NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、
受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
回答文書を提出していたことが2日、分かった。
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。
番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。
これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、
「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などに
よる努力の限界」に直面した後に義務化する--の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。
しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、
未契約世帯に対する訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。このため、9月に改めて経営委に提出した
文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が
強く求めた。当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は
値下げが可能」と国会で述べたが、NHKの橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
(以下省略)
<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (12/03 03:40 毎日/Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci
民主主義国家の報道機関のくせにこんな重要書類の内容は非公開にして回答もしないのは
全く公平ではないな
義務化したいんなら、相応にメディアとしての公正さを求めたいな、媚中んhk
ネットでサイマル放送するのか?
TV放送のほうはスクランブルをかければいいだけ
オンデマンドのほうは揃えてある番組の数がしょぼい
金払って見ようとしているネットユーザーを門前払いしてるのと同じ
昔の名作ドラマやDVD化されてないスペシャル番組がちっとも見れん
「電波 or データ垂れ流してっから、お前ら払えよな!」
何このヤクザwww
カスラックも真っ青だな・・・・
>>6
ヤクザって意味分かってますか?
マスメディアは全て間違いなく暴力団です。
それぞれ規模が違うだけです。
>>7
少なくとも俺は民放に見もしない番組の視聴料を取られたことはないよ
電波利権に問題があることは認めるが
>>8
民放連はお金が欲しけりゃ企業叩きを延々とやり、
企業が宣伝費を出すまで企業叩きを止めません。
思い当たることは山ほど有ると思います。
一方、宣伝費を出す企業の悪事は隠す事を平然とします。
NHKはそれら未満です。
NHKは昔の番組のほうが秀逸なものが多かったので
を川口のNHKアーカイブスにわざわざ行かなきゃ見られないような
閉鎖的で不公平な状態に押し込めとくのではなく
オンデマンドで過去の資産を全部見られるようにしてください
もちろんお金は払います
その価値があると思って見るのだから
>>10
確かに過去の番組でオンデマンドででも見たい番組はいっぱいあるが、
供給側からすると、何でもかんでもオンデマンドする金はなかったりする
NHKアーカイブスが開設されたのが10年前で
すでにADSL〜ブロードバンド時代の幕が開いていたのですから
ネットの発展と需要を見越して資産活用する戦略が立てられなかったのは
お金がないというより先見の明がなかったんでしょうな。。
銭ゲバすぐる・・・
>>11
権利関係がややこしいらしいよね
>>11,14
そういうのを言い訳にして何もしてこなかったために
国民から経営努力と自浄努力と企画力が足りないと指摘されそっぽむかれてるのが今の状況だね
まあ、日本国民の金で反日報道やってる局だからな
半日できりあげて調べものしたい。。
このスレッドは過去ログです。