「うちの子を作って!」猫をリアルに再現する羊毛フェルト作家に依頼が殺到
これらの作品を作っているのは、沖縄在住の羊毛フェルト作家ヒナリさん。作品はツイッター、フェイスブック、
インスタグラムに投稿している。
・ブログから依頼が舞い込む
元々ハンドメイドが趣味で、羊毛フェルトに取り組むようになったのは5年前からだそう。
最初は羊毛フェルトの本に掲載されていた作品を作りながらスキルをあげていった。
やがて、ヒナリさんはブログ友達の猫をモデルに制作するように。その制作過程をブログに投稿していたところ、
ブログを見た人から「うちの子を作って欲しい」という依頼が舞い込むようになったのだという。
一作品を作るのにかかる時間は、モデルがない場合で全身を作るのに4、5週間。
モデルがいる場合は、本人に似せるという作業にかなり時間を要するため、数ヶ月かかることもあるという。
現在、個別のオーダーはお休みしている。2016年の5月、9月に参加する2つの展示会に向けて制作中とのことだ。
http://irorio.jp/endomayu/20160130/296771/
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/IMG_1782.jpg
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/IMG_1778-710x533.jpg
こちらは“本人”と羊毛フェルトの猫との2ショット。自分の姿を不思議そうに見ている。
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/01/IMG_1781-533x710.jpg