801サロン@チラシの裏避難所 620枚目 #439

439名無しさん@Next2ch:2016/01/27(水) 19:26:08.98 ID:???

>>431
パクツイ盗作100%でフォロワー120万を誇るアカウントcopy__writingの中の人がインタビューされたのぉ

——どんなときに、@Copywritingでつぶやくんですか?

Fall(以下、F):思い立ったらすぐ。会社にいても、仕事しているふりしてメモパッドでぶわっと書き始めたりとかする。
森美加(以下、M):書いている内容は、普段の自分と違う感覚ってありますか?
F:アカウントでは、基本的に若干いい人を演じている。でも、ちょっとだけいい人を演じたい気分だったらいいことを書くし、むかつくと思ったらぐわっと曲げる。

——最近、フォロワーがかなり増えていますね。

F:人間そんなに好かれるわけないから、気持ちが悪いなと思ってるよ。
M:批判もあるんですか?
F:3万人以上のフォロワーがつくと、必ず一人アンチが生まれるみたいだね。わざわざ一人になるために書いてるから、不快な情報を見たら俺は速攻でブロックするけど。
M:大胆なことをおっしゃっているから、批判は怖くないのかと思っていました。
F:だんだん優等生になってしまう感じがあるよね。
でも面白い。俺みたいに本を書いているわけでもない、よく分からない人間に向けて批判するのは滑稽だ。つくる側の人間だから、常に批判される立場にいるんだろうなと思う。


——コピーライターとして文を書くにあたって、気をつけていることはありますか?

F:嘘をつかないこと。例えば古本屋さんのコピーに、古本の汚れを「涙の跡」って書いているのを見つけた。そういう嘘は絶対に言わない。

——LINEやTwitterで質問が来ることはよくあるんですか?

F:いつも。夜中になるにつれ、えぐいものが多くなってくる。
M:どんなの?
F:恋愛系が多くて、失恋したとか浮気されているとか、したとか。きっと彼氏に話すべきかどうか迷っている女性は、浮気の常習犯じゃない。ピュアで汚いことができない人が、俺に相談してくるみたい。
M:不倫には、なんて返したんですか?
F:基本的には肯定派なので、好きにしろと。
M:相談にのることで自分が何か得ている、と思いますか?
F:思う。貴方もそうだと思うけれど、元々悩まないタイプだと思うから。二択なら一つを選んで、ぐわっといくタイプだと思う。だから続けようと思った。
M:すべてのメッセージに返信しているの?
F:100きたら3~5くらいは返すかな。


——最後に、FALLさんの夢を教えてください。

F:今みたいなふわふわしたコピーを描きまくって、世の中をおかしくしたい。
M:良い意味でおかしく、ですか?
F:世の中の女の人が「孤独で寂しそうな男が好き」と口を揃えていうような社会を作ってやりたい。コピーで感性を一律にしてやろうと。インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい。


このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。