801サロン@チラシの裏避難所 151枚目 #73

73名無しさん@Next2ch:2015/05/23(土) 19:41:34.95 ID:???

米イリノイ大学心理学科のジャスティン・ヘプラー博士らは、さまざまなトピックに関する人々の反応を調査し、
機関誌「Journal of Personality and Social Psychology」に発表した。

トピックはそれぞれに関連性がなく、多岐にわたっており、被験者は特にそれについて予備知識を持っていなかった。
また調査当日の気分に結果が左右されないよう、日を改めて再度別のトピックに関して同様の調査を実施した。

その結果、顕著な傾向を示す2種類の人々がいることがわかった。
何でもポジティブに受け止めて好きだという「ライカー(liker)」と、何でもケチをつけて嫌う「ヘイター(hater)」である。

それが建築に関することであれ、ヘルスケアに関することであれ、ライカーは何の外部情報を与えられなくても
ほとんどのトピックを肯定的に評価し、他方でヘイターはすべてを否定的に捉えた。

これら一部の被験者は、好き・嫌いの気質によるバイアスにより、特に理由もなく、
良く知らないトピックを嫌ったり(あるいは好んだり)している。
このことは、特に表現者は知っておくべき事実かもしれない。
なぜなら、あなたが何を表現し、どんな作品を発表しようとも、それを(理由もなしに)批判して嫌う人は
必ず一定層いるということだからだ。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52192556.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。