男性議員「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 16:17:15.44 ID:D1B8I0td

(一部)
議員と話す中で感じるのは、選択的夫婦別姓への偏見だ。

「夫の姓にしないと社会的に結婚しているか分からない。愛人と見分けがつかなくなる」

「選択的夫婦別姓が実現したら、女性も男性と同じ権利を持っていることに国民が気づいてしまう」

「法改正などしてうちの妻が元の姓に戻りたいと言ったら離婚だ。責任を取ってくれるのか」

どれも男性議員から言われたことだそう。

陳情も男性と一緒に行くと、議員の反応が全く違うという。会のメンバーには、改姓避けるため結婚できずにいる20~30代の若い女性も多い。

「女性だけで行っても、話半分でしか聞いてくれない男性議員もいるからです。選択的夫婦別姓の世論が高まったのも、青野さんが男性の経営者として経済的なデメリットを示したことが大きいと思います。自分の氏名で生きられないことは、性別を問わず基本的人権の問題として認識してもらえると良いのですが 」(井田さん)

全文はソースで

論文、選挙、子連れ再婚…夫婦別姓なくて困る女性と「妻の不倫」心配する男性 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-199123

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 16:23:27.80 ID:0Y/PFGFM

別姓でいいと思うよ
ややこしい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 16:32:17.26 ID:654OHouV

反対する理由がない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 16:38:08.44 ID:7XL/8wb6

資産の名義書き換えとか、莫大な費用かかるからな。
反対する理由がない。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 17:11:55.86 ID:2+cmV90W

とはいえ子供の姓とかはどう考えてんだろね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 17:55:19.60 ID:qWsCqdnB

まっさらな状態から作るとしてどちらがいいのかという話と現行制度を変えるべきかという話は違うからね
政財界、学界といった知識人の世界は俺には分からないわ、大半の人だって立候補もしなければ論文や本も書かないし海外出張がたまにあるくらいだろ
国民が夫婦別姓に賛成する理由があるとしたらやっぱり気持ち的な部分がメインになっちゃうんじゃないかな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 17:59:47.97 ID:TmwBuzgN

×別姓に変えよう
〇別姓でもいいことにしよう

現行制度は変わらない
オプションが増えるだけ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 18:11:23.24 ID:0D2SK508

子供も自由に姓を名乗れるようにすればいい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 18:15:27.99 ID:vX1FB5+7

成人したら自分で考えた姓を名乗りたいな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 18:21:17.62 ID:lnRbBL91

「選択的」なのに反対する人の気持ちが分からないわ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 18:22:03.51 ID:obJdK+bB

自分で選べたら小鳥遊とかものすごく増えそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 19:15:56.47 ID:2+cmV90W

扶養控除の処理とかも上手く行くんかね?これ。 所詮は番号で管理されてるから通名なんてどうでもいいって?w

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 19:37:35.06 ID:TmwBuzgN

扶養控除は経理システムを変える必要すらない
現状でも申請書に扶養家族のフルネームを書くことになってる
妻の父母を扶養するときなどに必要だからだ

同性なら簡単に扶養控除の申請が通るのかと言えばそういうシステムにもなっていない
同性だろうが子供だろうが結局戸籍抄本か住民票を提出しないと認められない

申請書書いたことないのかな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 20:57:40.78 ID:YnNYr3h8

国民はとっくの昔に「女性も男性と同じ権利を持っている」ことに気付いてる
自民党議員が未だに「女性も男性と同じ権利を持っている」気付いてないだけ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 21:11:51.91 ID:2+cmV90W

申請書は書いた事無いんでな。その辺は流石に適当にやってるか。

しかしま、「家」と言う物に対する考え方の変化でしょうかね。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 21:21:52.32 ID:TmwBuzgN

扶養控除申請書は扶養家族を持ってなくても全員提出だと思うんだが……
独身無職が「家」を語ってるの

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 21:40:18.01 ID:2+cmV90W

独身たって道端から生えて来た訳じゃないぞ?
あと、何を以て無職と言うのか?

ま、マトモな話のできる相手では無さそうですねw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 21:58:31.54 ID:TmwBuzgN

一度でも雇用されたことがあるなら申請書を提出しただろう
書いたことないのは無職だけ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 22:10:54.82 ID:2+cmV90W

扶養控除の項は必ず書くとは限らんし、その話なのに都合よく書類一般の話に拡張するのはご都合だね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 22:16:12.77 ID:D1KR6vrK

士族様の家系でないのにイエがどうたらと妄想に耽る右翼は
たいてい氷河期の無職棄民おじさんと相場が決まっている

扶養控除の申請書はたとえアルバイトでもみんな提出するよ
これを提出しなければ本来所得税が免除される所得でも所得税を引かれるからな
無職だから知らんわな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 22:24:03.39 ID:Rjkx1shs

しねえよ。
どこの漫画世界の住人だよ。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 22:33:52.44 ID:D1KR6vrK

ではお国による解説を見てみようか
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm

> 国内において給与の支給を受ける居住者は、
> 源泉控除対象配偶者や扶養親族の有無にかかわらず
> 原則としてこの申告を行わなければなりません。

勤め先がこれをお前に書かせないならばその会社はヤバイ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/21(土) 23:59:18.85 ID:qWsCqdnB

ひとつ選択制を否定する人が考えてそうなこととして
選択制であって自分は絶対に選ばないとしても
日本に別姓の夫婦が現れること自体が嫌なんじゃないかと

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 02:38:35.15 ID:gz/c0umq

女に男と同じ権利がないなら、女は義務も負わないよね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 04:09:29.24 ID:dw5ah3L4

主婦はOKで主夫はNG、家庭内の役割は当事者が決めることなのに外野が理想像を押し付けている

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 05:08:46.67 ID:n+KIAheC

主婦はOKで主夫はNG

さいたま小4死体遺棄事件の報道でこれは感じたな
母親が教職なら義理の父親が無職でも問題ないはずだがそういう視点は欠けていた
ひょっとしたら殺された子供にも旧来の価値観が既に植え付けられていたのかもしれない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 09:03:08.47 ID:99ukxowj

複雑な家庭事情がわからないうちから子供の被害者叩きはやめとけ
それは一般論としての主夫の立場を擁護することにはならん

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 13:22:00.18 ID:4Yi/Fha/

子供の姓で喧嘩になるらしいな
同性にして問題になることを変えたほうが楽なんじゃないの

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/22(日) 13:52:29.41 ID:dw5ah3L4

たぶんその反論として「別姓を選択するのもその場合に子供がどちらの姓を名乗るかも当事者が決めること、嫌なら同姓にすればいい」ってのが考えられるし
ビジネス上改姓が不都合な人だけが便利になればいいならそれでも構わないんだと思う

でもその人たちも自分勝手なんだよな
改姓が嫌だからとりあえず夫婦別姓を選びます、やだ子供が生まれたどちらの姓をつけようか参った、そんな夫婦がでてくるのは想像に難くない
できちゃった結婚を除けば夫婦別姓のオプションがなければ片方の姓を名乗ることをどうしても受け入れられない男女は婚姻を諦めることになる
(もっともその場合でも事実婚となり子供が生まればいったんは母の姓を名乗るが父が認知すれば姓を改めることは可能になるので同様の問題は生じるが一度は母の姓を名乗るという決着はつく)
オプションがあるせいで子供の姓を決める段階になって初めて子供の姓をどちらにするか問題に直面する夫婦がでてきてしまう
その場合子供は既に生まれてしまっており「当人たちの勝手」という言い訳は通じない、自分の姓をつけられなかった配偶者による子への危険まで考慮してそれに対する適切な対処まで考えているならいいんだが
反論としては「自分の姓をつけられなかった親の全てが虐待や育児放棄をするわけない」と言われるかもしれないし「今でも虐待や育児放棄はある」とも言われる、ここまで言われると子は絶対的な安全を図られず大人の理屈の前に屈することになる

一組の夫婦の子供に兄弟で別の姓を名乗らせる、これが対処法になるのかすら分からないし少なくとも子が成人しないうちは兄弟で姓を分けるべきではないだろう
婚姻届に子が生まれた場合の姓を予め記載させる(最初の子供の出生届を出すまでは変更可とするかどうかは別として)くらいはさせた方がいいのかもしれない、それはそれで生殖不能者から不満が出そう、ただ養子もあるし生殖不能=子が持てないではないからなあ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/23(月) 09:14:09.74 ID:cWTWoZOr

>>28
そもそも子供に選ばせろよ なんで親同士で喧嘩してるんだ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/23(月) 10:31:40.86 ID:GJGerRGC

俺の知人に兄弟で性が違うところが実際にあるけど何の混乱もなく仲睦まじくやってるぞ
種違いでも腹違いでもなくて両親の家の都合だそうな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/23(月) 10:39:49.53 ID:GJGerRGC

その家はたぶん夫婦両家の都合を優先した結果内縁の状態のままで
婚姻による各種の制度を利用しづらくなっている
そういう差別はなくしていきたい

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/24(火) 20:19:09.28 ID:KIhfCRj4

>>18
アナタ、最初の方はまともなこと書いてたのに
各自の事情を考慮しないで勝手に決めつけた書き込みをすると
最初の方のまともな意見も否定されるぞ

オレは一度も雇用されたことはないけど無職じゃないよ
自営業だから

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/24(火) 20:22:12.14 ID:KIhfCRj4

>>32
そのためにも
選択的夫婦別姓も認めるべきだ
と言うことだな


このスレッドは過去ログです。