【悲報】電通の落合陽一教授、ガチで精神障害だった

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/12(火) 12:49:56.19 ID:IxTmTzkU

https://twitter.com/ochyai/status/1191235059623194624
落合陽一
@ochyai

「わざと分かりにくく喋ってる」と言われるたびに,「分かりにくいもの」は「分かりにくいものです,考えるところから一緒にやりましょう」とちゃんと伝えることの大切さを感じる|落合陽一 @ochyai #note
https://note.mu/ochyai/n/nfc6be6425d6f
22:05 - 2019年11月3日

「わざと分かりにくく喋ってる」と言われるたびに,「分かりにくいもの」は「分かりにくいものです,考えるところから一緒にやりましょう」とちゃんと伝えることの大切さを感じる|落合陽一|note
落合陽一です.タイトルが全てな気もするけど,今日は考えるスイッチの話.「分かりにくいもの」は「分かりにくいものです,考えるところから一緒にやりましょう」と伝えましょうということ. 落合陽一 - 落合陽一塾 - DMM オンラインサロン「現代の魔法使い」メディアアーティスト・落合陽一が,生涯教育を目的とした"真剣語り場".テーマは文理問わず,課題の議論や対lounge.dmm.com...
note(ノート) note(ノート) @note_PR


http://takei.anonyment.com/wp/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86/%E3%82%B5%E8%A1%8C/%E9%80%A0%E8%AA%9E%E7%97%87/
■造語症
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

> 「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考
> 「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考

http://www.pni.org/philosophy/neologisms/
The Psychopathological Perspective to Neologisms (Part 5).
In psychiatry, the term neologism has a special use, possibly since its first use by Schreber in 1858. It is expressly used to describe individuals, generally psychotic patients, who develop their own new language system including new words.
造語症に対する見解(パート5).
精神医学において、おそらく1858年のシュレーバーによるその最初の使用以来、造語症の専門用語は、特別な用法を持つ。それは個人(一般に精神病の患者)を記述するのに明確に用いられる。そして、その患者は新語を含む彼ら自身の新しい言語体系を開発する。

> 患者は新語を含む彼ら自身の新しい言語体系を開発
> 患者は新語を含む彼ら自身の新しい言語体系を開発

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/12(火) 13:12:11.85 ID:???

ワロタww

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/13(水) 11:42:17.69 ID:???

【悲報】落合陽一「自己責任風潮には父性がない(キリッ」 「お前、終末医療打ち切れ言うてたやんけ」と話題に

https://twitter.com/NewsPicks/status/1124269369721331715
NewsPicks
認証済みアカウント @NewsPicks
5月3日

ダイジェスト

#令和 元年スペシャル

西田亮介「NPコメント欄には"自己責任"の声が多すぎ」

落合陽一「自己責任って言ってる奴には父性がない」

田原総一朗「なんで日本はこんなに父性が弱いのか?」

#WEEKLYOCHAI

全編視聴 http://bit.ly/2H65SDF
https://video.twimg.com/amplify_video/1124149816303349760/vid/480x270/RXS0bJKcXqIKh7yA.mp4

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/13(水) 13:23:57.01 ID:???

【悲報】終末医療で自己責任論を掲げた落合陽一教授、重課金が支えるソシャゲのシステムを実社会へ導入する提案 「社会にも転用できる」

https://mobile.twitter.com/zenzenokirehen/status/1193404715758833664
shan-shan
@zenzenokirehen

・ソシャゲが提供しているのは自己肯定感 ・リアルとゲームが混同する。より個人にフォーカスした体験提供 ・ゲームバランス設計は社会にも転用できるのではないか(ベーシックインカム=ログボ) 落合陽一〝ソーシャルゲーム〟を考える http://newspicks.com/live-movie/435/ #NewsPicks #WEEKLYOCHIAI
21:47 - 2019年11月9日

落合陽一〝ソーシャルゲーム〟を考える
今夜はゲーム上に広がる仮想空間について考えます。 ゲームの難易度やインセンティブをどのように設計すれば、人が集まる空間として最適に機能するのか、未来の私たちのコミュニティのあり方をソーシャルゲームやオンラインゲームから紐解いていきます。 <ゲスト> 馬場 章(JIKEICOM Team Esports名誉学校長) 三宅 陽一郎(スクエアエニックス リードAIリサーチャー) 新 清士(よむネコ...
NewsPicks NewsPicks @NewsPicks

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/11/23(土) 13:12:10.48 ID:???

https://twitter.com/qvus/status/1198072001128062976
q
@qvus
返信先: @subtmfm
落合陽一をYouTubeで見たときに思ったのは、話し方は不遜なんじゃなくて「緊張してるオタク」のそれなんだと思った。たまたま見たのが音楽にかんするものだったのだけど、その音楽にかんする知見が凡庸だったので、万能な人と持ち上げるのはだけも幸福にならないと感じてる。
18:53 - 2019年11月22日


このスレッドは過去ログです。