801サロン@チラシの裏避難所 202枚目 #821

821名無しさん@Next2ch:2015/06/19(金) 08:06:02.55 ID:???

http://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/tohken/wikidb_img/1421554336001.jpg
鶴丸国永だ。
平安時代に打たれてから、主を転々としながら今まで生きてきた。
ま、それだけ人気があったってことだなあ。
……ただなあ、俺欲しさに、墓を暴いたり、神社から取り出したりは感心できないよなぁ……

キャラクター考察
退屈なことが嫌いなようで、審神者を驚かす事も。
意外とおちゃめ?

攻略ポイント
-
刀剣説明
平安時代の刀工・五条国永によって作られた刀。
国永は、三条宗近、つまり三日月宗近を作った刀工の弟子。
主と共に墓に入れられていたが暴かれたり、神社に納められていたものを回収されたりと、なかなかすごい逸話を持つ刀。
最終的には明治34年(1901年)の仙台行幸のおりに、仙台伊達家伊達宗基から明治天皇へ献上された。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。