1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 12:39:37.28 ID:sVNhGqrN 政府は消費増税対策としてキャッシュレス決済した場合、ポイント還元する方針で約2800億円の予算を計上していますが、そのうち3割がポイントを還元するためのシステムの開発などに使われることが分かりました。
政府は来年10月の消費税の引き上げから9カ月間に限って、中小の小売店でキャッシュレス決済した場合、最大5%のポイントを国の予算から還元する方針で経済産業省が2798億円を計上しています。関係者によりますと、そのうち3割にあたる830億円はポイントを還元する9カ月間しか使われないシステムの開発のほか、制度について全国から問い合わせが相次ぐと想定してコールセンターの設置や広報に使われます。政府内では複雑な制度の導入に多額の税金を使うことに「あり得ない」などという疑問の声も上がっていて、財務省は経産省に対して費用を精査するよう求めています。
ソース
ポイント還元に予算2800億円…実は3割還元されず
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000144051.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 12:40:49.32 ID:zlG7Doiqアホの極みだな
国民が混乱するだけだから増税しなければいいのに
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 12:47:22.66 ID:FOnHMPcWこんなんやるなら最初から増税すんなw
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 12:50:28.42 ID:Sl5fiTxaもうやめようぜ増税
バカに金やっても無駄
下げた方が増えるだろ税収
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 12:57:13.65 ID:kKS7BHVl別に初期投資は幾らでもしてくれて構わんが
目先の利益ばかり追うような使い方はやめてほしい
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 14:19:53.52 ID:hzZgrpSIバカじゃねーの
増税するなよ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 16:24:06.93 ID:HOuM211C数ヶ月のポイント還元のためのシステム開発に830億…
アホにもほどがあるだろ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 17:50:35.06 ID:JVRdzm0l主目的はお仲間へ金を流すことと思われても仕方がない
もっとも今の政権は国民がどう思おうが関係ないんだろうけど
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 18:11:12.74 ID:tdmsjFG8また公共事業か、しかも利権のための随意契約
キックバックと利益誘導にしか興味のない寄生虫ども
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 18:17:01.56 ID:HCQMTWlOはじまったな
まあ利権が得られなきゃポイント還元なんかするはずねえし
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 22:32:04.55 ID:1KBaArZD決済方法で税率が変わるなんてホントに頭湧いてるよねぇ 政治とか言えるレベルじゃねーよコレ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/12/27(木) 22:37:48.78 ID:1KBaArZD税の公平性 を題目に導入した消費税でこういう不公平をやるって本当に滅茶苦茶
建前すら忘れたバカが増税とか言ってんじゃねーよ、さっさとしね安倍晋三
このスレッドは過去ログです。