1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 18:58:09.88 ID:mt6ForJI 「植物の種子のようなものが入った国際郵便が届いた」との相談が各地の消費生活センターに寄せられている。中国から送られたとみられ、狙いは不明だ。農林水産省によると、一部はネギの種とみられ、30日に「有害な病害虫が付着している可能性がある」として、植えずに相談するよう呼びかけを始めた。同様の事例は米国でも相次ぎ、米農務省も注意を呼びかけている。
28日に国際郵便の白い封筒(縦約16センチ、横約12センチ)が自宅に届いた神奈川県三浦市の男性(68)によると、中には透明の袋に種子のような物が100個ほど入っていた。「CHINA POST」と書かれた伝票も入っていたが、差し出人の名前はなく、英語で「広東省深圳(しんせん)市」とだけ表記。中身は英語で「宝石」と記され、宛先欄には男性の住所、名前、携帯電話番号が正しく書かれていた。請求書などは入っていなかった。
男性は「通販で間違えて頼んだものかもしれないと思って開いた。庭にまくことも考えたが、『危ないかもしれない』と思い直して三浦市役所に連絡した」と話す。
https://www.asahi.com/articles/ASN7052BWN70UTIL018.html
https://i.imgur.com/r96DBJ4.jpg
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 19:26:31.84 ID:3VJ+Jv0Fネットニュースでもテレビや新聞でもしっかり取り上げて注意喚起しないと
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 19:56:15.92 ID:X75c1YU4植えてほしくないならさっさと解析しろよ
なんの種かわからなくて植えるなと言われたら
そりゃ植えてみたくなるわ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 19:59:18.67 ID:ZSbg32hJ深センだし大麻や麻黄のたぐいが誤配されたのかもな
だから公表できない
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 20:22:48.98 ID:B7Rw2cqZ確実に植えるバカが出だすからテレビとかで注意喚起しろよマジで
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 20:40:56.12 ID:mt6ForJI覚えがないのに…海外から謎の種 植物防疫所「開封しないで」
https://www.kanaloco.jp/article/entry-427466.html
>庭やプランターなどに植えないで」と強調。種が届いても「袋を開けず最寄りの植物防疫所に相談してほしい」と呼び掛けている。
だそうです。
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/31(金) 21:43:36.47 ID:XTe3vw95もしこれが大麻とかケシの花の種で
知らずに植えて育てたら逮捕されんのかな
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/08/01(土) 08:38:24.45 ID:VRk/62RN>>7
人治国家なんで知らなかろうが即逮捕
自民党員は公職選挙法違反しても謎の不起訴
このスレッドは過去ログです。