アキバレンジャーもありで。
ツー将軍はまさか氏ぬんじゃないかと思って心配したのに、何かただのリア充になっただけな気が
アキバレンジャーもありで。
ツー将軍はまさか氏ぬんじゃないかと思って心配したのに、何かただのリア充になっただけな気が
途轍もなく守備範囲が広いスレだな
逆に絞れないから書きづらいかもしれん
>>2
いや、例えばフラッシュマンスレとか立てても個人的にあんまり知識が無いから立て逃げみたいに
なるかと思ったんだが。でも何か立てとけばその内何かが変わるかな
なるほど
考えてみれば俺も戦隊系は弱いんで単発のコメントしか出ないから
俺みたいなのの雑談用にはいいか
>>4
そう言いつつもちょうど今一個スレ立てたところ
連投だけど、何かタイミングが最悪だったなほんと
でも、とりあえず何でもスレもないと俺自身も書くことがすぐなくなるから
タカダ・リホ隊員だけじゃなくアキバイエローもすイエんサーガールズだったのか
ゴーバスターズで一番売れたのは今のところエスケイプかな
今日もDOCTORS2で見たし
ゴーカイグリーンの戦隊粒子反応ゼロかね
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
( ^∀^)渋いじゃないか
来週は遂にニンニンジャーがスタートしますね!
カクレンジャーに似たOPになるのかな?
なんじゃなんじゃ〜♪
ニンニンジャー、合成技術がハリの時よりも更に上がったな…って、ハリの時から十年以上経ってるから当然だけれども
5体のメカ、統一感がなかったのも面白かった
アオニンジャーの魔法学校云々はハリケンの名前の由来的な?
ずっと気になってたんだけど90年代と00年代て変化はゆっくりだけど総括すると明らかに方向性変わったよね、良いと捉えるか悪いと捉えるかは置いといて。その際の裏事情とか内部のゴタゴタってあったのかな?
東映ようつべの公式チャンネルでジュウレンジャーやってるじゃないか!!!
ジュウレンジャーって少年の心を掴む設定多いね
ゴウシさん好きだわ
パンドーラ一味仲がいいんだなぁ
配信のガオレンジャー
今回はなんだかイエローが可愛い
まさかのパンドーラ様の空腹により巨大化失敗
こんなこともあるんだなぁ
今週のジュウレンジャー視聴間に合わないとこだった
ジュウレンジャーって名乗りがないんだね
その分テンポいいけどちょっと物足りない感じもするなぁ
「レッツバトルカモンオルグ」
ははっ文法メチャクチャ
1話の時点ではイエローチンピラみたいだなと思ってたけど結構お茶目だなぁ
ガオの戦士になる前は髪の色も違ったし
わざわざキャラに合わせて染めてきたんだろうな
ジャッカーコパックは原子電気磁力重力を注入し爆発させる恐ろしい武器なのだ!
めっちゃこええ
今じゃできない必殺技だな
クライムは容赦ないなぁ
まるで悪の組織のようだ
ハリケンジャーの配信始まりましたね
ついつい太ももとお尻を見てしまいます…
ダイレンジャーが始まりましたが名乗りのアクションがカッコいいですねぇ
ジャッキーの映画を彷彿とさせる自転車シーンや敵戦闘員の暗号?「ピンクのハンバーグ」
必殺技総武線などよく分からないギャグも見所のひとつなんですかね
アイアム ニンジャオブニンジャ!
忍者の中の忍者!
最高にクールでうさんくせーニンジャ出てきたよ!
やっぱりニンジャは最高だぜ!
キリンレンジャーの酔拳は見てて楽しなぁ
能見さん羨ましいくらいイケメンだなぁ
そして追加戦士は子どもなのか!?
先週のカーレン見逃したからもう見るのやめようかと思ったけどなんとなく今週のやつ見たら敵がザックリ前回の内容教えてくれてワロタ
ロボの起き上がり方とかは良い設定だなぁ
「若奥様には参るな、兄者」
なんかシュールなセリフだなぁ
そして繰り広げられるバイクアクションかっこいい
嫌な嫌な嫌な奴!
生身の殺陣が凄いなぁ
大神龍は凄く面白い設定ですね
敵に味方無しに全てに脅威となりなすすべがない様は災害
敵怪人があっさり踏み潰されて倒されるなんて衝撃
「忍者は名を捨て、顔を捨て、命令に従い生きてこそ忍者。だが花の名を忘れても花の美しさを人は知っている」
熱い台詞ですねぇ
結局正体を明かさなかったシュリケンジャー
ニンジャ オブ ニンジャ
忍者の中の忍者という名乗りに相応しい最期でしたね
魔拳 落日に散る
敵対してきた亮と陣が背中合わせで戦うシーンは王道ですがやっぱり燃える
ハリケンジャー最終回
名乗りがカッコいいので画になりますねー
最後のシュリケンジャーを演じられた方々が集まるシーンはもしかしたらシュリケンジャーは生きているんじゃないか?と匂わせる感じがいいですね
感動!!君も泣け
すげえサブタイだな
怪人イカヅチが意外にも阿古丸を慕っててほっとした阿古丸味方いなかったもんなぁ
ダイレンジャー生身名乗りの熱さ
そして転身を取り戻したときの熱さよ
ジュウオウジャー13話
レオ君女好き設定あったのか唐突なんで発情期かと
ジュウオウジャー14話
妹の為に敵の力を借りて金を盗む兄
素直に自首してくれてよかったけど救われないなぁ
ケイン・コスギさん若いなぁ
ジュウオウジャーの最後のシーン
3匹のジューマンの吊るされた死体?に人間
ジニス様は人間に強制的にジューマンの力を入れて新たな玩具を作ってるのかな?
あれ追加戦士なんだろうか
ジュウオウジャー改めてゲーム要素かなりあるな
ザワールドは狼鬼みたいな感じなのかな彼がEDで楽しそうにダンスするのが楽しみ
アバレキラーは物語を掻き回すキャラっぽいですね
ヒーローの力を正義感のない人間が手にしてしまったら…という例みたいで結構好きかも多少イタイけど
狼鬼想像してたからワールドのちょろさに拍子抜け
いや別に真似する必要はないんだけどさ早くね
カクレンジャー11話
影から走り出てくる5人はかっこいいね流石は忍者という感じ
12話
獣将ファイターはロボとは思えぬキレのよさだな
バトルガンマーの回し蹴り連打の凄まじきキレよ
仲代先生の高速移動攻撃は仲間になった途端に使われなさそうな感じがする
カクレンジャー16話
凄い忍者してる!当たり前だけど忍者だったんだ!
サブタイトルの「赤猿の鬼退治」っていいね
世界の王者
ザワールドは罪悪感はあるけどコメディ寄りなのね
見忘れてたら仲代先生とリジェがいちゃいちゃしてる…なんで
地球における女子高生の強さが誤解されたままなのは笑う
突然歌いだすダップ
RVロボの敗北
ついていけないよぉ
カクレンジャー第一部完!熱い!
敗北したカクレンジャーの面々が打倒ガシャドクロを誓い各々が巻物集めの為に散っていくシーンはかっこいいの一言
カーレン
パチンコから出てきた渋い宇宙人?が新しいロボットくれました。
意味わかんない
でも決めるとこは決める激走戦隊カーレンジャー
カクレンジャー27話
ギャグ寄りかと思いきやしっかり見せ場もあっていいね(あとドロドロが可愛い)
28話
ショウ氏来日からの親子対決
熱いねぇ
ようやく揃った5人とオオアバレンオーは熱い
最後の台詞盗られたキラー、ノリノリで決めるレッドとイエローそれをつっこむブルー、よく分かってないブラック
ここ凄く微笑ましい
5人揃った名乗り熱いなぁ…長かった
リジェがマホロとデズモの子どもって
汚れてしまったせいで物凄いインモラルなモノを感じるぞ…
不死の力を失ったことによるキラーの死
トップゲイラーの「ミコト」はいいね
やっぱ信頼関係というか惹かれあうものがあったんだろうな
仲代先生が自分の犯してきたことをデズモのせいじゃなく自分の罪と受け入れたのは良かった
アバレン最終回良かった
らんるちゃんの「ワニちゃん」呼び
からのあーんが可愛い
幸人さんは最後の最後までツンデレだな
バンとホージーの関係可愛い
ジャスミンはクールだけど変?なキャラなのかな
ジャスミンの不思議ちゃんなキャラとギャグが可愛くて仕方ない
(でも某カードゲームのアニメのヒロインがチラつく)
百鬼夜行をぶったぎる地獄の番犬デカマスター
あらボスかっこいいじゃん
ニコ:メガレンジャー
つべ:サンバルカン、オーレンジャー、デカレンジャー
途中から観始めたけどデカレンジャー38話ETだこれ!
キュウレンジャーは「9人とか覚えるの難しくね?」と思ったけど
人型5人+着ぐるみ4人だから割と見分けやすい
「メガ」レンジャーだからOPが「100万倍の好奇心」なんだと今気づいた
このサンバルカン23話が噂の「スーパー戦隊のレッドが交代したことがある」回か
なんとなく見たキュウレンジャー
ゴーカイイエローの人ワシピンクになってるすげえ
サソリオレンジの正体判明そんな感じなのかよ!
スティンガーがアントン博士殺害現場にいたのもお兄さんを追って居合わせたって感じなのかね
デカレンジャーのメンバーの名前がお茶由来とか初めて知った
デカレン45話で大笑いですわ
見逃してたから追いかけてるけどデカレンのスワットモードっ設定的にも無理ないしシルエットがごちゃついてないからかっこいいね
あと5人強化ってのも嬉しい
しょこたんが出てきたのこの頃なのかな
今日、っていうか今からニコ生でやるのがまさにそれ
番茶 ほうじ茶 煎茶 ジャスミンティー 梅こぶ茶 鉄観音茶
大平透さん、この人も特撮を語る上では語らずにはいられない人か
ガンマジンはいいキャラだ
勢いそのままにデカレン10afterも見たけど良い出来で満足
1話限りのネタだと思ってた赤座剣法の再登場は何か嬉しかったなぁ
サンバルカンのカニモンガー、女性の服を切り裂くなんて…
いいぞもっとやれ!(けしからんやつだ!)
バンキュリアの衣装は顔が人間じゃないから許されてる感じですか
リュウボイジャーの動きで龍星王を思い出したのは俺だけじゃないと信じてる
キュウレンジャーなのにジュウレンジャーでダイレンジャー?
ブルドント改造のくだりは敵勢力ながらクるものがある
>>81
「ロジャーは論外」ってセリフもあったし過去シリーズのパロディを入れていく方針なのかも
ガンマジンって願魔人なのかな
11人もいると普通にシフト組んで休めそうとか思ってしまう
マジレン3・4話やっと観れた
良い合体ロボ回だった
そういやアチャとブルドントって新旧スネ夫か
5人が固有のマシンを持ち、且つそれらが5体合体するのは光戦隊マスクマンのグレートファイブが初かな
1人に対して11人なんて卑怯じゃないか!
こんなんカーレンジャーでも言い訳できないよ
子熊ちゃん初期メンバーだったら最年少更新だったのかな
タイムレンジャー9話
ドルネロの人間臭いエピソードかと思ったら邪魔になれば旧友すら手にかけるドンの冷酷さも描かれてて素敵な回だなこれ
スティンガーとチャンプの別行動はメンバーが多いからこそ出来る強みだね
そういやライダーは「変身」で、戦隊は掛け声だったり戦隊名・個別名のイメージだったけど
つべでやってるマジレンジャーは定型句で「魔法変身」って使ってるのか
ロボットとはいえ味方がバラバラになるのは衝撃
まるでライダーキックのようですね…
ダイレンジャーの能見さん亡くなってたんだ…
シシレンジャーもとい大五は歴代でも屈指のカッコいい戦隊グリーン
異論は認める
あのキックの威力を見るに「裏の裏のかいてスコルピオは味方側でした」ってのはないんだろうなぁ
マジレンはブランケンを撃退インフェルシアの侵攻を防いで一区切りといった感じかな
マジレンジャーは一件落着でこれからどうなるか疑問だったけど
裏切者のくだりが速効回収されたでござる
カーレンジャーのアクセルチェンジャーは離れても
紆余曲折を経て必ず持ち主の手元に戻る不思議な力が備わってるのかもしれない
…とか真面目に考えたら負けな作品な気がしてきた
公式つべでまさにギャバンとデカレン観た後だから今回のコラボ最高だった
ゴーグルV
レッド/ルビー/アトランティス文明/ロープ→鞭
ブラック/エメラルド/アジア文明/クラブ→ヌンチャク
ブルー/サファイヤ/エジプト文明/リング→ジェットリング
イエロー/オパール/ムー文明/ボール→メガトンボール
ピンク/ダイヤ/マヤ・インカ文明/リボン→バトン
マシンが選んだ人間とはいえ拉致られて
「やってくれるね」「やってやろうじゃないか」って凄いな
スーパー戦隊のOP・ED集借りて聞いたけど
「なんでも(できる)」って歌詞あり過ぎじゃないですかね、たまげたなぁ…
「なんでも」ってワードに反応し過ぎなだけだろ!いい加減にしろ!
マジレン23・24話
グリリバの「抱きしめたら離さない」が良い…
カーレンジャー 13・14話
※デンキウナギはウナギとは別種ですが、一応食べることは可能です。
実際デンキウナギはかなり高いらしい
7万5千円もするかは知らないけど
マジレン27・28
薪人「駄目ですそんなの!俺達は戦うためだけに組織されたプロのチームじゃない、兄弟なんです!
兄弟だから力を合わせられた、その気持ちがなくちゃ駄目なんです!」
これは他の「一般人が戦隊に」系にも当て嵌まる名言だと思う
やっぱり兄貴が兄弟の支柱として描かれてるの素敵
ヒカル先生見た目に反して結構熱いとこあるの好き
放送時間変更のお知らせ - テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/kyuranger/news/0016/
今更だけど
エグゼイド終了に合わせて変更って感じかな
マジレン29・30
レジェンドモードきたー
しかし今90年代戦隊や昭和戦隊を見ると
変身前じゃ誰がどの色か区別が付かないことが多々ある
忙しい人のためのスーパー戦隊歴代34作品オープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636225
ニコでスマンが
これのチェンジマン→サンバルカンの流れが頭から離れなくて困る
子供「杉下茂って誰だよ」
マジレンジャー32話
マキト兄ちゃんの折れない心に思わず目頭が
何気に31話も変身でセンターという
>>109
勝手にメドレー的なもの想像してたから開幕でワロタ
ゴーグルV 13・14
イエロー有能すぎないかな
>>111
分かる、青臭いし暑苦しいけど、それがいい
「強くなれ」「お前にはまだ、できることがあるはずだろう?」の教えを実践したのはスゴイと思う
マジレン33・34
う、ウルザードがみんなのお父さんだったなんてー!
キュウレンジャー
ツルギは「1人で可能な範囲なことを全てやった」って感じなのかね
というか時系列上はキュウレンジャーの伝承?はどうなるんだろう
>>114
・ツルギが宇宙で初めてキュータマを発見した
・「キュータマに選ばれた9人の救世主が宇宙を救う」という言い伝え
・ツルギは300年ほどコールドスリープしてた
・ツルギは「キュウレンジャーを知らない」とは言ってない
割と「キュウレンジャー」そのものの謎が気になる
遅れながらマジレン34視聴
メーミィとの決着もつきンマも撃退でこっから最終章かな
唐突に追加される新お馬さんマシン
さあカーレンジャーは色々伝説の25話だ!
「暴走戦隊ゾクレンジャー」、今となっては音源も貴重
JOYSOUNDで歌えるらしい
SSパマーン「だいたい普段1人のボーゾックに5人でかかってくるお前らに、言われたくないパマン」
大銀河電撃科学暗黒剣、稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ…「技の名前が長いんだよ!」…遠心重力サンダー
「ショウ・ロンポー死す」って書いてあったけど
CV:神谷浩史は殺しても死ななさそうなイメージある
先日プレイしてた元極道が主人公のゲームにも土田大さんが出演してたんだけど
特撮出身ってのもあるんだろうけど本当巧いなぁ
そして見られてなかったキュウレンジャーがようやく追いついたとこでまた土田さん出てきて笑う
ニンジャブルーのときはオネエっぽい喋りだったから本当結びつかないわ
ダチョウキュータマ!
デカレンもだけどマジレンも面白い
これが響鬼と同時期にやってたとは
ゴーグルVって何気にチート能力集団ではないだろうか
主に黒と桃だけど
>>120 訂正
大銀河電撃科学暗黒剣、稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ…「技の名前が長いんだよ!」…遠心重力スーパーサンダー
カーレンのXXミレーノって地味に強敵なんじゃ
マジレン 39・40
入れ替わり回はたびたびあるけどマジレンは演技力パないと思った
パチンコで勝って気分いいから新しいロボやるよみたいな感じで手に入るロボ
どういうことなのか
睦月「と言っても何もできないですけど、せめてどんどん食べて下さい」
剣崎「そんな気にするなって… オムライス追加ね!」ハイ カシコマリマシター
「それでどうだろう、何か心当たりはないかな、ムツキって奴なんだけど…」
睦月「・・・何かあったんですか?何かしたんですか?ムツキって人」
剣崎「それはちょっとなぁ…」
睦月「すいません、さっきのオムライス大盛りで!」
剣崎「実は…」
このシーン好き
誤爆スマソ
カメレオンとキノコとバクは大体強敵
ゴーグルV 25・26話
ゴーグルブラックが贔屓されすぎだろレベルでカッコいい・・・
記憶喪失回ってあれどこまでスタントか分からん、昭和特撮だし
あと2クール過ぎたからか若干テコ入れの匂い
ブラックアイアンアームとかゴーグルスカイとか
マジレン 43・44話
ベタだけど親子の再会シーンっていいなぁ
ブレイジェルの生死の結末もだけどティターン回の予告も気になる
ティターンのお兄ちゃん呼びはなんかフフッなる
ウルザードファイヤーとして復活の父さん
遂に家族が揃ったのか…そして次の配信で新しいお義兄さんが?
冥府神はどんな奴らかと思えば
たまにいる無知キャラ系統で面白い
カーレン 35・36話
シグナルマン「五体でかかってくるなんて卑怯だぞ!」
マジレン 47・48話
小津父の肝が据わりすぎではないだろうか
正気に戻ったら弟子と娘が結婚とか・・・ある意味脳筋?
あと曽我さんが出るのは知ってたけどいざ味方側だと違和感を覚える
ゴーグルV 29・30話
黒田のアクションかっけー&福島PR回
「お見合いをさせられたゴーグルは、どうやら仲人の役を務めたようだ」
こういうナレーション好き
次回予告だけど青山は子供好きって設定でもあるのかな
カーレン 37・38話
忘れがちだけどボーゾックって少なくともダップの故郷を滅ぼしてるんだよな
プロポーズ直後に式ってはええ!けど家族が揃った今だからこそなのかね決戦前だし
48話の家の前で手を重ねるシーン
普段なら恥ずかしがってやらなそうな翼から手を出すのが好き
曽我さんのテレビでの遺作であるとは聞いていたので登場はやっぱり嬉しい
ちょっと不満なのがスレイプニルあっさりだな
マジレン 49・完
いい最終回だった
次週からボウケンかー
チャンプの口癖が「おうっし!」でおうし座に掛かってることに今気付いた
バンキュリアがスフィンクス側に付いた描写はどこか欲しかったなとは思う
でも家族揃っての変身はやっぱ熱い!
翼の記念日しよう発言があったから1年後なのか
ボウケンは初見なんで楽しみだぁ!
ボウケン 1・2話
いやー面白かった
ロボもキャラも「この作品はこういう感じで進みますよ」ってのはしっかりしてて良い
>>144
ワイバーンやらに冷遇されてインフェルシアの在り方に疑問を持ってた、で脳内補完してたけど
確かに「マジレンジャーの勇気に触れて変わった」ってのにはちと説明不十分か、言われてみれば
カーレン41・42
スカイビュビューン
マリンザブーン
ゴードム:海 ジャリュウ一族:陸 ダークシャドウ:空って感じなのかな
ボウケン 5・6話
ピンク「これじゃボウケンピンクじゃなくて、ボケピンクじゃないですか!ああもう!」
禍福は糾える縄の如し
・災禍と幸福とは糾った(縒り合わせた)縄のように表裏一体であり、一時のそれに一喜一憂しても仕方がないということ。
ゴーグルV 37・38話
「空を飛ぶ」ってのはヒトの永遠の夢だと思うわけですよ
心なしかゴーグルブルーのキャラに迷走を感じる・・・
ゴレンジャーでいうアオを黒田が担当してるから、青山はミドリポジなんだろうけど
エグゾス「・・・物は試しだ」
かつてこんな悪の皇帝がいただろうか
「猿顔の一般市民」は45話初出か
ゼルモダ「おめーら!5対1だぞ!卑怯だとは思わねーのか!?」
レッドレーサー「勘違いするな!俺達は1つの力を5分割して戦ってるだけだ!」
グリーンレーサー「んーでもそんな風に言われると卑怯な気もしてきたなぁ・・・」
これホント好き
カーレン 45・46話
最終回前に変身できなくなる戦隊あるある
てかやっぱ基本は「カーレンジャーはああいう宇宙人」って認識なのね、シグナルマンみたいな
見逃してたボウケンジャー追いついた
さくらさん可愛い
連続で変身アイテムが携帯だけどやっぱガラケーってガジェットとして魅力あるんだなと改めて感じる
ジュウオウジャー見ててゾウとトラは森と雪原ではないだろ!ってツッコミたくなったけど
調べたらアジアゾウは森林地帯、アムールトラは雪原地帯に住んでたわ
関係ないけどニンジャブラックでカエルがモチーフになってるから
哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類で戦隊組めるんだなって
カーレン 47・48(最終話)
なんというか・・・カーレンジャーだからできたラストだなぁ、と
VRVロボ→RVロボ→等身大戦ときたからてっきりギガフォーミュラーかギガブースターがくるかと
ボウケン 9・10話
ボウケンジャー完全敗北 ・・・でもチーフの発言と予告を観るに負けるのも計算の内って感じかな
ボウケンジャーの敵勢には歴代ロボが隠しモチーフらしくて
リュウオーンがジュウレンジャーの大獣神と聞いて比べたら結構似てた
>>159
聞いて納得大獣神
角や胸の歯なんかそのままだね
ボウケン11・12話
ガジャ「・・・私に今どきの機械のことを聞くなぁーっ!!」
スーパーダイボウケン&黄桃回
さくらさん美人すなぁ・・・「おめーの席ねぇから!」の人なのか・・・
ちなみにジャリュウ(ジャリュウ一族の戦闘員ポジ)のモチーフはドラゴンシーザーだそうで
ゴーグルV43・44話
44話が自分の中で評価高い
メガレン3・4話
小物感のあるDrヒネラー、久保田博士の呆れ気味の態度、健太と瞬の関係
後半の展開知ってると感慨深いものがある
あと耕一郎はいい意味でブレない
メガレンの頭の機械ってデンジマン意識してるのかな
ブラック分身!ブラックジュニア出動!で笑う
一応行動に制限がある設定だったりするのかな
>>156
ファイズギアが売れたのと、元より戦隊の変身ブレスが通信アイテムでもあったから混ぜやすかったのもあると思う
(555が2003年、ボウケンが2006年)
遅れながらボウケン14話
なんだこの小っ恥ずかしい話!
16話
ラストのラギが長老に抱き付くとこ良いシーンなんだけど姿は戻らないってのが悲しいというか代償なのか
ボウケン20・21
ボウケンシルバー誕生!
何気に菜月ちゃんは美味しい役回りだと思う
あと映ちゃんのお父さんがシャリバンで感激
ダイナマン 1・2話
別名:火薬戦隊キター!
春田純一さん二連続で戦隊か
>>168
ダイナレッド:バイク、ボクシング、剣道/ダイナパンチ、ダイナ剣
ダイナブラック:忍者/ブラックストロングシャワー、ブーメランショック?
ダイナブルー:サーフィン、発明家/アタックボード?、フリスビースパーク
ダイナイエロー:カウボーイ、射撃/グランドダイビング?、チェーンクラッシャー?、電光ボール?
ダイナピンク:フェンシング/ローズサーベル、ハートブレイクショット、バラフィナーレ
OP・生身戦・変身戦を見るにこういうキャラ付けかな、忍者って便利な設定
ジュウオウジャーのゴーカイコラボ回見たけど
変身できる数で負けて凹んだみっちゃんに大和が言った「みっちゃん、今じゃない」がすごく好き
キュウレンジャーも41話かー
40話過ぎるとクライマックスだなーと感じる
ジュウオウジャーのみっちゃんって
めんどくさい性格だけどプレッシャーに弱いわけじゃないのは長所だと思う
ニコでギンガマンはじまた
ボウケンの「30戦隊大全集スぺシャルファイル」
スーパー戦隊、巨大ロボ、変形(ロボ、)合体(ロボ)、○号ロボ
6人目のヒーロー、スーパー合体、巨大基地ロボ、強化プロテクター
○体合体、番外ヒーロー、悪の戦隊、強化変身、マルチ合体
スーパー合体:ロボット同士が合体
○体合体:1つのロボに様々なロボが付属して合体
マルチ合体:腕や足のパーツを取り合える合体
強化プロテクター:アイテムによる強化
強化変身:新たな力を得たり、力を解放した変身
こんな感じかな
ボウケン 25・26話
アクタガミ・シンデレラ共に色々考えさせられる回だったでござる
それにしてもさくらさんかわいい
そして次週の27話は伝説のアレかw
ちょい遅れだけど明石の皿にグリーンピースを入れる真澄に対して誰も触れないの笑う
26話計らずともロボに対するアドリブの強さが出るさくらさん
ネット版スーパーヒーロー大変 5・6話
「ダイレンジャーは中華戦隊チャイナマンの予定だった」ってのはネットの噂だったのか
ダイケンジャー(大拳者)だったとは
「ハリケンジャー」系統は「者」で「ジャー」なんだと理解してる、軍隊色もなくなったし
ゴーカイジャーはディケイドの反省を活かした作品と聞く
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/#/?category=anime
・・・新しすぎてまったく予想が付かない
普段が冷静で頼れるリーダーってのがあるからこそだけど明石が何かに巻き込まれたりするの好きだわ
今年の戦隊は本当未知数だね
ボウケンジャー 27・28
伝説の開運フォーム(レンジャーストライク曰く「ハッピーモード」)見れて大満足
遠くからでもビンビン感じるぜ♂
リュウオーンが「我が夢の力」って双剣を振るう姿がダイナマンの「ダイナ剣・夢の翼」に似てる気がした
ボウケン 29・30
ズバーン回&リュウオーンの過去回
万能ワード「古代の超文明の力」って言うと身も蓋もないけどロマンがあって好き
感情とか絆とかがエネルギーになるってのも不自然じゃないし
ボウケン観ながら、スーパー戦隊のスーツって
色+黒系、色+白系、単一色あるなーって思ってたけど
まさかルパパトで黒系と白系が対決するとは
ジュウオウジャー見終わった
大和が大解放した時みっちゃんがちょっと嬉しそうなのが微笑ましかった
ズバーンは強化アイテム?武器?って事でいいんだろうか
菜月のブレスレット関連もこれで終わりかな
メタい話おもちゃの都合かと
こう強化アイテムであり、変形ギミックもあり、番外戦士みたいな
>>187
どうしても1つ前のスモーキーと比べて活躍が地味だなぁと感じてしまう
ボウケン37話
マネージャー役の人の何か見覚えあるなぁと思ったら能見さんだ気づかなかった
関係ない話しではあるんだけど今週の趣味の園芸で三上君が戦隊だったことをネタにしててちょっと嬉しい
自分作った盆栽のタイトルが「高き冒険」なのはふふってなった
ルパパト1話
正直vsって不安だったけどテンポよく見られたしその中にも気になるワードや設定なども散りばめてあって良い1話だった
同じ武器を使うことに対して説明なさそうだなぁ(メタ的に)と思ってたからそこに反応しててよかった
なんでパトレンのエンブレムが「S」なんだろうって思ったけど
ルパンと併せて「VS」か
公式つべの昭和・90年代・00年代って分け方だと
ターボレンジャー(平成元年・1989年放送)どうなるんだろう
ちなみに公式配信の90年代枠で初めて配信された作品はジェットマン(1991年放送)らしい
ボウケン41・42
ロボ勢揃いは良いものだ
そろそろ終盤だなぁってところの「クリスマスは俺達が守る!」の落差よ
ロボにズバーンまで大活躍最後の販促かな
これでアシュと高岡の因縁は終止符
残るは真墨の闇がどうこうってやつかな
チーフは残念な(目に合う)イケメン
パトルパ 3話
パトカイザー登場でロボのお披露目は一通り終了って感じか
警察が女盗賊の日常の姿に惚れるのもお約束
http://columbia.jp/lupin-vs-pat/
OPが2曲の別の曲が混ざってるの凄い
心の闇設定は実は忘れてるのではと不安だったわ
改めて思うにチーフは年長者で成長が描きづらいってのもあるしブラックがその役割を担ってるのかな
ルパパトはつかさ先輩あざといわぁでも好き
今更ではあるけど役名に朝と夜に関係するものが入ってたのか
なおルパンレッドの役者さんは伊藤”あさひ”だったりする
つべのボウケンも次回で最終回かー
面白い作品だった
夢を見るのは人だけ夢に挑む者はのは冒険者だ(うろ覚え)
リュウオーンに対する台詞でもあるけど明石が辿り着いた指針のようでいい台詞だなぁ
ボウケン 最終話
人の想いこそがプレシャス
レッドがちゃんとリーダーしてるのが最近だと新鮮だった
レッドとピンクは良いカップルになる…のかなぁ?
チーフは親馬鹿そうだし厳しそうなさくら姉さんとはいいんじゃないですかね
Vシネとかでボウケン復活見たいけどなぁ
こうして考えると10周年やれたハリケンやデカレンって幸運だなぁと感じる
何気にミスターボイスすごい設定なのね
ゲキレン 1・2話
今回のレッドってこんな性格なのかw
いわゆる「熱血バカ」な赤は観てきたけど
こういう野生児系は初めてだから慣れるのに時間掛かりそう
遅い感想
何話か前のルパパト
国際警察としての本分を思い出し市民を守るパトレン1号
スタイリッシュなルパンレンジャーに対してパトレンに求められるものってコレだよねぇ素敵
あと何気にゲストはジードネタかな驚いたわ
ゲキレンのトラ、チーター、ジャガーって組み合わせは思い切った感じがする
言われてみれば動物系のロボで全員がネコ科って確かに思い切ってるよね
ケナケナ
メレにスポットを当てた回ですね
ふと思ったけど女性の悪役の人間態って減ってるのかな
今週のパトルパは・・・
あの、なんかそういう趣味の方が作られたんでしょうか・・・(謎敬語)
ゲキレンOPの「(心と技と)体から~♪」の時に見える理央様のワキ好き
ケナケナは健気(けなげ)からかな
ジャラジャラ
まさかのサモハン
ゲキレン11・12
こっから激獣拳は拳聖、臨獣殿は拳魔と修行してパワーアップって感じかな
ダイナマン43・44
星川「分身の術は(撮影にお金が掛かるので)教えない」
ダークナイトも敵か味方かって役回りになってるのかな
木:「もくもくじゃー!」
火:「めらめらじゃー!」
土:「どんどんじゃー!」
金:「きんきらじゃー!」
水:「じゃぶじゃぶじゃー!」
そういやパトルパってエンディングのダンスないな
ゾワンゾワン
ビーストアーツ・アクガタ
対称的に画かれる師弟の関係
うーん師弟であれど憎み合い食い尽くすか
ムザンコフが技名を言うと某ロボットアニメシリーズの師匠が頭の中で存在感を放ってしまう
というかそういう師匠役でも無理なく出られそう
魁利「初美花とあのお巡り(咲也)が上手くいくとするじゃん?」
透真「迷惑そうだがな」
魁利「熱血お巡りと女の刑事(つかさ)も脈ありそうじゃん?」
透真「知らん」
魁利「お前は、その、婚約者いるじゃん?」
透真「…気にするな」
魁利「俺だけ仲の良い女の子っていねーなーってさー」
透真「お前は客席でナンパしてるだろうが」
駄文スマソ
戦隊っておおむね動物か乗り物か職業モチーフだなーって思って
航空戦隊とか考えたけどルパンレンジャーがほぼそれか
ダイナマン 49話
コンピュータードラゴンって今ならベストマッチしてそう
帝王アトン様は息子といい、カー将軍といい切り捨てるの早くないっすかね
ダイナマン 50話
メギド「俺はな、千年洞窟の中で
『十本尻尾になると同時にその者は死ぬ』という古文書を見つけていたのだ」
「わからぬか!有尾人は生まれつき尻尾の数は決まっている。
尻尾に頼って偉くなろうとしたり、強くなろうとしてはならんのだ!
大切なのは己を鍛え、自ら強くなることなのだ!」
ちょっとカッコいいメギド王子改め新帝王メギド
アトンは「古い考えに捕らわれてはならない」ってメッセージの為に
いわゆる老害な要素としてキャラ付けされてたのかもね
ゲキレン 17・18話
シャッキー・チェン&ジャン回
怪人の「ヤドカリ」というモチーフでああいう技を使わせる発想にちょっと関心
果たして理央様の見た白虎とは
遅れながら課外授業まで
ワクワクするこういう設定ワクワクするぞ!
ゲキレンジャーは売り上げが振るわなかったとの噂を聞いてたのでWikipediaの評価だけ見ようと思ったら結構なネタバレ見ちゃったよ
気をつけるんだった…
>>220
宿主を借りるかなるほどと思わせる面白いアイデアですね
18話
師として少し未熟なシャッキー
それでもジャンは自分の強さを認めてくれた師の為に学んだ強さを証明するために戦う
師匠であれど弟子から学ぶ
なんかじーんとくる回だなぁ
ダイナマン 51話(最終回)
「科学」と「夢」をテーマにして
親子関係を作ることで敵側にまた違ったドラマが生まれた作品って感じだ
ちなみに「爆発」をテーマにしたのには「若さの爆発」を表現したかったそうな
過激気
ゲキレン19・20話
拳聖たちとの修行で良い感じだったところからの理央に惨敗
マスタートライアングルに苦手分野で挑戦し、「過激気」への道を拓けるか
「なぜ強くなるのか」「強さとは何か」禅問答のようなやりとりも
次回はスーパービーストオン!
ちなみにガゼルはシカよりウシに近い、すぐに牛と言えばジャンはちょっとスゴイ
拳魔の生肝が「世界最高のプレシャス」って紹介されてるのは前作ネタだろうか
ゲキレン 21・22話
スーパーゲキレンジャーお披露目&よくある「簡単には変身出来ないよ」回
ゲキビースト9体並ぶのはなかなか壮観、ゲキファイヤーにゲキシャーク等を武装できるよ!
噴出口かっこいい
次回は追加戦士
ボウケンが20話前後だから大体同じくらいか
月がバックにあったってことはオオカミかな
バイオマン 1・2話
スーパー戦隊シリーズ初となる女性が2人の戦隊、女性初のイエロー戦士でもある
また「○○戦隊」と付かない戦隊の1つ(「ジャッカー電撃隊」「バトルフィーバーJ」に次いで3番目)
そんな「イエローフォー」が色んな意味で有名
ちなみに女性が2人になった経緯として東映に
「ピンクのピンチをレッドが救うだけでなく、レッドのピンチをピンクが救うような話を作ってくれないか」
といった内容の手紙を貰って「そこまで日本の女の子は強くなってきたのか」と気づかされたからだとか
「5人」だから戦隊ものは米国で大ヒットした 東映幹部が語る「パワーレンジャー」誕生秘話
https://toyokeizai.net/articles/-/180991
言われてみればダイナピンクは結構強気な性格だったかも?
今更ながら
レッド/010→れい(零)・とお(十)
ブルー/260→ふ(たつ)・ろ(く)・(お)ー?
イエロー/116→い(ち)・エ(ース)?・ろ(く)
でダイヤルは語呂合わせっぽくなってるのに気づいた
いい加減で喧嘩っ早くてメンチカツw
バイオマン7・8話
ピーボの必死な叫びが心に来るねぇ
ここから10話までイエローの吹き替えが田中真弓さんなのよね
まあ理由な後ほど
なるほどパトルパXはこうきたか
ゲキチョッパー登場まで視聴
ケンってジャベル(ゴースト)の人かぁ
そしてゴーストで御成がジャベルにお握りとメンチカツを出すってネタがあったのか
軍荼利ムダ使いオジさん・・・(ぼそっ
今更だけど「ゲキホワイト」じゃないんだよな
なんか修正液にありそうな名前になるけど
バイオマン9・10話
これが語り継がれるバイオマン10話とイエローの死
これは矢島由紀氏が撮影中に突如失踪した為
9話までは撮影されていたがアフレコがまだだったので代役
そのため10話ではイエローフォーは変身前の姿を見せていない
矢島氏の消息不明は今なお不明である
ちなみに代役の田中真弓氏は
ドラゴンボールのクリリンやワンピースのルフィでお馴染みのあの田中真弓氏
バイオマンが1984年作品なので時期としては
「うる星やつら(1993)」の藤波竜之介役で有名になった翌年
もしくは「ドラゴンボール(1986)」でクリリン役を演じる2年前の時期
ゲキレン30話まで
理央はもっと自分こそが最強!みたいなキャラかと思ってたが党首の座を奪い返す為に下手にでたりと結構したたかさも持ってるのは魅力だなぁ
そういえばセイセイドウドウで幸子から恐竜やのカレーというワードが出たのが気になったけど特にコラボがあった訳じゃないのか
バイオマン13話
早瀬健役の真田広之はいまやハリウッド俳優であるあの真田広之氏
当時(84年)だと丁度俳優業を本格化させ、売り出し中ところで
件の矢島氏の失踪に対してJACからの詫びとしての出演らしい
今更ながら
「かい」利 「と」う真 「う」美花
「けい」一郎 「さ」く也 「つ」かさ になってるのに気づいた
ああ「幻気」って名称元は「元気」か
遅れながらマク撃破から怪盗まで
獣を上回る?幻獣だからロンはドラゴン拳とかなのか
レツの双子、酔拳、偽物
ダイレンジャーネタかな?
親の顔すら知らないのに親から続く宿命を背負わされ困惑するジャン
でもそれも宿命ではなく自分の歩む道だと決意を新に立ち上がるジャン
家族回はキャラソンになってるけどちょっとずらして「道(タオ)」でも良かった気がする
獣を心に感じ、獣の力を手にする拳法「獣拳」
獣拳には相対する二つの流派が”あった”
一つ、正義の獣拳、激獣拳ビーストアーツ
一つ、邪悪な獣拳、臨獣拳アクガタ
二つの流派は一つに還り、最後の戦いが、今、始まる――
最終回でちょろっとナレーション変えてくるパターン好き
不老不死の敵だから封印で終わらせるのは予想してたけど拳魔から学ぶのは面白いなぁ
戦隊は5人という制約があるから仕方ないんだけど3人構成のトライアングルで完成されてたんだなって改めて思う(ゴウ、ケンには申し訳けど)
ゴーオンジャーきた!
ゴーオンで緑と黒が一緒って珍しいなと思ったらライブマン以来らしい
追加戦士込みでもギンガマンかオーレン以来か
緑と黒は同系統みたいなイメージがあるね
ゴーオンジャー初見だけど若干カーレンっぽいネタいれてる?
そして及川奈央さんだー!
ゴーオンジャーのマスクが外せるのはレーサーのヘルメット意識してんのか
乗り物系の戦隊だけど動物をイメージしたデザインも入ってるのね
赤がコンドル、緑が鮫で黒が狼かな
青がライオンで黄はクマとかパッと見分かりにくいと思うの
ちなみに緑はイルカ
サメは魚類なので尾びれが縦に付くのに対して
イルカなどの海棲哺乳類は尾びれは横に付くのが特徴
>>251
なるほど尾ビレで区別するんだ
スピードル=コンドル
バスオン=ライオン
ベアールV=クマ
バルカ=オルカ(シャチ)
ガンパード=シェパード
らしい
イルカでもないんかい
コンドル以外分かりにくいなおい
スピードル=スピード+コンドル
バスオン=バス+ライオン
ベアールV=ベアー+RV
バルカ=バイク+オルカ(シャチ)
ガンパード=ガン(銃)+シェパード ってとこか
ちなみに6話で登場したフルート奏者は後のホウオウソルジャーである
なんてこった!言われても分からなかったぜ
バイオハンターシルバかっけぇな
ダイナマンのダークナイトの系譜か
つべでゴーゴーVハジマタ!
OP大好き
ちなみに19「99」年作品なのと「救急」は掛かっているそうな
「ゴーゴーファイブ」という名前は「大戦隊ゴーグルファイブ」の没ネームから来てるらしい
ちなみにゴーグルファイブは当初「未来戦隊ゴーゴーファイブ」の予定で
結果としてそれらの名前は1999年戦隊と2000年戦隊に引き継がれることになる
ほーそうなんだ
ゴーゴーV2話の名乗りのギャグ?
特に触れないけど明らかに困惑してる感じが好き
https://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/lupin-collection/
パトルパのルパンコレクションが公式で一覧できるのを今知った
パトルパで登場したルパンコレクションは歴代戦隊アイテムってのは聞いてたけど
こうして見られると分かりやすい
分からないものが多いあたりまだまだたなぁ
でも変身アイテムだったり個人の武器、ロボ?っぽいやつもあるから結構緩いしネタには事欠かなそうなのに作品被ってたりするのは何故なんだ
ゴーオンジャー 17・18
ゴーオンウイングスの登場
調べるとトリプターは「ニワトリ」、ジェットラスは「トラ/サーベルタイガー」がモチーフらしい
あと「ゴーオンウイングス」は色々と初めての試みがあり
・メインが5人戦隊で初の2人追加戦士(デカマスターとデカスワンは番外戦士扱い)
・ゴーオンシルバーはレギュラーで戦う初の女性戦士(女性追加戦士はあっても1話だけだったり)
・ゴーオンゴールドは「ゴールド」を名乗る金色レンジャー
ちなみにゴーオンゴールドの徳山秀典氏は「仮面ライダーカブト」の矢車想を演じたことでも有名
またゴーゴーファイブのゴーグリーンの原田篤氏は
後に仮面ライダー555にて三原修二役を演じる
バイオマン 47
シルバはともかくバルジオンのこと忘れてたよ・・・
「謎の人物が実は自分の父親だった」ってベタだけど良いものだ
もしかして金色戦士は初かなと思ったらマジで光先生忘れてた
にしても(メガ)シルバーは居たのにゴールド戦士は結構遅かったのか
スーパー戦隊で「軍隊をイメージさせるのはNG」らしいこと考えると
ゴーゴーファイブみたいなレスキュー戦隊また来ないかな
遅くなりながらノエル登場まで見たけど
潜入捜査官だからどっちも行き来できる訳か
マシンも先頭車両(顔)を変えてスイッチするってコンセプトなのかな
気づくのが遅いけどゴーオンジャーは名前に車が入っててウィングスは羽が入ってたのか
遅いけどダイモン回の失敗しましたじゃすまないんだぞってやつ
当たり前の台詞なんだかど凄くハッとさせられるというか
人命救助の場に置いて活躍どうとか言ってる場合じゃないもんなぁ
ドラマを作る仕掛けなんだろうけど
良くも悪くもマトイ兄ちゃんと父親が言葉足らずのお調子者ってイメージがある
マトイ兄ちゃんはカッとなると余計な事まで言ってしまう感じあるね(ナガレの回とかも)
グランドライナーでかいなっ!
なんかゴーゴーファイブのマシンはロマンというか凄いワクワクする
弟妹からのマトイ兄のマイナス点(13話)
・昔から俺様中心、自分中心なタイプ
・調子に乗りやすい
・「弟は兄のいう事を聞いて当然」って感じ
・横暴
・無神経
・いつだって冷静なレスキュー隊員(後に撤回)
・無茶苦茶
・喧嘩っ早い
ただダイモンが「マトイ兄さんが僕たちのコト見捨てるなんて・・・」って落胆したり
辞めても他のレスキュー隊員からの信頼が強いあたり人望の厚さが窺える
13話ラストの
「か、カップラーメンぐらいだからガタガタ言うな」って申し訳なさそうにほほ笑むの好きw
13話のレスキューシーンいいわぁ
あと取り残された後3人がマツリに覆い被さるのに泣きそうになるわ
普通に見てたけどスーアクの人も凄いよなぁ
ゴーV
予告から15話はギャグ回かな?と思ったら16話がもっとギャグ回だったでござる
チェンジマン マスクマン ファイブマン
自分の中で三大「他の作品にも言えるじゃねーか!な名前」戦隊
ある意味変身(チェンジ)、仮面(マスク)、5人(ファイブ)が戦隊における共通してる要素とも言える
そういや名前が汚染と掛かってるのか
騎士竜戦隊リュウソウジャー
https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/index.html
https://twitter.com/ryusoulger_toei
2019年3月17日(日)放送スタート!
【毎週日曜 午前9:30~10:00放送】
次は恐竜系戦隊か
ゴーオン31
これをリアルタイムで見てた子供たちはどういう反応だったんだろうか・・・
ゴーオン32話
お父さん役の志水正義さんといえば9月に亡くなったんだよね
あけおめ
リュウソウジャーの”ソウ”はなんなのか楽しみ
「装(備)」なのか「操(縦)」あたりか、もしくは「奏(者)」だったりするのか
ゴーオン 34話 悪魔ナオンナ が割と謎シナリオだった
>>284
あけおめ
なんかドラゴンシーザーが来ちゃいそう
ゴーゴー27話
あかんこんなん泣いてしまう
悪魔ナオンナは何をしたかったんだろう
ダイモン「駄目だよっ!僕にはもう戦う資格なんか…」
マトイ「資格…?バカ野郎!そんなもん誰も持ってねぇんだよ!
いいか?あるのは責任だけだ。戦う責任、あの子を傷付けちまった責任、
そいつを果たすにはこの地球を守るしかねぇんだ!」
マトイ「俺は慰めねぇぞ、励ますつもりもねぇ。
自分の責任は自分で取れ!立ち上がって来い、ダイモン!
・・・そしたら俺達はいくらでも支えてやる。」
厳しい名言だ
ダイモンの泣き虫と正義感の強さならではの話
克哉くんのお父さんがまたいい味出してる
ヤタイバンキのお面の中にアカレッドとケガレシアと蛮機兵がいる
ビン蛮機が魔法の力で魔法瓶ってのは面白かったけど
ゴーオンジャーはやりたい事は分かるけど、それで?ってなる回が偶にある
悪魔ノオンナと併せて脚本:武上純希って人だけど
戦隊だとメガレン、ゴーV、ガオレンのメインシナリオの人で
特に悪評もないんだよな・・・謎
番組調整用の謎回は40話ごろのある種のお約束
ルパパト追いついた!
最終話見た感想としてはやり通したなぁって感じ
VSと付いてるけど正直20話くらいで協力関係築くんだろうなぁっと思ってたから素直にそこは感動
不満があるとしたらちょっと最終決戦というにはあっさりしてたかな
でも追う警察と追われる怪盗の図が続くってオチはルパパト的に大団円だなぁ
あとアルセーヌ・ルパンとコレクションが結局どうなる予定だったのかも消化不良感はあるかも
ゴーV 33・34話
ギャグとシリアスの高低差にびっくりするわ!
遅れながらルパパト大満足
良い意味で期待を裏切り続けてくれた
ちょっと予算不足を感じさせる部分もあったけど総合的には「とても面白かった」
あと「不信なエビフライ」「突然飛んできたキツツキ」「シャケを食え」でネタに事欠かないのも好き
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira157812.jpg
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%9A%8A%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%21%21
スーパー戦隊最強バトルのチーム分けはこちら
爽やか 頭脳 大食漢 警察 黒戦士 格闘技 は解読できなかった
最強バトル見てると
こういうドリームチーム向けに大和みたいなレッドが5作に1人は必要だな、と
一週目を見逃す失態
ゴーカイジャーとかディケイドみたいに他の戦士の能力使えるキャラってこの手のお祭りだとすごい使いやすそう
出られなさそうなキャラの力使えるし
あと詳しくはないけど声優やってる人も出しやすそうだよね
ゴーV 37・38話
マトイとつぐみさん結構お似合いカップルだと思う
あとキヨシ役の人のアクションスゴイなーって調べたら
「武智健二」さん元スーアクで現在は俳優、最近でも特撮方面に出てるみたいで嬉しい
ゴーオン 49・FINAL
王道な終わり方で満足
最後の方色んな中の人が出てて楽しい
ゴーオンの最後にマスク無し名乗りはやっぱかっこいいっすねぇ
シンケンジャー 1話
赤・火・獅子
青・水・龍
桃・天・亀
緑・木・熊
黄・土・猿
刀の殺陣を見てると流石東映って感じがする
「三途の川の水がないと生きられない」という設定からか水棲生物がモチーフにあるみたいね
血祭ドウコク=伊勢エビ 薄皮太夫=ウミウシ 骨のシタリ=イカ ナナシ連中=魚
アヤカシにはないっぽい?
シンケンジャー
凄く分かり易いというか伝わる世界観
見てて引き込まれる1話だなぁ
4週連続の方はただのお祭り作品として見てたけど気になる要素もちらほら
ガイゾーグの兜が残ったのと武器がリュウソウジャーの武器?
あとなんでジュウレンジャー由来の敵が使われてたんだろ(リタと大サタン)
1週目見逃してるから説明されてたら恥ずかしいけど
作中では明言されないけど
リュウソウジャーが恐竜モチーフだから何かしら「恐竜」が意識されてたのだろうと言われてる
選抜メンバーの中に恐竜系戦隊がいなかったり
ちなみにゴレンジャーとジャッカー(いわゆる石ノ森戦隊)もいない
てか魔女リタの元ネタってパワーレンジャーからだったのか
ゴーゴーファイブ41話
opのキャストであれ?とはなったけど先輩と博士のやり取り笑っちゃうわ
リュウソウジャー1話はyoutubeで公式配信か
マスター陣の名前見覚えあるなと思ったら本郷(first)と威吹鬼さんだ!
東映がギャラスって怪獣作品作るってのはなんとなく耳に入ってはいたんだけど今回の巨大な敵ってその影響があったりするのかな
なんか戦隊の敵デザインっぽくない感じがした(批判ではない)
スーパー戦隊シリーズ初の快挙 『ルパパト』ギャラクシー賞月間賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000364-oric-ent
選評では、「目的も正義も異なるふたつの戦隊の関係性を丁寧に描いて
『特撮モノ』の枠を超えた見応えのある人間ドラマを描いていた。
脚本の香村純子が描く登場人物はみんな愛らしく、
特に結木滉星が演じたパトレン1号・朝加圭一郎は、長いスーパー戦隊シリーズの歴史の中でも
屈指の魅力的なキャラクターだった」と、絶賛した。
めでたい
金曜枠でもないのにジュウレンジャー配信は何かあるのかな
つべ公式でリュウソウジャー記念にジュウレンジャーキタ!
今更ではあるんだけどサラマンデスが死んだことに対して悲しんでるのがピエールだけってのがね
ゴーイエロー好きだわーって役者さん(柴田賢志)の現在ググったら
脳腫瘍が見つかって引退、手術は成功したけど後遺症と副作用が残って
以降連絡を絶ってたけど18年6月にTV番組内で18年ぶりでゴーVと再会って想像以上に波乱万丈な人生だった
あと柴田さんは5人兄妹の4男を演じてるけどゴーVのメンバーの中では最年長らしい
>>315
見てて凄い感動してたんだけどそのちょっと後にゴーゴーファイブの配信始まったのも嬉しかったなぁ
ジュウレンジャーはレッドの人がアクション出身なんだけっか
やっぱティラノレンジャーといえば後ろ回し蹴りのイメージがあるわ
ゴーV 45話
お正月特有のカオス回
・・・だけどマイク眞木の生歌とかすごくね?
>>316
ググったけどJAC出身なんだな
今度からその辺意識して観てみる
CHEMICAL
F.F.BRIGADE
BIG DOUSER
ゴーゴーファイブはジルフィーザ復活でいよいよ決戦かな
シンケンジャーのことはの悪口に耐えられるっての生い立ちが悲しい
形はどうであれ母親に認められたかった兄妹と子どもを駒としてしか見てなかった母親
災魔一族の最期悲しい
シンケンジャーの梶木回
元侍の人が黒子になる描写いいわ
黒子さん達にもドラマがあるんだなぁ
ゴーV つべ最終話
振り返るとハイテクな技術だけでは人は救えない
気持ちだけでも人は救えないってのは一貫したテーマだったのかもしれない
「リツコ、皆を育てたのはコイツだ…頼りない親父に、代わってな」
「ッ…父さん」
「分かってる、大変だったわね」
「マトイ、大変だったな、ありがとうッ」
この後の涙が色んなものを語ってる
騎士竜戦隊なのにサーベルタイガーって竜(爬虫類)じゃないじゃん!
でも恐竜戦隊にはマンモスもいたかw
って思ってたけど新種の「タイガーサウルス」「ニードルサウルス」は斜め上過ぎる
来週ついに「高速戦隊ターボレンジャー(89年・平成元年)」が90年代戦隊に含まれるかが判明するのか
胸が熱くなるな…
ゴーゴーファイブ
最期にそれぞれが職場復帰して昼食に母の弁当を食べてる姿が本当に日常に戻ったんだなって感じが何とも言えない
本編の熱さも相まって凄く爽やかで素敵なEDだわ
今のゴーゴーファイブの枠でタイムレンジャーなのかな?
金曜17時 ジュウレンジャー (「騎士竜戦隊リュウソウジャー」放送記念特別配信)
金曜22時 ’00年代スーパー戦隊 ※「侍戦隊シンケンジャー(2019/3/8~)」プレミア公開実施(1本目の動画:21:00~、2本目の動画:21:30~)
土曜10時 昭和スーパー戦隊
日曜22時 ’00年代スーパー戦隊
次のゴーV枠はタイムレンジャーみたいね
てかいつの間に2枠とも’00年代戦隊に
タイムレンジャーの「ピョーロロン」ってSE好き
シンケンジャー12話
封印の文字が丈瑠しか使えないから最悪家臣を盾にしてでも生き延びなければならない
家臣の命を預かることに躊躇いがあったわけか
何気に流之介に対して「初めて感心したぞ!」って台詞がジワジワくる
シンケンジャー13幕なかなかの狂気っぷり
タイムレンジャー12
シオン「あなたの寂しさは分かります。だけど、その寂しさに負けちゃいけない、
人の闇に付け込む奴らには、勇気を持って立ち向かわなきゃいけないんです!」
こういう金言をさらっと言う作品好き
シオンは純粋だからこういう言葉が映える
リュウソウジャーで登場したディメボルケーノ、作中ではディメロトドンから進化した、という風に言われてたけど
元のディメロトドンは哺乳型爬虫類(現在の名称は単弓類)に分類されていて、
厳密には恐竜ではなく、むしろ哺乳類に進化したと考えられている
ちなみにディメロトドンに似た姿の恐竜にはスピノサウルスがいるぞ!
チェンジマン54話
最初に切り捨てたギルークがゴズマ最後の部下ってのが皮肉と言うか・・・
チェンジマン側はゲーターやシーマと共闘してるから尚更
タイムレンジャー15話のいい話と16話のギャグ回の高低差がすごい!
チェンジマンの「既に十分な力を与えられてて自分が引き出せてない」ってのが
今となっては逆に新鮮
タイム16話の真面目なギャグ回好き
チェンジマンは追えなくなって見てないんだけど話数多いね
フラッシュマンのレー・ネフェルって今でも通用する可愛さだなと思って調べたら幹部デザインは裸って設定なんだ
とすると凄い露出度だなぁ
タイムレンジャー33話
「人は死んでも大切な人の側にずっといるんだ、多分な」
アヤセ自身がそうありたいの願ってるのかと思うとグッとくるわぁ
木下あゆ美に似た筋肉美女の話題の記事
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/20203368.html
シンケンジャー46話
彦馬さん視点でのタケルを思うと彦馬さんも辛いよなこれ
志波家当主ではないが当主を背負って生きていける子を育てる
その為にタケルが犠牲にしてきた時間を考えるとあまりにも不憫で
また姫様の立ち振る舞いや戦いを見るに彼女も相当な教育・修行を積んできたことが窺えるのがまた辛い
シンケンジャー49話
また1人に戻ったタケルだけど全ての荷が下りてこれから自分の道を歩むのかと思うと感慨深いねぇ
あと皆が別れの挨拶をしてる最中舞い続ける流之介がシュールで好き
この夏で一番背筋がゾクっとした話は
「トットパットとブックバックのBL本がある」ですかね…
そんな抱えきれないもの共有するのはやめろ!!!
タイム39話
ドルネロの強かさ
取引の静かな攻防
そして遂に倒れるアヤセ
なんか本当ドラマしてるなぁって感じ
リュウソウジャーが遂に折り返し来たけど
なんかストーリーの「地に足がついてない」感が気になる
子供受けはいいとかそんな評価なんだろうか
ゴーカイジャー配信か
一個前のゴセイ見てないのが悔やまれる
1話がアカレンジャー(声)
2話がマジレッドがゲストかな
かいちんはマジレン終了後インフェルシアに行ったんだけっけか
ゴーオンジャーの10周年作品見たけどやっぱキャスト揃ってるのでかいっすね...
ゲキレンはレッドとチョッパー以外は引退しちゃったみたいだし
マジレンもデカも客演嬉しかったけどやっぱ自分が嵌まったってのもあってジャンが出るの嬉しい
最後のシャーフーで改めて永井さん亡くなったんだなぁって実感する
ゲキレン関係ないけど田中信男さん(ミスターボイス)も亡くなられてるんだよね悲しい
アバレンまだ視聴途中だけど
ヴォッファとミケラは生き残って欲しい
5バン/サンバルカン
10バン/フラッシュマン
15バン/ジェットマン
20バン/カーレンジャー
25バン/ガオレンジャー
30バン/ボウケンジャー
35バン/ゴーカイジャー
40バン/ジュウオウジャー
45バン/ゼンカイジャー
ゼンカイジャーの追加戦士は緑で
ジュランのお兄さんで剣を吹いて音を奏でるんだな!
とか冗談で思ってたけど「界人の兄弟」ならありそうだと思ってた