いや、本当に衝撃的な話でした。/あの荒俣宏の蔵書ですら半分は買い手すらつかない、というなら、自分の蔵書などゴミ以下だよ、というあきらめもついたが(笑)
https://pbs.twimg.com/media/G3Q5qHRbgAAyW1k.png
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan
10:19
https://x.com/gryphonjapan/status/1978269540875206710
いや、本当に衝撃的な話でした。/あの荒俣宏の蔵書ですら半分は買い手すらつかない、というなら、自分の蔵書などゴミ以下だよ、というあきらめもついたが(笑)
https://pbs.twimg.com/media/G3Q5qHRbgAAyW1k.png
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan
10:19
https://x.com/gryphonjapan/status/1978269540875206710
原野商法の土地がいっぱい余ってるんだから
それを1円で買って穴掘って埋めたらよかった
敦煌文書みたいに千年後の人類が見つけてくれるよ
埋めたら捕まるって
そういう業者は警察や自民党と癒着してるから捕まらない
ポケモーカードの方が需要あるみたいだからね
そんな社会なんです諦めてください
毎月開催の浦和古本市行くと昭和のけっこういい本が100円で山ほど売られてるのはそういう感じか
ネットとテクノロジーのおかげで本の力がずいぶん落ちたな
埋めたら捕まるならコンテナに保管して死ぬまで放置作戦で
死んだあとに奥さんが処分に困るので先に片づけたらしいよ
単身なら放置で済むけど