画像生成AI「Stable Diffusion」が“性的に露骨なコンテンツ“の生成を禁止へ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/09(水) 20:19:02.31 ID:nPS6cIea

画像生成AI「Stable Diffusion」を開発するStability AIが、利用規約を改定し、性的に露骨なコンテンツへの使用を禁止すると発表した。

7月9日までに公式サイトで利用ポリシーを更新し、性交/性的暴力/全裸を含むコンテンツの生成を禁じる条項を新たに明記している。

「Stable Diffusion」はテキストから画像を生成できるAIモデルとして2022年に登場。商用/非商用を問わず多くのユーザーに利用されている。

最大の特徴はローカル環境での運用が可能であり、オープンソースで誰でもアクセスできる点にある。しかし、その自由度の高さゆえに、悪用される懸念も絶えなかった。

特に児童や実在する特定人物のディープフェイク画像、そして非同意での性的コンテンツ生成とそれよる被害が社会問題化しつつあり、欧米などを中心に規制強化の声も高まっていた。

https://kai-you.net/article/92880

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/09(水) 21:32:17.70 ID:K9+qs2uh

他企業にチャンス到来

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/10(木) 07:50:54.49 ID:YHrbD0+z

統一案件やろこれ

http://kako.sannan.nl/test/read.cgi/news1/1666699529/59
59: アフィサイトへの転載は禁止です。 (L6-5ff6c8) (ワ 4iUG-mFYb) 2022/10/26(水) 02:26:45.96 ID:zlRhFu/C

統一教会が発行してるワシントン・タイムズ
IPバレそうだから昔の話だけどこの記事は日本のIPは弾かれて見れなかった
あとタイトル変えてるの草
どれだけポルノ規制したいんだよ

トランプは、オバマの下で衰退したポルノの訴追を回復するよう促した
選挙公約はこれまで無視されてきた
https://web.archive.org/web/20200216140930/https://www.washingtontimes.com/news/2019/dec/25/pornography-crackdown-vowed-trump-still-never-mate/

ドナルド・トランプが誓ったポルノの取り締まりはまだ実現していない
選挙公約はこれまで無視されてきた
https://web.archive.org/web/20220813183107/https://www.washingtontimes.com/news/2019/dec/25/pornography-crackdown-vowed-trump-still-never-mate/

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/10(木) 21:47:48.11 ID:VjYwxogA

SeaArt AIの年間プランに入るか迷って止めたのだが正解だった

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/10(木) 23:43:00.50 ID:4jmHDPZe

トランプもダメだな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/07/12(土) 20:46:59.51 ID:SccW6Xwm

EU、AI規制法の「行動規範」を公表-著作権や透明性の規則を明記
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-10/SZ6KQKT0G1KW00

ざっと読んだ感じだがアメリカや日本よりもかなり厳格な規制という印象だな


レスを書き込む