【銀行】口座維持手数料の導入検討へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 10:07:47.69 ID:Chhu9lKP

 大手を中心に各銀行が、口座を持っているだけで預金者に手数料を課す「口座維持手数料」の導入を検討している。日銀の大規模な金融緩和による低金利政策が長期化し、経営が苦しい銀行は新たな収益源を探っている。導入されれば、金融緩和の副作用のツケが預金者に回ることになる。

 口座維持手数料の議論の口火を切ったのは、三菱UFJ銀行出身で日銀の審議委員を務める鈴木人司氏だった。八月に熊本市で行った講演で、マイナス金利で悪化する銀行の収益を改善するため「金融機関が預金に手数料を課すことも考えられる」と発言。みずほ銀行の藤原弘治頭取も十月の本紙の取材に「口座維持手数料にかかわらず(手数料の設定は)常に研究している」と、検討を認めた。

 日銀が二〇一六年にマイナス金利政策を始め、市場の貸出金利は極めて低く誘導されている。銀行が利ざやで稼ぐことは難しくなり、現金自動預払機(ATM)の振込手数料の値上げなどが相次ぐ。

 だが、銀行幹部の一人は「(対象者が限定される振込手数料の値上げと)口座を持つだけでお金を取るのは別次元」と話し、口座維持手数料への預金者の反発を懸念する。

東京新聞:口座維持手数料 導入検討 大手銀、マイナス金利影響:経済(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019102702000118.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 10:08:33.05 ID:Chhu9lKP

>>1 関連記事

東京新聞:銀行、利ざやで稼げず 口座維持手数料 欧米は導入進む:経済(TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019102702000106.html

 銀行が口座維持手数料の導入を検討するのは、金融緩和による低金利政策が長期化し、利ざやで稼ぐことが難しくなって経営が苦しいためだ。日銀は今月三十、三十一日に、消費税率引き上げ後初めての金融政策決定会合を開く。海外経済の不透明さを理由に追加の金融緩和に踏み込めば、銀行はマイナス金利などの影響で収益がさらに悪化するだけに、行方が注目される。

 口座維持手数料は、欧米が先行している。日銀が昨年十月に公表した「金融システムリポート」によると、米国では二〇〇八年のリーマン・ショック後に導入する銀行が増えた。例えば、大手ウェルズ・ファーゴは預金残高が千五百ドル(約十六万円)未満の個人口座などを対象に、毎月十ドル(約千八十円)を徴収する。

 米国ではリーマン・ショック後に低金利の環境が長期化。銀行の収益が悪化する中で、さまざまな手数料が引き上げられたが、他のサービスと抱き合わせるなどして顧客の理解を得ながら手数料収入を確保しているという。日銀のリポートは、日本の銀行も「提供するサービスの適正対価に関する顧客の理解を得ていくことが望まれる」と結んでいる。

 日本より先にマイナス金利政策を始めた欧州でも、口座維持手数料が広がっている。ロイター通信によると、スイスの金融大手クレディ・スイスやUBSは十一月から、残高二百万フラン(約二億二千万円)を超す口座に0・75%の手数料を課す。預金が多いほど銀行のもうけも大きくなる仕組みで、収益の改善を目指す。

 日本での口座維持手数料導入について、一つの案に挙がるのが長期にわたって放置されている「休眠口座」への徴収だ。りそな銀行は〇四年から、原則として二年以上利用のない残高一万円未満の口座に年間千三百二十円を課している。最終的に口座残高がゼロになると、解約される仕組みだ。

 金融庁幹部は「(銀行の厳しい経営環境など)今の状況を考えれば、口座維持手数料の導入は時間の問題ではないか」と指摘した。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 16:37:40.09 ID:46RXvFtj

都合の良い所だけつまみ食いして欧米ガーか
だったら給料泥棒のクズジャップなんて使ってないで欧米に委託しろw

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 16:42:06.30 ID:hQKfex5u

すでに投資信託のカネは外国ファンドに委託してる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 17:01:28.51 ID:PIIqKVbS

自分の金下ろすのでも手数料取られて意味がわからんのに
これならいよいよタンス預金のがマシになってくるな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 17:22:47.82 ID:HNMRUcN7

預けてるとどんどん金減ってくとかギャグかよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/27(日) 18:31:40.50 ID:VS1zRxZx

地方銀行がこれを逆手にとって上手く立ち回れば
そっちに預金者流れて良いかもしれんけど
日銀の方針が癌で大手も地方も首回らんのだろうな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/29(火) 23:06:40.33 ID:u9YdN6GI

銀行はやはり馬鹿だな
ましてや金利は低くそれの分以上手数料とられるのなら口座数減るだろうな

泥棒が増えそうだ
金庫ももっと売れるな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/30(水) 06:24:51.99 ID:G5x3bT5o

少額利用者を追い出そうとすれば高額利用者の一部は自ら抜けていくだろう
預金者の行動(必ずしも経済的に合理的とは限らない)をしっかり予測した方針を立てられるか
預金は数千万円あっても情報弱者ってのはいるからな、変にテレビで「口座維持手数料導入」と見て解約しないとも限らない

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/30(水) 06:52:08.14 ID:4fvHW7UH

何もかもアメリカの真似をするな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/30(水) 11:47:27.28 ID:hOZitpBn

電気、ガス、水道、インターネット、社会インフラは消費税ゼロ。
人権侵害には厳しく対処。
給料ドロボーは賃金を払わない企業のこと。

こういう点は米国の真似を絶対にしない。

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/30(水) 13:14:47.02 ID:OShFek0I

ゆうちょ銀行を信じよう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/30(水) 23:07:43.04 ID:B2BjrNvN

インターネットは言いすぎだ
所詮噂や嘘を書き込むだけのある意味贅沢

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/31(木) 00:18:57.30 ID:pfzApO6x

水道は言いすぎだ
所詮高級車を洗ったり水風船を作ったりするだけのある意味贅沢

水道の税率について
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/faq/qa-17.html

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/31(木) 06:54:14.29 ID:7U/5hXV0

利用してる地銀が導入したらタンス預金にする

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/01(日) 22:40:10.69 ID:vr40uiHp

単なる引き出しにも特に大手銀行が手数料かけている時点で、預金はそもそも銀行が金を借りていることと同じだから貸している方がとられるのはおかしい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/01(日) 23:09:43.02 ID:4ht+RWgC

貸倉庫は金を払って借りるもんだ

マイナス金利というのは日銀が各銀行に対して
「融資した相手はきっと破産するだろうがそれで失う金のほうが日銀に預けるよりマシだぞ」
と言ってるわけだがそんなことを言われても破産前提で銀行が融資するわけないからな
そういう世相だと中央銀行が認めている今は銀行は貸倉庫に徹するしかない

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/01(日) 23:15:53.93 ID:fpA4lBlT

銀行は統合や倒産でとけあえず数が減った方が良いだろう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/02(月) 00:45:55.29 ID:mSgTbHxq

>>16
すごく納得した

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/12/02(月) 16:31:54.71 ID:HrdOaDqg

銀行という近代国家の迷走システム自体そろそろ終わりにしたいね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/01/13(月) 06:11:28.66 ID:/nqD/nME

じゃあ どうするんだよ?w


このスレッドは過去ログです。