801サロン@チラシの裏避難所 413枚目 #720

720名無しさん@Next2ch:2015/10/25(日) 22:26:30.63 ID:???

ボブまとめあって大草原

【Bob】 ~薄幸の運命に翻弄される、DUOの実質的主人公~
<10> 主人公らしく人物として一番初めに登場する。しかしいきなり錯乱しているという基地外ぶり。
<124> 故障している自販機にぶち切れる。
<125> 直後、空腹と疲労で気絶する。実にボブらしい。
<146> 「それには反対だ!」と言って会話に割り込むが、全員に無視される。
<147> 順番をわざと飛ばされる。
<148> いじめの現場を目撃するが見て見ぬふり。
<179> 偶然会った女性に優しく、頭がいいと褒められる。しかし外見については触れられていない点がポイント。
<180> modestでconsiderateな甥がいるという事実が判明。
<181> 付き合い始めた(?)女性の両親に紹介され、気に入られる。
<182> ここで「人は外見ではなく中身で判断されるべきだ」という謎の格言が入るが、
   これは暗にボブの外見がぱっとしない男であることを匂わせている。
<183> 「大切なのは肩書きじゃない、絶対そうだ!」とexclaim。だんだん調子に乗ってきたようだ。
<186> みんなに激しく軽蔑されていることが判明。
<187> 馬鹿な間違いを繰り返し、笑わずにはいられないとまで言われる。懲りない男のようだ。
<188> さらに厄介なことに、他人に迷惑をかけていることに自分では気づいていないようだ。
<189> 慌てていて、手袋を裏返しにはめてしまう。なお終盤でも同じようなミスをすることから、これは彼の癖のようだ。
<195> 根は怠け者で、仕事をしばしばさぼるらしい。
<196> なんとここで女性と同居していたという驚愕の事実が判明! 同棲か!?。相手はジェニファー。
   おそらくセクション16でボブと出会ったのはジェニファーだったと推測できる。
<197> マンガが好きらしい。
<204> 歩道を行ったり来たりする謎の言動。気でも狂ったか?
<210> 自分のmoral principleを曲げず、正直でいれば最後には報われると信じているらしい。意外に真面目?
<211> 仕事で失敗したのか「I did my best」と言いショボーンとなるが、
   女性(ジェニファー?)に「Cheer up! You can start over!」と励まされる。
   ボブには珍しいハートウォーミングなシーン。
<283> 女性(ジェニファー? それとも別の人?)とデートするつもりが、残業でパア。
   このあたりからボブの恵まれない男モードが高まっていく。
<284> 残業の理由は、損失の見積もりを金曜までに提出しろと言われた為らしい。
    どうやらこれは同僚(?)のニックが引き受けなかった仕事分のとばっちりを受けたようだ。
<355> 女性から200ドル借りていて、返済を催促される。しかし金欠で返せず、呆れられる。
<356> しかも借金はかなりの額になっている事が判明。
<357~365> どうやらこのあたりの描写から、ボブはセクション24での大規模なリストラに合い失業していたようだ。
<366> 再就職の面接がうまくいったらしい。ボブ復活か?
<367> と思いきや、与えられた指示がさっぱり分からないなど相変わらずのボブぶりを発揮。
<369> しかも職場の女性にちょっかいを出していたらしく、同僚にたしな

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。