801サロン@チラシの裏避難所 1876枚目 #217

217名無しさん@Next2ch:2019/09/25(水) 21:08:39.32 ID:???

ふふふふふ野生化した養殖マクロふふふふふ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/434/434408/
 過去、アニメイトグループではシステムへの投資がそれほど重視されておらず、現場のスタッフはExcelマクロや関数を駆使して業務課題を解決していた。個人で作成したマクロがそのうち部署内の共通ツールになり、しかもどんどん発展していく傾向もあった。「マクロに作った人の名前が付き、ユーザーが愛着を抱くようになっている。だから作った人が異動したり、辞めたりしても、そのまま使われていた」(右田氏)。そして、いざマクロが使えなくなって相談に来る先は、現場の利用状況をまったく把握していないシステム部だった。

 当然、トラブルは多発する。Officeのバージョンアップで急に動かなくなったり、エラーが出たりするようになる。また、マクロのファイルをファイルサーバー上で誤削除してしまったり、業務内容が変わっても新機能が追加できなかったりする課題もあった。「天然マクロ」と呼ばれる社内スタッフ独自のマクロだけでなく、システム部で作った「養殖マクロ」もあるが、養殖マクロが現場で運用・改修されるうちに「野生化」して手が付けられなくなるトラブルもあったという。
AZ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。