801サロン@チラシの裏避難所 2047枚目 #626

626名無しさん@Next2ch:2020/09/22(火) 20:45:03.04 ID:???

>>622
現在の日本史では、一般的に「3世紀半ばから7世紀頃にかけて日本で築造された、墳丘をもつ墓[2][3][11]/高塚の墳墓[4]」を「古墳」と呼び、
他方、弥生時代の墳丘墓は「墳丘墓」[11]、奈良時代の墳丘墓は「墳墓」[11]、中世の墳墓は「中世墳墓」[4]、近世の墳墓は「近世墳墓」[4]と呼んで、それぞれに区別する。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。