由の年金の売り(約4兆円)を
吸収し、日本株を2007年11月以来、約6年1カ月ぶりの高値水準まで押し上げた。
 (中略)
市場関係者からは、来年も一段の株高・円安に期待が寄せられているが、「成長戦略などを通じ、
期待に中身を入れることができるかが課題となる」(水戸証券・執行役員の阿部進氏)と注文も
付けられている。「バブル崩壊以降、何度か景気回復期はあったが、いずれも裏切られてきた。
経済に余裕のある今こそ、債務問題や人口問題に取り組む必要がある」(りそな銀行・総合資金部
チーフストラテジストの高梨彰氏)との指摘は少なくない。
 (以上、記事抜粋)


記録的な今年の株高・円安、日経平均56%・ドル/円21%上昇 (12/30 16:23 REUTERS)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BT04D20131230


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。