801サロン@チラシの裏避難所 840枚目 #464

464名無しさん@Next2ch:2016/05/06(金) 22:49:58.29 ID:???

「蓮葉商ひ」とは、盆の供物を盛るための蓮の葉を売る商売のことで、蓮の葉はその間しか用いられないため、短期にしか役に立たない粗製のものを売るという意味でも使われるようになった。
それが転じて、「軽はずみ」「浮ついた」などの意味で「蓮葉」が用いられるようになったとされる。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。