れいわ新選組の山本太郎代表は31日、東京都内で講演し、次期衆院選に関して「消費税5%で合意できないなら勝手にやる」と述べ、消費税率5%への引き下げで野党がまとまらない場合は共闘せず、他党候補との競合も辞さない考えを示した。
山本氏は「5%にできないと言う人たちは旧体制だ。与党にも野党にもめぼしい人には(対立候補を)立て、仁義なき(戦い)をやっていく」などと述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103101289&g=pol
れいわ新選組の山本太郎代表は31日、東京都内で講演し、次期衆院選に関して「消費税5%で合意できないなら勝手にやる」と述べ、消費税率5%への引き下げで野党がまとまらない場合は共闘せず、他党候補との競合も辞さない考えを示した。
山本氏は「5%にできないと言う人たちは旧体制だ。与党にも野党にもめぼしい人には(対立候補を)立て、仁義なき(戦い)をやっていく」などと述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103101289&g=pol
もう共産党とはほぼ決まってるのかな
しがない一般国民の味方という立場を表明できていいと思うが
財界の手下のような状態の労組と仲のいい人たちは洞ヶ峠を決めこまざるを得ないのかな
最初から共産党の別働隊だから
予想通り過ぎる
与党の笑いが止まらない展開
消費税も結局プラザ合意から続くアメリカの要請だからでしょ、
もう十分靴舐めたんだからいいかげん自立できないもんかねぇ
それぐらい払ったし痛みも国全体で分かちあったでしょうに
まあ外交弱いからねぇこの国は
自立するには軍がいる
軍国化するかアメリカの犬になるか中国の犬になるかの三択