アップル、EV参入

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 09:59:42.85 ID:bAuQibIi

【シリコンバレー=白石武志】ロイター通信は21日、米アップルが2024年の電気自動車(EV)の生産開始を目指し、車載電池技術の開発を進めていると報じた。同社は自動運転技術の研究に取り組むなど、モビリティー分野への進出が長年取り沙汰されてきた。実現すれば、既存の自動車大手にとっては米テスラに続く脅威となりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2206P0S0A221C2000000

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 10:09:32.92 ID:bAuQibIi

どうすんのこれ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 10:10:57.00 ID:bAuQibIi

ふぁあああああああ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 10:47:42.77 ID:No9Ptg1G

何もかもアップルで揃えたいという人は意外といるらしい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 11:36:19.38 ID:Ex7d9TX+

ソニーとかも参入してるしな
従来の車体作るハード技術より、車載電池や自動運転技術に関するAI開発に力入れてる企業が伸びる可能性あるのだから
業界の勢力図ガラッと変わる可能性あるビジネスチャンスなのだからもっと色んな企業が参入声明出してもいいぐらいだわ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 11:53:00.90 ID:ZbfIMsxh

どこかで見たけど、EVって液晶テレビと同じで、パーツあれば組み立てだけで成り立つんだってね。
衝突安全性の壁さえクリア出来れば、一気に価格破壊起こすだろうと。

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 16:48:01.75 ID:R6LEzauG

そんでナビゲーターにSiriつけるんだろ
知ってる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/22(火) 23:28:58.01 ID:Kef14FiY

そしてプライバシーに関する法律がまだできないうちにぐいぐいと個人情報を吸い取って売る

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/23(水) 04:54:38.65 ID:sqz6w5Nb

アップルはそうでもない
前例持ちのマイクロソフトとグーグルはヤバいが

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/23(水) 07:59:45.35 ID:PIABqBa1

アップルは普通に売ってるよ
Safariで検索する時はグーグルだろ?
実際フェースブックともお仲良しだ

武器と支援だけ送っといて参戦国じゃないと主張する方式でお人好しにすぎない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/23(水) 11:03:45.07 ID:VnAUmhp1

https://portalshit.net/2020/11/24/the-computer-is-no-longer-for-the-rest-of-us

AppleもBig Surでやらかしたばかりだし

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/23(水) 15:28:31.91 ID:36vYh2Lo

それでもまだGoogleやマイクロソフトよりはましなんだよなあ
いかにこの二つが悪どいか


このスレッドは過去ログです。