【公】俺の三人言【性】 #947

947翠(あき):2025/07/18(金) 22:39:09.82 ID:kQwCt/2q

価値がないことを知った上で、建前で、適当に線引きして、関わる価値はあるのか
見下すかのような思いを抱えた上で関わり、適度に染まり、ゆえに間違い、相手の都合よくなり、仲良くし、少なくともその分は狂い、以後、機会があれば治りと
これに意味はあるのか
果たしてその是非は

ゆえに、やはり一人でいいのでは
「ふさぎ込む」は「塞ぎ込む」でもあるが、「鬱ぎ込む」でもある
だけれども俺は、例えば鮮魚店等々、関わりを與志としている点も多い
なので、それで鬱ぎ込むと言われても、違うと断言できてしまう
なので、因果応報は科学的であるにせよ、俺はおかしくないと断言できてしまう

それ以上に人に関わる価値はありますか
どこにどう、どれくらい
なぜそれが断言できますか
その論拠は
明確に論証してください
その場合のみ、関わります
むしろその場合などといって、俺は今でも明確に染まる可能性がありますので、仲間に精査していただきますし、あくまでも査読済みの物のみ審査を通りますが
俺は基本的に全てを突っぱねます
明くまでも間接的な悪影響も鑑みては、人というものは高確率で俺に酷いものと見做していますので

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。