時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。
菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&g=pol
時事通信が8~11日に実施した1月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%、不支持率は13.1ポイント増の39.7%となった。
菅内閣発足後、不支持が支持を上回ったのは初めて。新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応については「評価しない」が61.4%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&g=pol
新型コロナウイルスの政府対応にどちらとも言えない・わからない含めて少しでも評価する者が40%弱居ることの恐ろしさよ
以前から若年層の文章読解力の喪失や歴史的事実への無理解が話題になってるし
自分で考える力がないから本当に「わからない」「どちらとも言えない」んだろう
まあ一言で言えば頭悪いのが増えたってこと
次に立てる傀儡の人選もままならぬまま警察庁政権崩壊か。
内閣支持率33%に続落、不支持45% 無党派層で急落 朝日新聞調査
https://www.asahi.com/articles/ASP1S7F03P1PUZPS001.html
菅内閣支持率、まさかの鳩山政権以下に
内閣支持率の推移
64% 実務型仕事人内閣!
57% 国民目線ではなく原稿目線と発覚
40% 説明能力がないと発覚
33% そもそも能力がないと発覚
五輪ゴリ押し、ザル入国をやめない、国民には罰則、国民は入院先も見つからず自宅で急変し亡くなる、自民石原伸晃は無症状でも即入院の特別待遇、病床逼迫の中 元農水大臣吉川は疑惑発覚後即入院の特別待遇
架空の岩盤層30%がいる限り自民王国は安泰だ
いや30パーきるとさすがに…
自民投票層の過半数が支持していないことになるから選挙があぶなくなる計算
相変わらず20代の支持率が高いそうな
今の若者って色々感覚違いすぎて苦手だわ
20代は中学時代に民主党政権を経験した世代か。
親から民主党政権への落胆の声を聞いて育った世代だなw
それに加えてネトサポによるまとめサイト工作でネトウヨになってしまった世代か。
わかものじゃなくてばかものだな
まともな若いやつもいるよ
少数だけど
>>11
親が馬鹿だと子も馬鹿に育つというサンプルだね