関東スレです。
関東スレです。
>>1乙
今日はあったかいのぅ。
立ってたのか
>>1乙
>>1
乙
今日はちょっと寒い。
寒いねえ
すっきり晴れない。
明日も天気悪そうだし。
嵐だ
風強すぎ
空がもやもや
雪
昨日は雹
おかしいだろ
恵みの雨じゃあああああ@埼玉県真ん中
都心から帰ってきてこっちが涼しいなんて初めてだよ。さいたま
嵐が来るぞ
東京で木枯らし1号
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015102501001062.html
暑すぎ
大手町でも氷点下だったのか
20日(金)は関東平野部で降雪予想。積雪の恐れも?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20170117-00066656/
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggvzn7oJw0n2yzOT1yPh0xRA---x562-n1/amd/20170117-00066656-roupeiro-002-20-view.png
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggljvrHfmK6otPVK0hQw6ikg---x563-n1/amd/20170117-00066656-roupeiro-003-20-view.png
花粉が凄い
明日15日(水)朝は関東で雪の可能性も、東北は内陸で大雪の恐れ
http://weathernews.jp/s/topics/201703/130055/
ジメジメしてるな
風雨が強い
今日も風が強くなりそう
幻想的な虹色の雲「彩雲」現る!
https://weathernews.jp/s/topics/201704/200065/
雨
暑い
涼しい
晴れて暑いな@埼玉
湿度低くならんかな
ヤマセか
関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201806/280235/
関東は記録的に早い梅雨明けだったな
大猛暑だった
よく晴れてるな@埼玉南部
今年の11月は高温だな
雨どうですか?
今日は晴れてるな@草加市
雨の一日だな埼玉の草加だが
晴れたり曇ったりの繰り返し@草加
今日も薄ら寒いな
この調子で冷夏がいいけど
出来れば晴天冷夏がいい
第二種冷夏がいいかな
米が不作にならない程度の冷夏がいいかな2009年みたいに
曇ってるしどんよりとした天気だな@埼玉草加
花粉が少ないのはいいかな
なんか雨降りそうだ
今月20日は横東が喜ぶ関東限定異常低温だったな
しかし今日は晴れて暑いな@埼玉草加
今日も晴れて糞暑いわ@埼玉草加
GWは曇りや雨が多くなるかな
梅雨入りって今年は早くなるか
夏は2009年タイプの冷夏キボンヌ
この年の8月中旬は晴れて涼しく第二種冷夏という感じだった
しかし、2009年も昭和以前の基準だと冷夏ではなく並夏なんだよな
政権交代が起きたという点では1993年と似てるが
1993年は米が大不作だった
2003年も凄い冷夏だが
2010年代も西日本で2014年と2015年に冷夏があるがこれも昭和以前だと猛暑
2014年なんて関東限定猛暑だし
2015年は関東でも涼しい時期あった
あとは8月限定だが2017年は関東でも涼しかったかな
6月もやや低温か
今日は晴れても寒かった@埼玉草加
寒の戻りだな
また暑くなってきたな
暑いの嫌いだわ
GWは2013年みたいに寒い方が良い
夏は2009年型の冷夏で頼む
明日は雨降りそうだな
出かけるのに嫌だわorz
そろそろ梅雨入りも近いな
今年は早くなるか?
雷雨多発の梅雨がいいわ
ここ数日また寒くなってる
このまま5月低温で夏は冷夏になってほしいが無理かな
今年は火山噴火があったが
トンガが噴火したな
5月低温で猛暑は2005年とかがある
この年は寒春で3月も大雪降ったが
今後は曇りや雨が多いな
梅雨みたいだ
晴天冷夏が最高だな
第二種冷夏がいいが
今日はよく晴れてるな@埼玉草加
貴重な晴れ間だ
雨降ってるな@埼玉草加
曇ってるな@埼玉草加
今年は火山噴火もあって5月も低温だし夏は冷夏になるかな
冷夏は涼しくていいが大雨だけは勘弁
雷は楽しいけど
雷雨はまだいいが昨日みたいな冷たい雨は嫌い
しかし、冷夏になると冷たい雨パターンが多いが
晴天冷夏になる第二種冷夏がいい
雷雨の多い冷夏と言えば1988年だったか
熱帯低気圧が多かったな
今日は晴れて暑かったわ
明日は雷雨に注意か
埼玉南部にも来てほしいが山沿い中心か?
雷雨は結局は来なかった
しかし暑いな
明日は雨になりそう
大雨かな
午前中は凄い大雨だった@埼玉草加
日曜日は晴れそうだが関東で猛暑日地点出そうか?
今日は関東で初猛暑日だな
暑いわ
冷房無いとやっていけない
今日は小雨も降って寒い
冷夏フラグ
埼玉に住んでる
夕方は雷雨だった@埼玉草加
しかし、ショボい雷だったな
もう少し凄いのくればおもろいが
明日は大雨で気温も低くなりそう
嫌な天候だな
関東の梅雨入りの発表はまだ無さそうか?
関東は梅雨入り来たかな
雨で寒いわ
関東甲信梅雨入りか
まだ速報値だが
曇りや雨予報続くみたいだし確定値でも梅雨入りかな
西日本はいつになるのやら?
やっぱ雨は嫌だな
40℃超えが出なければ少し暑くてもいいかな
暑くなるなら7月中心がいい
一番いいのは第二種冷夏だが
晴れて涼しいのがいい
乾燥して
先週は関東で雹が降った所あるな
今日も曇り空で小雨がぱらつく寒い陽気
埼玉南部だが
めざまし8の天達によると2002年以来20年ぶりの梅雨寒みたいだな
2002年6月は自分の記憶だが上旬前半は暑かったが、上旬後半以降から肌寒くなったな
7月の梅雨明け後は猛暑になったが
この年はエルニーニョ猛暑だな
2002年は9月の残暑に関しては一時的で寒秋年だな
11月も早い初雪降った所もあるし冬の訪れが早かった
今日も曇り空で寒い@埼玉南部
これでこのまま冷夏になったとしたらトンガの噴火による影響もあるか?
来年夏以降どうなるか?
1993年の大冷夏も1991年のピナツボの噴火による影響だな
1993年は記録的冷夏だが1991年も1992年も天候不順や冷夏気味だった
1991年は6月は高温だが
1991年は6月高温だが梅雨明け後もしばらく晴れた
1992年も梅雨明け後はそんな感じか
1991年は8月が冷夏だな
しかし、平山直行は1992年を大猛暑とか昔ほざいてたなw
盛夏期猛暑だった2002年を冷夏とかほざいてた
2002年は夏平均で冷夏なのは北海道だけ
平山直行は本家とSCで暴れてた
夏平均で冷夏なのは2002年よりも翌年の2003年
2003は6月は猛暑だが
2003年は冷夏だが9月の残暑が厳しい
2002年とは違い
曇ってるし寒いわ
午後から雨降りそう@埼玉南部
やはり晴天冷夏がいい
2009年8月や2018年8月中旬タイプになれば最高なんだが
第二種冷夏って日本ではレアケースなんだよな
晴天になると必ず猛暑になってしまうという
天候不順型の猛暑はあるくせに
日本は住みにくいな
40℃超えの猛暑もここ最近は出やすいな
気候が変わってしまったのが実感できる
今年は出ないでほしいが
絶望的になるから
40℃超えは暖冬の元
しかし、2021ー2022シーズンは寒冬になったが
埼玉南部だが積雪は4~5cmとあまり多くないか
関東の梅雨明けはいつ頃だろうか?
千葉県柏市の名戸ヶ谷病院専務理事の山崎研一は高校生のころ非常にグレていたのは有名な話。
父の山崎誠前理事長がドラ息子の教育のために当時の両国予備校に入れて更生させ、
東海大学医学部に何とか入学できるまでになった。
当時の両国予備校は牢獄予備校といわれるほどのスパルタ教育で、
山崎研一のようなドラ息子でも更生させることができた。
ただ、山崎研一は父親の慈悲の心に恨みを抱いており、父がお亡くなりになると
父の御意志である「救急を断らない医療」を目の敵にして
反発した。新型コロナ感染症が猛威を振るった際も「断らない医療」どころか
コロナの患者さんは受け入れ拒否とホームページのトップに
堂々と書いているありさまだった。
その結果、柏市民はコロナの治療を受けることができず、柏市の医療崩壊につながった。
父の山崎誠前理事長は偉大な人物であったが、
出来の悪い息子を真に改心させることはできなかったようだ。
雲の多い晴天だな
蒸し暑いわ@埼玉草加
今年の夏は雲の多い晴天が多いか
2008年はそんな感じだが
ゲリラ豪雨が多かった
今日は日差しが強くかなり暑い
40℃超え出る勢いか
39℃超えは出るだろうか関東で
今日は関東甲信で梅雨明けするんだろうか
6月中に梅雨明けは2018年以来だな
2018年は40℃超えが出るなど記録的猛暑だな
8月中旬は冷え込んで第二種冷夏になったが
2018年は関東ではないが10月猛暑日があった
去年や2013年もあったが
東京都心もすでに猛暑日か
暑すぎだな
梅雨明けの発表来ないな
明日あたりか?
40℃行きそうな勢いだな
気候が変わってしまったのか
雪も寒冬年の割には多く積もらないし
埼玉南部だが4~5cm程度2022シーズンは
日差し強いし今日もかなり暑い
また40℃超え出るのかな今後も
梅雨明けもかなり速いな
確定値で確定すれば2018年超えだな
佐野で39.8℃まで上がったか
明日と明後日はもっと暑くなるか?
晴れて暑い日が続いてるな@埼玉草加
7月は猛暑でいいや
8月が低温になれば
去年と同じ流れでいいかな夏は
冬は大雪や低温になれば最高だが
2001年みたいに
桐生は40.4℃で高温1位だな
しかし、40℃超えは暖冬無雪フラグなんだよね
2020-2021シーズンみたいにならなければいいが
2018-2019シーズンと2019-2020シーズンも要らない
2001-2002シーズンや1998-1999シーズンも同じ
昭和以前なら1978年も40℃超えが出て翌シーズン冬は無雪だった
今日は午前中は雨もぱらついて蒸し暑かったわ@埼玉草加
曇りや雨の予報が続くな台風の影響で
晴れるのは中旬以降かな
今は晴れてるが午後から雨降るか@埼玉草加
晴れてそれなりに暑いが猛暑というほどではないな
明日は大雨か
気が滅入るしなんか嫌だな
大猛暑も嫌だけど
第二種冷夏が最高だわ
2009年8月や2018年お盆みたいな天気が理想
雲の多い晴天だな
蒸し暑い@埼玉草加
蒸し暑いくらいなら大雷雨来た方が最高だわ
蒸し暑いだけのしとしと雨は要らない
日差しが出てきた
薄曇りだな@埼玉草加
夕方以降は雨かな
雨降りそうになってきた
明日と明後日は大雨かな
曇ってるな@埼玉草加
セミが鳴かないとつまらないな
生態系を破壊して温暖化させる馬鹿な人間共
温暖化対策とか言ってレジ袋を有料にしたりクーラー弱めろとか強要する奴居るし偽善者丸出し
こんなことしたって温暖化対策には全くならん
生態系破壊してセミの数減らすのが悪いんだろ
晴れてるしかなり暑いな
ミンミンゼミも鳴いてたし
場所は埼玉の草加だが
冷たい飲み物がうまい季節だな
ニイニイゼミやアブラゼミも初鳴き来い!
湿度高いの嫌だから第二種冷夏来ないかな
2009年8月や2018年8月中旬タイプが最高
しかし8月は猛暑かな
2015年や2017年みたいな流れや去年みたいな感じになればいいんだが
とりあえず冬の訪れが早くなってほしい
木枯らし1号も吹いて初雪と初積雪も早く
晴れて暑かった今日も
昨日はミンミンゼミの他にアブラゼミやニイニイゼミも一気に鳴き出した@埼玉草加
今も蒸し暑い
クーラーつけてる
よく晴れたしかなり暑かったな今日も@埼玉草加
晴れて暑いな
昨日は雷鳴った@埼玉草加
昨日は雨も凄かった
本家の高温大学駅伝スレ見ると上武大学と日本大学とか関東勢は真夏日未達だな昨日は
高温大学駅伝スレの運営氏去年か一昨年あたりから来ないけど規制されたのかな
駅伝スレは楽しいが
最高気温キングスレの集計人は来てる
キングスレの集計人は駅伝スレでは名古屋大学の監督やってるんだな今は
北関東贔屓とか昔から言われるけど
2012年が黒歴史だったな
駅伝スレの運営氏nextに来ればいいんだが
第二種冷夏になれば面白いんだが
晴れて涼しいのが最高
日差しが強くてかなり暑かったな@埼玉草加
最高気温キングスレ見ると鳩山が何気にランクインしてるな
西日本中心の高温の中
晴れてるし猛烈な暑さだな@埼玉草加
暑いの嫌だ
涼しくなってくれ(但し雨は無しで)
雨は嫌いだけど雷と大雪は楽しい
めざまし8の予報だと熊谷41℃予想か
40℃超えなんてスカればいいけど
猛暑は要らんわ
特に8月は秋の訪れが早く異常低温があればいい
40℃超えの猛暑とか誰得だよ
後は雷が多くなれば最高なんだけどな
夕立は良い
暑すぎるな最近
やっぱ夏は嫌いだわ
季節なんて冬が長く春と秋が少しあれば良い
春→4~6月
夏→無し
秋→7~10月
冬→11~3月
冬は積雪量も多くなった上に初雪や初積雪も年内で終雪や終積雪も3月以降になればいいんだがな
降雪期間長い方がいい
晴れて暑いわ@埼玉草加
お盆以降は秋めいてこないかな
2009年8月や2018年8月中旬タイプの冷夏が最高
第二種冷夏キボンヌ
コオロギも鳴き始めたな
ツクツクボウシより先に
秋も冬の訪れも早くなればいいが
2020年みたいに11月に夏日出るのは嫌だな
初雪と初積雪早くなれば最高
積雪量も多く
春も雪積もって寒春がいいわ
桜の開花も遅く
花粉症だから暖冬と暖春と猛暑は嫌いだわ
晴れたし夏の強い日差しだったな@埼玉草加
いい加減冷夏に転じてほしいわ
毎日冷房と扇風機が欠かせない
かなり暑いわ
猛暑は嫌い
冷夏キボンヌ
第二種冷夏カモーン
雨は要らない
明日は雨降るのか
出かけるのに嫌だな
今日は晴れたが少し雲が多かったな
相変わらず暑いが@埼玉草加
午前中は凄い大雨だったな台風の影響で@埼玉草加
正午頃は止んだがまた雨降ってるな
16日は高温かな
40℃超えが予想されてるが
もう暑いのは嫌だ
いい加減涼しくなってほしいわ
午前中は凄い大雨だったな@埼玉草加
しかし午後から晴れた
曇ったり晴れたりの繰り返しだったな今日は@埼玉草加
曇り予報ばかりだし真夏日にならない日もあるな
秋雨入りか
去年みたいに9月下旬に残暑が復活するパターンか
9月は猛暑日地点一カ所も無かったが10月に猛暑日出たな
去年は10月中旬後半からは寒くなったな
ストーブつけたわ
しかし木枯らし1号は観測されなかった
冬は無事寒冬になったが
今季こそ木枯らし観測されて寒冬多雪がいい
埼玉南部全体で15~20cm積もってくれ
初雪も早く
春も寒春で雪積もってもらいたいな
桜の開花や満開も遅くて
暖春のクソトレンドが続いてるが
今日は曇り空で少しは涼しくなったな@埼玉草加
昼間も冷房は要らなかったな
曇ってるし今にも雨降りそうだな@埼玉草加
秋雨入りしたか
台風も発生してるし
曇りや雨予報ばかりだな
11月が低温になってそのまま寒冬になれば最高だな
雲が多めながらも晴れたな
暑かった@埼玉草加
明日は関東だけ晴天だな
暑くなりそうだ
しかし、2日以降は曇りや雨の日が続く
蒸し暑くなりそうだ
早く秋雨終わって晴れて涼しくなってほしいわ
2009年9月みたいなのが最高
だらだらと雨が降り続くのは嫌だな
雷が最高だが
秋雨と梅雨は要らんわ
雨嫌い
猛暑も嫌いだが
夕方は凄い大雨だな
雷も鳴ってた@埼玉草加
明日もにわか雨か雷雨か
曇ってるし涼しいな@埼玉草加
9月猛暑日は一カ所も出ないか去年に続き
去年は10月に東海で出たが
早く秋雨終わってすっきりとした涼しい秋晴れが見たい
秋も早く訪れてほしいが冬も早く来てほしい
木枯らし一号も吹いてほしいし初雪と初積雪も早くなってもらいたい
真冬の時期も大雪で
春も寒春で雪積もってもらいたい
桜の開花と満開も遅く
暖春ばかりで飽きた
暖春とかつまらない
夏もいい加減冷夏がいいな
年中低温が最高
猛暑になるくせに梅雨明けだけは遅いとか
去年はまあまあ早かったが2019年とか2020年は遅い
今年も結局は確定値だと遅くなったし
梅雨明け早くて冷夏が最高かな
7月が平年並みで6月と8月が冷夏になればいい
2019年や2020年、2021年みたいなクソ暖冬にはならないでほしいね
梅雨明けが遅く8月中心の猛暑だから不安になる
今日は午後から雨降ったな
蒸し暑い@埼玉草加
冬は埼玉全域で真冬日の南低大雪が見たいな
20cm以上積もってほしい
1967年は東京大手町で真冬日大雪だがさいたまや越谷でも真冬日か
草加に住んでるが
あっ草加に住んでることは既出だったか
失敬
雨は降らなかったが一日中曇り空
昨日よりは涼しいか
出来れば晴れて涼しい方がいいが
曇ってきたな
たまに薄日が差す程度@埼玉草加
晴れてきたわ
暑くなりそう
暑くても関東は真夏日程度か
2009年8月や9月みたいに晴れて涼しいのが最高
2018年8月中旬もそうだが2009年8月みたいに第二種冷夏が一番最高
2009年は9月が涼しいのがいい
2018年は涼しくなったのは一時的ですぐに残暑が復活した
10月も高温
今日はかなり暑くてむかついたな@埼玉草加
ホント夏嫌い
来年は大冷夏になってほしい
よく晴れてるな今日は
暑くなりそうか@埼玉草加
暑くてもカラッとした暑さか
少し曇ってきたな@埼玉草加
台風の影響で来週は大雨になりそう
出来れば風台風がいいが
955~960hPaくらいで関東直撃か
台風14号は
昼間は雷鳴ってたわ
蒸し暑かったな@埼玉草加
台風去ったら涼しくなりそうかな
猛暑は嫌だ
外見たら今は雨止んでるわ
関東は明日~明後日が本番だな
今日は涼しかったな
寒いくらいだった
午後は晴れたし
やっと秋が来たか
冬は寒冬になる予想か
2001年みたいに南低大雪多発になればいいが
昨シーズンは寒冬だがショボい積雪だったな
埼玉南部在住だがさいたま浦和区で4cm、越谷で5cm程度だった
2008年レベルだな
この年は2月が寒冬でトータル並冬だが
寒冬になるなら氷点下で15cm程度積もってほしい
出来れば真冬日大雪で
真冬日になるなら20~30cmくらい積もってほしいわ
とりあえず乾いた雪がいい
湿った重い雪は要らん
積もりにくいし今年2月とか見てると
1cm程度しか積もらなかった寒冬なのに
2019~2021は湿った雪しか降らなかった
湿った雪のみとか暖冬に等しい
昨シーズン1月は乾いた雪の割には積雪少ないが
降る時間が短すぎたな
やはり大雪降るならサラサラの乾いた雪こそ至高だな
大寒冬来い
出来れば1984年並みの寒冬が最高だな
1967年や1968年も良い
1951年もな
雨結構降りまくってるな@埼玉草加
さっきは少し晴れ間が出たが今は雨が降りそう@埼玉草加
曇りや雨の予報が多いな今後も
早く秋雨明けて秋晴れになってほしいが
雪は好きだが雨は嫌い
今日はよく晴れたな
暑さも復活したが@埼玉草加
やはり早い秋冷と冬の訪れがいい
春の訪れは遅い方がいい
夏は無くなってほしい
年中低温が最高
晴れてるし厳しい残暑が続いてる@埼玉草加
5ちゃんの季節総合スレみると来月6日あたりは寒くなると書いてあるな
事実なら2017年10月みたいになるか?
雨は嫌だけど
今日も晴れて暑いな
クーラーが必要だ@埼玉草加
晴れて暑かったな@埼玉草加
まだまだ残暑は厳しそうだ
残暑が厳しいが来週後半あたりは異常低温になりそう
横東=関東異常低温が喜びそう
横東は今でも居るな
今日も晴れて暑いわ@埼玉草加
涼しくなるのが待ち遠しい
雨じゃなくて晴れて涼しいのがいい
やっと涼しくなってきたかな
雨は降るけど@埼玉草加
雨降ったしかなり寒かったな
12月並みか@埼玉草加
寒くなってきたな
曇ってるし昨日は雨も降った@埼玉草加
しかし、今になって暑くなってきたな
半袖に着替えたわ
今日は晴れて丁度いい気温@埼玉草加
今日は曇ってかなり肌寒かった@埼玉草加
今日は晴れたけど午後から雲が多かった@埼玉草加
宇都宮も初霜来たし冬も近いな
関東全般年内初雪来てほしい
真冬は厳冬大雪で
春も寒春がいい
夏も冷夏で
今日は気持ちのいい秋晴れだった@埼玉草加
明日は曇り空か
今日は曇ってるな@埼玉草加
早く木枯らし一号と初雪来てほしい
寒冬多雪になれば最高だが
今日は暑かったな
半袖で充分だったわ@埼玉草加
早く寒くなって雪降ってほしい
雲一つ無い快晴だな
今日は寒いな@埼玉草加
今日もよく晴れた@埼玉草加
天気図見ても木枯らし一号吹きそうにないな
暖冬フラグか
嫌だな
40℃超えが連発するようになってから木枯らし一号が吹きにくくなった
雪も多く積もりにくいしクソ
高温になりやすいように気象操作されてるとしか思えん
雪雲もショボくなるように
やっぱ年中低温がいい
去年とかは関西とかは木枯らし一号吹いた
北暖西冷が2018年春から続いてる証拠
関東で木枯らし一号吹いてもらいたい
12月以降は急転直下の寒冬にならないだろうか
初雪や初積雪も早く
真冬は3月は大雪で
月が欠けてるな@埼玉草加
晴れてるな
丁度いい気温@埼玉草加
火曜日は月食見れて良かったわ
よく晴れてるな今日は@埼玉草加
明日は雨降りそうだな
出かけるのに嫌だわ
大雪なら最高だが
冷たい雨は特に最悪
それなら雪になった方が良い
今日もすっきりとした秋晴れだな@埼玉草加
雪降らないと面白くないわ
それと木枯らし一号も観測されないと
大暖秋だった2004年や2011年ですら木枯らし一号観測されたのにな
よく晴れてる@埼玉草加
去年も暖秋だったがそれほど酷くないのに木枯らし一号が観測されなかったとか
去年は惜しいパターンだな
11月下旬から12月以降は寒くならんかな
木枯らし一号も11月下旬、初雪も12月に降ってもらいたい
高温とか要らない
寒くならないと腹立つ
ラニーニャになっても暖冬になることもある
夏の猛暑だけは当たる
高温だけはいっちょ前
マジクソ
しかし、2021ー2022シーズンは令和としては寒冬になったが
それでも積雪量はショボい
昭和以前の基準だと並~やや暖冬
昨シーズンはまんま2008年
積雪量としては
積雪ヨコセンだけはマジ勘弁だな
2019~2021は発狂レベルだったし
朝は曇ってたが昼間は晴れた@埼玉草加
木枯らし一号吹かないと冬が来たって感じがしないな
初雪も降ってほしい
明日は冷たい雨か
2016年11月みたいに雪ならいいんだが
2016年11月は紅葉に雪で良かった@埼玉草加
晴れて空気が乾燥してる@埼玉草加
2002年12月9日の大雪からも20年か
昨日のことのように思える
たまには早い初雪や初積雪が見たいわ
真冬の時期も大雪でな
終雪も3月か出来れば4月で
春も積雪してほしい
明日雨予報だが雪混じって初雪になればいいんだが@埼玉草加
秩父では雪降るか
しかし、今はよく晴れてる
これから下り坂か
雨降って寒いな@埼玉草加
水戸では初雪来たんだな
埼玉南部も早く初雪来い
宇都宮も6日に初雪降ってたんだな
12月は埼玉以南だと雪降りにくいな
3月より降りにくい
年内に降ったのは2017-2018シーズンが最後か
その前はあの伝説の11月降雪の2016-2017シーズン
2002-2003シーズンの12月が積雪量多くて最強だが
17日は降雪期待出来ないか
気温低くて降水ありそうだが
奇数年は雪は外れ年ばかりだな
糞暖冬が多かった暗黒時代の90年代みたいだな
00年代からは奇数年でも当たり年や早い初雪や積雪、大雪があったが
2010年代は2018年まで黄金
2019年以降は90年代みたいに暗黒
まあ、2010年代も2014年以降は大雪は隔年化したが
暗黒時代の90年代みたいに
2019~2021は特にクソ
2022も寒冬年の割にはショボい
4~5cmしか積もらないし並冬の2008年レベル
90年代でも97年が特にクソだな
雪なんて2020や2021並みに降らなかったし終わってる
91年や93年も調べたらクソだな
雪オタになったのは96年からだが
1997年は予報見ても各地とも雨でしょうしか聞かなかった
2020や2021と同じく降るもの全て雨でシーズン無降雪
埼玉南部でも
春もクソ暖春
1997も2020も2021も北暖や東暖型のクソ暖冬だな
2007や2019もそうだが
1999や2000も酷い北暖や東暖型のクソ暖冬だな
2013シーズン以来10年ぶりに奇数年の大雪が見たいわ
来年はエルニーニョ発生しそうだし
降雪スレnextにこの前立てたが反映されんわぬこで
00年代~2013年や昭和以前は奇数年での大雪があったのにな
2014年以降から今と90年代みたいな暗黒時代とは大違いだな
昭和以前は1967年の真冬日大雪が凄い
今日は晴れたけど風がかなり強かったわ@埼玉草加
雪降らないとつまらないな
暖冬はもっと要らんがただ寒いだけも要らない
まあ、寒い状態が1月以降も続けば南低来た時に大雪になりやすくて良いが
暖冬はとにかく要らないし嫌い
前橋も4cm積もったみたいだな
北関東は冬型でも積雪するな
準強制性交で日本大学卓球部員 伊藤礼博容疑者 逮捕-日本大学卓球部は無期限活動停止
酒に酔って抵抗できない状態の女子大学生に性的暴行を加えたとして、
埼玉県警蕨(わらび)署は27日、日本大学卓球部員 伊藤 礼博 容疑者を準強制性交で逮捕した。
調べによると伊藤容疑者は12月23日、戸田市内の路上で酒に酔って抵抗できない女子大学生(19)に
性的暴行を加えたとのこと。
また伊藤容疑者は行為の様子を自身のスマホで撮影していた。
調べに対し伊藤容疑者は女性に対する行為を認めるも、「同意があった。」と一部容疑を否認している。
伊藤容疑者はこれまでに二度逮捕されているが、いずれも不起訴処分となっており、今回は三度目の逮捕。
日本大学卓球部 氏田 知孝 監督は
「こんなことになって誠に申し訳ない。私の監督責任も痛感している。」とコメント。
伊藤容疑者が所属している日本大学卓球部は無期限活動停止を発表。
(2022年12月27日 読売新聞)
とりあえず関東全域大雪祈願
7日は降雪や積雪チャンスだな
スカにならなければいいが
晴れてばかりで乾燥してるな@埼玉草加
明日はそんなに雪降らない予報になったか
晴れマークついてる埼玉は
7日は案の定雪は降らなかった
晴れたしクソ
クソ暖冬だな
雪降りそうにないな
16~17日は曇って寒いが
初雪だけでも降ってほしいわ
今日は暖かいな
午後から曇ったが
シアライン降雪や積雪も久しく来てない
クソ暖冬ばかりだからな
明日は曇りだけど暖かくなりそうだな
2019年とか2020年とか2021年とか北冷とか西暖とか違和感感じるな
いずれも西や南ほど酷い暖冬ではないだろ
関東以北の方が酷いいずれも
2019~2021は南低不発
北暖や東暖型のクソ暖冬でオワコン
曇ってるし雨降りそうだな@埼玉草加
成人の日の大雪から10年だな
末尾奇数年の最後の二桁積雪だが
千葉では寒冷渦の大雪もあった
埼玉は寒冷渦の時は降雪程度だが
2017年の今日も冬型降雪があった
そろそろ初雪降ってもらいたい
出来れば積雪も
ここ数年は大雪チャンスは1月しか無いな
寒冬年でも2月以降はしょぼい積雪
12月は降らないし
しかし、3月は降雪するな
糞シーズンの2021は降らなかったが
1月が終雪とかクソ
大雪が降るならサラサラとした乾いた軽い雪がいいな
湿った重い雪なんてあまり積もらないしすぐ溶ける
つまらない
乾いた雪こそ至高
南低なら20060121や20180122タイプが最高
1996も乾いた大雪だった
1967年の真冬日大雪は勿論、1984年も乾いた雪だったんだろうな
昭和以前の厳冬は最高だわ
去年も乾いた雪が積もったが埼玉ではショボいな
4~5cm程度しか積もらなかった
ようやく今月後半になって降雪や積雪チャンス来るかな
大雪になればいいが
晴れると行ったけど今日は曇ってるな@埼玉草加
なんか雨降りそうだな
晴れるどころか
23日は無降水の可能性もあるかな
初雪だけはなんとか観測してほしいが
出来ればヨコセン回避
埼玉草加だが
25日あたりは冬型降雪行けるかな
雪日数稼いでくれ
雪に飢えてきたわ
23日は雪が積もるように好転してくれないかな
23日は雪降らなかった
今日のゲリラ積雪に期待だな
なんか晴れてきたな
今日は日中晴れた方がいい感じか
ゲリラ積雪期待するには@埼玉草加
雷に雪が見たいわ
2012年1月のシアラインみたいに
2019年も雷に雪は見れたか
大暖冬だったから大して積もらんが
2019年は南低だったが
雷に雪は関東だとレアケースだな
今日は来てほしい
2007年4月も夕立のような雪だったかな
千葉に行ってたから見れなかったが
大学が千葉にあったからな
埼玉東部は結局雪は降らなかった
初雪は2月以降にずれ込むか、シーズン無降雪だな
終わってる
晴れて乾燥地獄か冷たい雨の二択
つまらない埼玉は
暖冬の年は南低が来ても接岸しすぎて雨になるかお辞儀しすぎて無降水になるかの二択
よって暖冬は死ね
10日は果たして大雪になるのだろうか
埼玉南部全域で10cm積もってもらいたい
熊谷など埼玉北部も多く積もった方がいいかな
秩父地方や栃木も
あと東京や神奈川もな
しかし、良くて20150130か20160118かな
20130114みたいになってほしいが
今回は降水ごり押し南低だからそんなもんだろ
20130114は発達南低だが20150130と20160118は接岸南低だな
気温が低いときに降水強度があればいいが
雨転する時には降水強度弱まってほしい
積もってもすぐ溶けるし
出来れば雨転しないでもらいたい
今回も勿論接岸南低
雪降ってたが午後には雨転した@埼玉草加
積雪は2cm程度かな
さいたまは公式5cmか?
浦和区はどうかわからんが
大雪警報とか笑わせるなよw
今回は気温高いから雪ではなく冷たい雨か
一番嫌なパターン
今シーズンは雪に関しては2011年の劣化バージョンだな
風が強く寒い一日だったわ
冷たい雨と同じくらい要らない
神奈川は一部で冬型降雪か
埼玉南部は晴天ピカーンだわ
風が強くて寒いわ@埼玉草加
雪降ってほしいわ
雪日数一日とかつまらん
大寒春来てくれないかな
桜の開花も遅く
晴れてるし風も少し強いな
寒い@埼玉草加
暖かくなりそうだしもう雪は降らないのかな
今後は暖かそうだな
雪も降らないし花粉も多く飛びそう
よく晴れてるな@埼玉草加
午前中は曇ってたが午後は晴れたな@埼玉草加
晴れたし今日は暑いくらいだわ
花粉も飛びすぎで目が痛い@埼玉草加
曇ってるし雨降りそうだな@埼玉草加
暖春続きだし花粉も多すぎるわ
去年夏が記録的未曽有の猛暑なのが悪いが
糞猛暑ウザイな
強い寒の戻りで南低来ないかな
暖春はつまらん
雨降りそうだしなんか嫌だな
雨は嫌いだわ
雪は最高だけど
明日以降雨が多いな
ホントクソだわ
雨降ってきたな@埼玉草加
雨降ってるし寒いし腹立つ
今年の冬と春は2020年に似てる
大暖冬や大暖春で冷たい雨ばかりだし
2020年も埼玉南部は雪日数一日だったな
今季と同じく
この春に雨が多いのはサブハイのせいだな
夏の訪れが早すぎるしむかつく
晴れてるしかなり暑いわ@埼玉草加
花粉も飛びまくってる
曇ってきたな
花粉は相変わらず飛んでる@埼玉草加
今日はよく晴れたな
花粉も飛びまくった
目が痛いわ
2010年とかは4月17日に雪が降ったが今年は雪シーズン終了だな
今日は夕方から雨降ったな
雷が予想されてたけど鳴らなかった
風がめちゃくちゃ強く吹きまくってるな
うるさいわ
明日は雨の予報だな
出かけないからよいけど
昨日は雷鳴って雨も結構降ったな@埼玉草加
場所によっては雹も降ったか
雷雨祭り楽しめたな
雷鳴はショボいが
今日はかなり蒸し暑かった@埼玉草加
冷房つけたいわ
伊勢崎の31℃筆頭に関東でも真夏日地点出てるな
こっちもかなり暑かったわ@埼玉草加
冷房つけたいくらい
今日は晴れたけど肌寒かった@埼玉草加
ストーブつけた
午後は快適だったかな
今日は曇ってるな
気温は丁度いいかな
埼玉の草加ね場所は
今日は曇ってて雨もぱらついてたな
蒸し蒸しする一日だった
明日と明後日は雨降りそうだな
大雨か
今日も晴れて糞暑いな
このまま猛暑にならなければいいが
今日は風が冷たいわ
晴れてるけど@埼玉草加
矢種は積雪残ってるだろうか
関東平野だと埼玉南部は積雪したものの雪日数は1日だな
朝から大雨降りまくりだな
嫌だわ@埼玉草加
今日は晴れて暑いわ@埼玉草加
明日は北関東で猛暑日地点出そうだな
1993年に次ぐ早い猛暑日か
5月に猛暑日出ても真夏の時期は大冷夏だったら面白いな1993年みたいに
2009年レベルの冷夏にはなってほしいが
8月とか晴天冷夏で最高だった2009は
第二種冷夏は晴れて最高
2018年8月中旬もそんなパターン
今日は曇ってるし雨降りそうだな@埼玉草加
冷房つけるくらい暑かったのに今日は寒いくらいだ
雨降ってるし寒い@埼玉草加
これから大雨だろうか
何か嫌だわ
明日以降はまた晴れて暑くなりそう
晴れてるけど冷え込んでるな@埼玉草加
明日は暑くなるか?
それも久しぶりの雲一つ無い快晴
澄んだ青空
なんか蒸し暑いわ
曇ってるしうすら寒いな今日は
薄日が差すだけ@埼玉草加
晴れてるし今日は暑さが復活したな
梅雨入り前の貴重な晴天だが@埼玉草加
土呂部も昨日は冬日だな
今日は肌寒かったな@埼玉草加
明日は大雨になりそうだな
なんか嫌だわ
気が滅入る
雨結構凄い@埼玉草加
中川が避難水位に達したというエリアメールケータイに来た
雨降りすぎ@埼玉草加
今度は綾瀬川の水位が氾濫しそうというエリアメール来てた
今は雨止んだか
天気回復かな
明日は晴れそう
昼間も暑いしこの時間も暑い
寝る時冷房つけよう@埼玉草加
朝から雨降りまくってるな@埼玉草加
昨日より涼しくなるかな
クーラーつけっぱで寝たら寒くなった
今日も雲の多い天気かな
曇ってる@埼玉草加
午前中は雨降りまくってたな@埼玉草加
午後は止んだな
曇りや雨の予報だったけど晴れたな@埼玉草加
暑かったわ
一日中クーラーや扇風機が必要
かなり蒸し暑いから
梅雨入りしたし曇りや雨が多そうだな
明日は晴れるが
雲の多い晴天でかなり蒸し暑かったわ
午前中からクーラーつけっぱなし@埼玉草加
夜もかなり蒸し暑いわ
クーラーつけて寝よう今夜も
熱帯夜では無いが真夏夜(min20℃以上)だな
今夜も
雲の多い晴天で蒸し暑いな@埼玉草加
家に帰ったらクーラーつけるわ
曇ってきたな
蒸し暑い日が続いてる@埼玉草加
雲の多い天気で蒸し暑いな今日も@埼玉草加
寝るときはクーラーつけよう
蒸し暑いから
今夜もかなり蒸し暑いしクーラーつけるわ@埼玉草加
関東の梅雨明け今年はいつ頃か?
冷夏や天候不順なら遅れるか?
雲の多い晴天で湿度高くて蒸し暑いわ@埼玉草加
クーラーや扇風機が欠かせないわ
晴れてるしかなり暑い
冷房強め@埼玉草加
湿度が高くてかなり蒸し暑いな
クーラー全開だわ
ちなみに埼玉の草加
さっきまで曇ってたが日が差してきたわ
蒸し暑い
午前中は雨降ったし@埼玉草加
しかし、午後から晴れ間が出たな
今日は晴れてかなり暑かった@埼玉草加
今年も猛暑か
冷房つけて寝るわ
雷の稲光が光ってるな
雷は好きだが今は勘弁してくれ@埼玉草加
夜中は本格的な雷雨来るかな?
雷と共に雨も結構降ってきた@埼玉草加
やっぱ楽しいわ
暫く起きてよう
雷もすっかり収まった
昼間は晴れそうかな@埼玉草加
曇ってるが青空も出てるな
今日も夜から雷雨来るのかな?
越谷は昨日36℃台まで上がったのか
隣の草加だがかなり暑かった
今日は曇ってるな
雨も降りそうな感じ
相変わらず暑い
午後から雲が多くなってきた
午前中は晴れたが@埼玉草加
今年は今のところ1年通して雨が多いな関東は
空梅雨とかほざいてるアホが5ちゃんに居るけど
空梅雨の定義を学べと
空梅雨というのは6月も晴天状態が続くのを言う
1994年とか2001年とか2004年みたいな年だな
ただ2001年は8月に戻り梅雨
1994や2004は干ばつだな
2010も大猛暑だが梅雨の時期は雷雨が頻発したから空梅雨とは言えないし干ばつでもない
1973年や1978年も空梅雨かな
大猛暑だった
曇ってるな@埼玉草加
やっと11日に5ちゃん規制解除されたよ
ガラホで書けるようになったし良かったわ
よく晴れてるしかなり暑くなりそうだな@埼玉草加
火曜日あたりが暑くなりそうだが40℃超えなんて出ないでほしいわ
雲一つ無い快晴
かなり暑くなりそう@埼玉草加
40℃超えは出ないでくれ
日差し強いしかなり暑いわ
40℃超えは出ないでくれ
晴れてるし連日記録的猛暑だな@埼玉草加
晴れてるしかなり暑くなりそうだな@埼玉草加
暑いから冷房つけて寝るわ
雨は弱いけど雷鳴りまくってる@埼玉草加
雲一つ無い快晴だし暑くなりそうだな今日は@埼玉草加
雲一つ無い快晴だし暑くなりそう@埼玉草加
晴れてるし暑い日が続いてるな@埼玉草加
早よ涼しくなってくれ
台風近づいてるし来週は曇りや雨かな
湿度高いしかなり蒸し暑いわ@埼玉草加
やはり台風のせいだな
早く去ってほしい
雲は出てるがよく晴れてるな@埼玉草加
今日もかなり暑くなりそうだわ
嫌だな
雲の多い晴天だな
蒸し暑い@埼玉草加
湿度高いのどうにかしてほしいわ
晴れてるしかなり暑い@埼玉草加
今日は雲が多いな
蒸し暑い@埼玉草加
さっきまで晴れ間が出てたが曇ってきたな@埼玉草加
雨強く降り始めたな@埼玉草加
雨強く降ったり止んで晴れたりの繰り返しだったな
かなり蒸し暑いし@埼玉草加
晴れたし湿度が高くかなり蒸し暑かった@草加
朝からよく晴れてるな
暑くなりそう@草加
朝からクーラー強めだわ
雲が多いな
蒸し暑い@草加
早く涼しくなってくれ
なんか曇ってきたな
蒸し暑い@草加
冷房つけて寝るわ
暑いから
早く秋になってほしいわ
まだコオロギ鳴かないし
雲一つ無い快晴だし暑くなりそう@草加
早くコオロギの鳴き声聞きたい
蒸し暑い夜だな
冷房つけてる
曇ってるし今日も昨日みたいににわか雨来るかな@草加
晴れて暑いが雲が多かったな@草加
明日も同じ天気か
まだまだ残暑が厳しいな
晴れてるしかなり暑い@草加
晴れてるしかなり暑くなりそうだ@草加
今日も雲の多い晴天かな
昨日はよく晴れてるのに雨が降った
天気雨だな
あんなの久しぶりだわ@草加
今日は雲一つ無い晴天だな
暑くなりそう@草加
日差しも強いしかなり暑いわ
冷房が欠かせない@草加
よく晴れてるしかなり暑くなりそう@草加
毎日のように厳しい暑さが続いてるな
晴れて暑いのは今日までかな
明日から曇りや雨か
雲の多い晴天だな
蒸し暑い@草加
曇ってるし雨降りそうだな@草加
いや雨降りまくってるわ
まあ気温は下がったか
どんよりとした曇り空だな
かなり蒸し暑い@草加
曇ってきたな
蒸し暑いし@草加
なんか雨降りそうな感じだな
嫌だわ
雨降りまくってるな
涼しいが@草加
曇ってるし涼しいな@草加
暑くなる予報だったが
なんか雨も降りそうだな
晴れてるしかなり暑いわ@草加
相変わらず蒸し暑い夜だな@草加
蒸し暑いからクーラーつけて寝るわ@草加
蒸し暑いけど秋の虫が鳴いて最高@草加
クーラーつけて寝るわ
早く秋らしく涼しくならんかな
暑いの嫌だわ
いつまで真夏日や熱帯夜が続くんだ?
全く
クーラーつけて寝るわ
相変わらずクーラーが必要なレベルの暑さ続いてるな@草加
曇ってるし雨降りそうな感じだな@草加
午後は晴れて暑くなりそうかな
暑いのは嫌い
曇ってるな
蒸し暑いからクーラーつけてる@草加
晴れて暑いしまだクーラーは必要@草加
しかし、少し雲が出てるな
よく晴れてるな
暑くなりそうだし@草加
明日は夕方から雨降りそうだ
曇ってきたな
今にも雨降りそう@草加
いや、雨降ってきたわ
蒸し暑いし
どんよりとした曇り空だな@草加
少し雲が多いな@草加
今日も昨日に続き涼しいな
暑さ復活しなければいいけど@草加
月末はまた残暑復活かな
最悪だわ
雲一つ無い快晴だな
よく晴れてる@草加
なんか曇ってる感じだな
後から晴れるか@草加
よく晴れてるし昨日に引き続き暑くなりそうだな@草加
いつまで続くの?
クソ猛暑
曇ってるし今日は涼しい@草加
今にも雨降りそうだし涼しいな@草加
残暑は復活しないでほしいわ
よく晴れてるな@草加
よく晴れてるし冷え込んでるな
久々の放射冷却だ
やっと秋らしくなったな
一気に寒くなってきたな
9月は暑かったのに凄い寒暖差だ
明日は大雨?
いい加減木枯らし一号吹いてほしいわ
クーラー要らないし涼しくなってきた@草加
雨降ってるし肌寒い朝だな@草加
肌寒いし秋が深まってきた感じだな
いい感じ
よく晴れてるな
結構冷え込んでる@草加
晴れてるし肌寒い朝だな@草加
朝と昼との気温差がでかすぎる
朝は肌寒いくらいの陽気になった@埼玉草加
明日は雨降りそうだな
肌寒くなるし気が滅入るわ
雨も降りまくってるし肌寒いな
気が滅入るわ
暑いのは一番嫌いだが
しかし、夜は少し暑かった
よく晴れてるな
朝は冷え込んだ@草加
このまま秋深まって11月以降は真冬並みになってくれ
木枯らし一号早よ
朝はかなり冷え込むな
昼間は暑いが@草加
日較差がでかい
今はそんなに涼しくないな
むしろ暑い@草加
木枯らし一号早よ
よく晴れてるな
快適な陽気@草加
今年こそ木枯らし一号吹くかな?
夏がかなり暑かったから不安だが
昨日は夕方から通り雨降って嫌だったわ@草加
ぬこから見れないからここに書くわ
雷鳴りまくってる
久々のまともな雷@草加
なかなかの雷鳴だわ
昨晩は雷雨だったがよく晴れてるな@草加
朝は雨ぱらついてたし寒かったわ@草加
曇ってるし肌寒いわ
雨降りそう@草加
てか雨降ってるしベランダが濡れてるわ
明日は止んでくれ
なんか暑くて眠れないわ
昨日より気温高い
昨日は寒かった@草加
朝は肌寒いが昼間は暑くなりそうだな@草加
朝晩は肌寒いが昼間は暑い@草加
蒸し暑くて眠れない
11月としては記録的な暑さだ
ヤバイ
場所書き忘れた
草加ね
雨降ってる上に生暖かいな
11月とは思えない@草加
11月なのにかなり蒸し暑いわ
半袖で歩けるとかあり得ん
街はクリスマスソング流れてるのに@草加
曇ってるし肌寒くなってるな@草加
雨も降りそうだし肌寒いわ@草加
晴れてるけどかなり冷え込んだな@草加
ストーブつけたわ
また冷え込みそうだな
冬らしくて最高だが
雲一つ無い快晴で冷え込んでる@草加
明日は雨降りそうだな
嫌だわ
雨降りまくってるな
寒いし@草加
午後からは晴れるかな
午後から曇ったわ
雲一つ無い快晴でかなり冷え込んでるな
寒すぎ@草加
朝は冷え込みそうだな今日も@草加
晴れてるけど少し雲があるかな
寒い@草加
午後から暖かくなるか
よく晴れてるし暖かいな@草加
かなり冷え込んでるな@草加
早く雪降ってくれ
多く積もってほしい
よく晴れてるな@草加
暖かい