~~~~~油膜の種類~~~~~ 
・バクテリア 
  これは水槽内のバクテリアが大量死して、その死骸を食べる別のバクテリアが 
  水面に集まり、油膜を形成している状態 
・エサに含まれる油分 
  ここで言う油膜はそのままの意味で脂分 
  乾燥アカムシやクリルなどエサの中の脂が浮いている状態 
・魚の粘膜(粘膜保護剤) 
  粘膜保護剤の入れ過ぎや、水槽内の生体が病気などにより 
  粘膜を多く分泌している時に発生するもの 
Q.油膜除去はどうしたらいいの? 
A.エアレーションや油膜取りなど、方法は多々ありますが、どれも一時的なものです 
  油膜の原因を絶たない限り、いずれまた油膜はやってきます