【公】俺の三人言【性】 #872

872翠(あき):2025/07/03(木) 20:09:46.66 ID:v+YgMJlX

普通に男は悪い女を好き、普通に女は悪い男を好きます。

この一文に、機械が「好む」に直そうとした
俺は不安になり、検索し、文法上「好きます」がおかしくないと知り、安心して使った

こんな時、俺は、「食べ」「食べます」を例に出す
◯行◯段活用などなど用語では理解できない
そもそも記憶していないから
なので、何かを教えてくれる時には、具体的に例示してくれると嬉しい
実例を好む性格であるように思う
実証主義、朴訥理論というより、単に用語の記憶の無さだが
素朴、朴訥と続くこの言葉は好きなので、何が悪いのかと言いたくはなるが

記憶の有無の論拠で言えば、理論構築など実利があるかによる
何せ、女学を創始したのだから
他にも細々とある理屈にたり得るか
記憶する価値はあるのかは、こんな判断による
あとはほぼ解離なので知らない
俺の感覚からすれば、辛すぎたの一言だが

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。