ストーカーへの雑感25 #451

451名無しさん@Next2ch:2019/05/20(月) 18:47:56.92 ID:6GsCOBhu

>かいとばん【垣外番】
>江戸時代、町ごとに置いた夜番。また、富豪の家の門番もいう。

>【垣外番】
> 江戸時代、非人の中から選んで、町ごとに夜番をさせた者。

>大坂では四か所(天王寺、鳶田、道頓堀、天満)の配下に属し、
>冠婚葬祭時の下働きと夜番、木戸番を兼ねた者をいう。

>これとは別に、富家では戸口に番小屋を造り、自衛のために置いたという。

>【番太郎】より

>各町には店借の夜番人が雇われて、木戸の番や夜警などに従事しており、
大坂ではこの夜番人が番太であったと考えられる。

>このほかに,四ヶ所長吏の支配下で〈非人〉身分の番人がおり、
>垣外番(かいとばん)と呼ばれていたが、
>その役割は〈非人〉の制道が中心だった。

>京都の場合、各町に番人親方から派遣された番人がおり、番太と呼ばれていた。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。