801サロン@チラシの裏避難所 102枚目 #774

774名無しさん@Next2ch:2015/04/30(木) 12:44:22.17 ID:???

1.わかりにくい方向けの【兎虎版かわいい攻め】ガイドライン

※個人の感じ方に幅がありますのでこの基準が絶対ではありませんが、
このいずれかが含まれご理解頂けた場合はタグでの表記ご協力お願い致します。

・【攻め】の容姿が「可愛い」「可憐」などの印象を受けるように描写されている
・【攻め】が子供・女性的な仕草をしている描写がある

■補足 同一されがちな問題として
 以下の内容に関しましては、キャプションやタグでそれに適した内容を記載することによってより一層棲み分け、炎上回避がしやすくなりますので、合わせてご協力いただければと思います。
 ・【攻め】が、作品内で【受け】や【第三者】から『受け』として扱われる描写がある
 ・【攻め】が挿入直前まで『受け』と勘違いされやすい描写がされている

2.タグを作ることになった経緯

 1. 同人イベント、pixiv等で表記に関することで炎上する作品が立て続けに起こる
 2. 以前【バニかわ】タグが荒らしと思われ削除されたので2chの虎&兎同人板で相談し
   検索タグの一つとして周知するためピクシブ百科事典に【かわいい攻め】記事を掲載
 3. かわいい攻めタグを何度かつけるが一斉に消されてしまう
   ※出典 虎&兎@同人板33-34

3.なぜタグが必要か

かわいい攻めが好きなのに作品が多くて検索で絞れない。
もっと見たい人がいるので以下の事例で付けていただけると探せて大変助かります。
・王道攻め/スーパー攻め様っぽく描かれがちだけど、かわいい攻めをもっとみたい!
・攻めの可愛さや美しさを追求したり、攻めが色んな人に愛でられる作品が見たい!

メリット・デメリット
<メリット>
・かわいい攻め好き→タグ検索で好きな嗜好の作品が探しやすい
・かわいい攻めが苦手→検索避けで回避できる
・創作者→嗜好や解釈面で自分の作品に好意的な人に閲覧して貰いやすくなるので、
 嗜好や解釈の違いによるトラブルが減る
<デメリット>
・かわいい攻め好き→なし
・かわいい攻めが苦手→なし
・創作者→創作者にとって意図しないタグを付けられる事での閲覧数の減少の可能性


4.その他補足

・どうやらいっせいにタグを消していく方がいらっしゃるようです。
・この問題にご理解いただけましたら負担のない範囲で作者様自身でタグを付け直して
 いただければと思っております。
・決して強制ではなく作者様の意志が最優先です。ご理解ご協力のほどよろしくお願い
 いたします。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。