https://x.com/punako_/status/1897450922537836577
ぷなこ@24卒
@punako_
社会人、「なんでこんな言い方してくるんだろう」ってやつ多すぎて無理 人のやる気を削ぐ言い方とか何のためにしたいの???
午前9:55 · 2025年3月6日
1,788 引用ツイート
まんたⅠ副業、投資、節約で資産形成💰
@mantan40
·
17時間
ぶっちゃけ、大手優良企業だとこのストレスはほとんどない。
人当たり良くて世渡り上手なコミュニケーション強者ばかりだから、言葉にはめちゃ気を遣ってるんだよね。
残酷だけど、レベルが下がるほど嫌味な奴増えてくんだよな。
そらま🐾𝑮𝑺𝑿
@sorama_motoblog
·
3月6日
働いてると揉みに揉まれて擦れていくんです…
社会はそれを「成長」と言います
アホくさw
まーちャん✩*.゚
@maaayaaan_0314
·
16時間
すごく分かります。
人に言ってくるくせに、自分が言われると嫌なんですよね。しかも人に厳しいくせに自分には甘い。
同じことしても自分は謝るだけなのに、こっちは謝ってもずっと言われる理不尽さ。
そのくせ上の人がくると仕事張り切ってて。
普段違うのに。嫌われるのそおゆうとこだよって、、
ハロハロ
@k26290553
·
21時間
自分より年上でも人間的に出来てる人意外といないです。
大抵嫌な言い方をしてくる人は妬みが強いです。
自分より気が利く仕事が出来るなど…。仕事で勝てないから嫌味を言って相手を不快にさせてスッキリしたいだけ。
40代半ばですが、働き始めてから尊敬できる年上って五人しか出会えていません。
リプライ用
@just_replies_
·
17時間
社会に出ると大量に見る謎の攻撃性の塊みたいなやつだ
そういう言い方するやつの大体が仕事回されなくてストレスと余ったエネルギー発散するために他人に八つ当たりして士気下げる癌みたいな人間で同じチームに居るとすごく残念
ROジュピター(チェイサー)一期Team®️幹@ポケモン好きと繋がり隊
@azQUQhCZO2ohiLL
·
3月6日
マウント取りたいだけ
既婚者なら家庭のストレスを職場に持ち込んでるカス