アニメ雑談 #138

138風吹けば名無し:2019/02/15(金) 21:49:15.03 ID:???

アニメが増えすぎて到底国内市場では支えきれない事態になってるとすれば
海外で商売しようとして文化的な干渉を受ける事例は増えていくんやろな

現にポリコレに目をつけられてる、騒がれることが明らかな場合に
無視をすれば好き勝手言われるしクレーム処理して反論する手間を考えたら
チキンな日本企業はリスクを負わないかもなあ、そもそもアニメ化させない、しても打ち切りとか

自分も盾の勇者の1話は見てたけどいろいろ考えたけどコメントに迷うわ
metoo運動で盛り上がってるところを水差すな、あれは東アジア人を見て目をつり上げるのと同じ侮蔑的表現だと言われれば使わない方がいい気もするし
いやいやあれは物語の始まりであり避けては通れない描写であり決して女性蔑視を助長するものではないと言われれば表現の自由の範囲内のような気もするし
少なくとも言えることはポリコレに配慮すれば表現の幅は狭まる、でどちらが絶対というわけではなく表現の規制と自由はどちらが絶対ではなくバランスなのかなあと

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。