801サロン@チラシの裏避難所 2245枚目 #27

27名無しさん@Next2ch:2023/07/07(金) 13:19:10.63 ID:???

> 七夕に願い事をするのは、中国の宮中行事『乞巧奠(きっこうでん)』が由来です。七夕伝説の織姫にあやかり、女性の機織りや裁縫の上達を願う風習がありました。現在も、機織りに限らず、書道や芸事の上達を願う行事として続いています。
> 奈良時代に乞巧奠が日本に伝わると、宮中行事の一つとして定着していったのです。貴族たちは庭に祭壇を作り、機織りや裁縫の上達を願ったり、梶の葉に和歌を書いたりするようになりました。
> また、サトイモの葉にたまった夜露を天帝からの授かり物と捉え、夜露を混ぜた墨で書くと願い事が叶うとされていたのです。これらの風習が、七夕には短冊に願い事を書くという形に変わり、現在に至っています。

だってぇ
織姫みたいに上手くなれますように🙏が発端だから織姫にお願いしてるってことになるのかなぁ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。