アメリカ合衆国国土安全保障省(DHS)が、移民取り締まりを宣伝する動画にポケモンを使用したことが問題視されています。この動画について、株式会社ポケモンが「当社はこのコンテンツの作成や配信には関与しておりません」と正式にコメントしました。
The Pokémon Company confirms that no, its imagery was not granted for use in disturbing US Department of Homeland Security video | Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/the-pokemon-company-confirms-that-no-its-imagery-was-not-granted-for-use-in-disturbing-us-department-of-homeland-security-video
DHSが投稿した動画は、同組織に属するアメリカ合衆国移民・関税執行局(ICE)による移民取り締まりを宣伝するような動画です。動画ではアニメ・ポケットモンスターの主題歌と映像が使用されており、内容がどのようなものかは以下の記事を見ればわかります。
ポケモンのテーマソング&映像を使った移民排除を宣伝する動画をアメリカ国土安全保障省の移民・関税執行局が公開し猛反発を受ける - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250924-pokemon-fans-outraged-dhs-ice-using-anime-propaganda/
この動画について、海外ゲームメディアのEurogamer.netが株式会社ポケモンにコメントを求めたところ、「DHSが最近投稿した動画に、当社のブランドに関連する画像や言葉が含まれていることを認識しています。当社はこのコンテンツの制作や配信には関与しておらず、当社の知的財産の使用許可も与えていません」という返答が得られたそうです。
以下ソース
https://gigazine.net/news/20250925-pokemon-company-not-granted-dhs-video/
2025年09月25日 10時45分 GIGAZINE
株式会社ポケモンが「アメリカ国土安全保障省の移民取り締まり宣伝動画にポケモンを利用することは許可していない」と言及