1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/31(火) 19:31:23.34 ID:mYdC9sgY日立製作所は、英国での原発計画をめぐり、現時点で中止すれば最大約2700億円の損失が生じるとの見通しを示した。着工の可否は来年中に判断する。着工への手続きや調査にも費用がかかり、中止決定が遅くなれば、損失はさらにふくらむとみられる。
西山光秋専務が、アナリスト向けの決算説明会で明らかにした。計画について「スタンスは変えていない。事業性判断をしっかりやる」と述べ、他社からの出資金の集まり具合などをもとに着工の可否を決める方針を強調。出資の検討を表明した英政府との協議も続いているとした。
日立は子会社を通じて英国に原発2基をつくる計画。安全基準の厳格化などで事業費が高騰する見通しで、最大3兆円程度になるとみられている。
ソース
日立英原発、即時中止なら損失は最大約2700億円に:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7W64KBL7WULFA04M.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/31(火) 19:37:34.21 ID:Ar0bXFSt日立独自で契約ならしかたないが日本政府が事故災害保証する契約だけはするなよ
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/31(火) 19:52:00.03 ID:evbNgQod税金をあてにすんなよ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/07/31(火) 19:55:17.68 ID:hB+0mTdu>>1 2700億なら中止した方がいいと思うよ。 さもないと東芝
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/01(水) 02:34:30.12 ID:F1b91mn/メンツにしがみつき強行し
大損失は原発推進政府が国を挙げて税金を投入するシナリオだろう
大日本帝国軍と同じ愚行
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/01(水) 12:29:21.54 ID:LBC7TpQGなんで皆インパールに突っ込みたがるん?
大本営の意向なん?
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/01(水) 15:30:46.25 ID:cOV77PYj英米の財布事情が苦しくなると日本企業及び日本からむしりとれって
約束事があるとかなんとか
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/01(水) 16:28:14.98 ID:aBnFmGhe2700億程度の損失で済むなら手を引いておけっていう
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/02(木) 08:04:48.48 ID:Z7KwO3Tiハワイに連合艦隊が突っ込んだから国民みんなも戦争しようぜといういつもの形
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/08/02(木) 15:43:06.48 ID:HWR1ZiI/もんじゅとか福島のことを考えると2700億で済むなら上等だろ
このスレッドは過去ログです。