ダイエー、QRコード決済終了。負担増に耐え切れずイオン式へ一本化。世界よ、これがIT後進国だ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 11:53:27.28 ID:5O+whi6K

「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で

 スーパーマーケット「ダイエー」が、PayPayなどのコード決済への対応を5月31日で終了する。少なくとも5月第3週ごろから店舗で案内していたもので、親会社のイオンによると「イオンの方針として(決済方法を)AEON PayやWAONに集約していく」という。

 使えなくなるサービスはPayPay、au PAY、d払い、メルペイ。ダイエーに加え、「グルメシティ」などダイエー社が運営する別スーパーでも同様に決済方法を変更する。

 イオンは2015年にダイエー社を完全子会社化。これに伴い、ダイエー社はスーパーのレジシステムもイオンと同一のものに移行していったが、顧客の利便性を考慮し決済方法はそろえていなかったという。しかし方針を改め、一部を除きコード決済をAEON Payに一本化していたスーパー「イオンスタイル」などと支払い方法を統一する。

ダイエーで利用可能な決済手段(5月19日時点。ダイエー公式サイトから引用)
 イオンに対し、他のスーパーで同様の対応を行う可能性について聞いたところ「現時点で具体的に決まっていることはない」との回答があった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news087.html
2025年05月20日 07時00分 公開
[吉川大貴,ITmedia]

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:15:22.42 ID:???

>>1
お前まじで頭悪いなw
自分ところでだけ使えるようにするのは
客を取り込みたいからだろ
色んな所で使えると色んな所で使うじゃないか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:17:37.00 ID:???

AとBとCとDと言う店舗があります

Aでしか使えない
BとCとDで使える

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:27:08.00 ID:???

店舗の系列店のポイントカードと同じだよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:29:59.16 ID:???

セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:30:42.09 ID:???

面倒草

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:32:50.71 ID:???

>>6
キタコレ
KTKR
ktkr

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 18:34:31.85 ID:???

自分の所だけで使って欲しいんじゃないの

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 19:54:43.10 ID:???

アマゾンのポイントを楽天でも使えるようにしろってこと?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 19:58:02.66 ID:???

アマゾンペイと楽天ペイは同じって考えの持ち主

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 20:22:07.71 ID:???

ただのサブスク否定派じゃないのか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 21:06:15.12 ID:???

>>6
楽天でpaypay使えないのと同じでしょ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 22:52:43.96 ID:???

paypayも広まったら改悪続けてるし手数料も上げてるからね
ソフトバンク系列は昔からこのやり方よ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 23:10:58.86 ID:???

>>13
それは昔から有名
無料で集めてから有料にする

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/20(火) 23:32:04.89 ID:???

アプリで集客の今だからな
政治だと問題ありそうだけど
アプリで党を選ぶとかもそのうちあるかも

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/21(水) 19:16:28.53 ID:???

macのデザインが好きでmac使い出す人もいる

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 18:59:46.00 ID:???

>>15
アプリが広まるとAIより
アプリの方が職失う人多いと思う

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:14:21.81 ID:???

>>15
これに近いことやってたのは
ホリエモンですよ
ホリエモバイルでメールとか見れるみたいにしてた

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:16:31.86 ID:???

>>17
銀行なんかはATMも置かなくていい

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:19:02.74 ID:???

>>18
スマホの会社からメール来るから
それと同じような感覚で
メルマガみれるような特典つけてたな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:29:26.01 ID:???

楽天モバイルなんかは
楽天の特典がいっぱいつくぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:30:49.55 ID:???

>>18
スマホ持たせて宣伝しようとした
でもアプリの方が進化してしまった

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:33:50.99 ID:???

>>1
楽天モバイル
ホリエモバイル
同じ事

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/22(木) 19:52:04.14 ID:???

楽天ってけっこうエグイ商売って聞くけど
楽天市場で楽天銀行も作ったしね


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。