「桜」夕食会、補填分は現金払い 安倍氏側 監査人へ発覚回避かと産経新聞 読売産経が反安倍氏化

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/17(木) 12:27:46.12 ID:2TE6jISn

 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前夜に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側がホテルに支払う費用の不足分を補填(ほてん)し政治資金収支報告書に記載していなかった問題で、安倍氏側が補填分を現金で支払っていたことが16日、関係者への取材で分かった。

現金決済は、記録に残る口座振り込みよりも、外部の税理士らが務める監査人が、収支の有無を確認しにくい。

全文はソースでお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfc98bca47f86f5a624942cb427f47777afab29

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/17(木) 15:24:44.21 ID:FjhMjAW3

商売ネトウヨの産経はともかく、読売は「権力と一体」。大本営発表。
権力側で安倍切りを始めたんだろう。

読売新聞の請求棄却 週刊ポスト記事の訴訟
2013年12月14日土曜日 河北新報
http://archive.is/W3In2
 週刊ポストの記事で、権力と一体になって報道をしたと書かれ、名誉を傷つけられたとして、読売新聞東京本社が小学館などに謝罪広告と2千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は13日、請求を棄却した。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/12/17(木) 15:49:26.38 ID:0AE7v1Qu

>>2
なるほど。


このスレッドは過去ログです。