【おまいう】「Huaweiスマホを使うな」とFBI・CIA・NSAなど諜報機関の長官が警告 俺愛用者なんだが

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 17:14:43.70 ID:1jhVZWFr

アメリカのFBI・CIA・NSAといった諜報機関の長官が、アメリカ市民は中国のITメーカーであるHuaweiやZTE製の製品およびサービスを利用すべきではないと警告しています。

FBIレイ長官は「(そういった企業や団体が提供する製品・サービスは)悪意を持って情報を変更または盗む能力を有しており、つまり、検出されないスパイ活動を行う能力を有しているということでもある」と述べています。

アメリカの諜報機関がこういった類いの警告を行うのは初めてのことではありません。
通信インフラ向けのハードウェアを製造からスタートしたHuaweiは、近年はスマートフォンの製造・販売で莫大な利益をあげ、今ではSamsungの次に大きな世界で2番目のスマートフォンメーカーに成長するにいたっています。

2018年1月にはAT&Tからリリース予定だったHuaweiのフラグシップモデル「Mate 10 Pro」が、アメリカ政府の圧力により販売停止となったと報じられています。

実際に2016年にも一部のAndroid端末が中国のサーバーにデータを勝手に送信していたことが発覚しています。なお、「中国のサーバーにデータを勝手に送信していたAndroid端末」にはHuaweiやZTEといった中国企業製のスマートフォンも含まれています。
https://gigazine.net/news/20180215-huawei-fbi-cia-nsa/
Huaweiの広報担当者は「Huaweiのアメリカ市場における事業を阻害することを目的としたアメリカ政府のさまざまな活動を認識しています」と語っていますが、同時にアメリカ以外の世界170か国の政府と顧客からは「信頼されている」と強調しています。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 17:15:18.80 ID:1jhVZWFr

Huawei最高やで
2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/VKY-L29/7.0/DR

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 17:55:52.57 ID:2nLkdXEV

俺エクスペリアZ2使ってるけど今欲しい機種まったくないわ
もしZ2ぶっ壊れたらファーウェイ買うかも
もう日本製は高かろう悪かろうのイメージしかない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 18:24:50.88 ID:bhxqts/U

日本製はxperiaのcompactくらいしか良いの無い
それも国内版はdocomoの機能縛りとプリイン地獄あるからグロ版買わなきゃならない

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 19:35:15.45 ID:BldFeJGR

よくスノーデンにリークされたあともこんなこと言えちゃうよね
共産党の諜報>>>NSA・CIAなどの諜報
よってiPhone>>>Huaweiなどの中華企業スマホ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 19:35:51.22 ID:BldFeJGR

>>5
Huaweiなどの中華企業スマホ>>>iPhone だった

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 19:57:27.68 ID:TgOcKQYl

唯一の不満はfitbit charge 2との同期ができないこと

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 21:06:10.34 ID:XG+s6VMI

ほい、日本人にも啓蒙

AT&Tはネットの全トラフィックを国家安全保障局に横流し
AT&Tというのは米国最大の通信会社、日本で言うならNTTです。それがNSA、アメリカ国家安全保障局にネット上の全通信データを横流ししていたそうで。つまりネット上の全通信を盗聴できるというわけ。一体ドコのX-Filesですか?

匿名通信システム「Tor」や暗号化メールを使うとNSAにデータを保持される可能性が上がる
個人が特定されるIPアドレスを相手に知られることなくウェブの閲覧などができる匿名の通信システムTorを経由してインターネットに接続したり、メールを暗号化して送受信する方法は個人情報の流出などを防ぐ予防線として使われていますが、イギリスの全国紙The Guardianが公開したNSA(国家安全保障局)の極秘資料によれば、Torや暗号化したEメールを使用すると、しない場合に比べてNSAにデータを保持される可能性がより上がってしまうとのことです。NSAはGoogle・Apple・Yahoo!・Facebook・Microsoftなどインターネット関連企業のサーバに直接アクセスして情報を収集する「PRISM」という極秘プロジェクトを運営していることが発覚したばかりで、またユーザーからの非難を集めることになりそうです。
https://gigazine.net/news/20130623-tor-encrypted-email-more-risk-that-nsa-keeps-the-data/

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 21:18:03.12 ID:wUGaHZ+b

>>8
まさに米国は中国の事言えないわな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 21:19:09.20 ID:XG+s6VMI

ちな世界でどれくらい匿名化してネットやってるかの図
https://i.imgur.com/a6Sdusy.jpg

欧米などはさすがに高い
アメリカなんかさすがに最多だね
2013年にガーディアン誌がprismを報道して一気に増えたらしい
日本は低いな中国なんか全く接続できてないみたいだ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 21:25:04.11 ID:wUGaHZ+b

米国「おっこやつらまたtor使ってるね。我々には筒抜けさ」

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 22:44:43.03 ID:12EU1VRA

自国用に情報統制するのと他国にダダ漏れになるのは全然話違うだろ
阿呆かお前たち それともわざとか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/15(木) 23:25:04.78 ID:UEbe8SFJ

機密情報に関わる仕事をしてる人以外なら
自国の警察組織に各種情報流してない海外メーカー使うのが日常の安全という意味でなら一番賢い利用法だろ
例えば日本で生活してて政治や経済面で何も利用価値無いただのリーマンなら些細なことで逮捕の証拠に使われる日本警察の方が中国より遥かに脅威の存在だからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 01:50:40.36 ID:883ScInL

>>10
でも恒心教発足(ハセカラ騒動)前よか若干増えたみたいね
恒心教徒のtor使いが増えたり、布教でtor知った層が増えたりしたそうで

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 04:49:53.00 ID:rtmhTJVH

これ1年に1回くらいのペースで言ってない?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 05:56:48.50 ID:DwOd7GIS

zeronetいいよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 07:13:52.66 ID:5a/muAlJ

すごい勢いでどっちもどっち論が書き込まれてるな
まあスレタイからしてだが

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 07:25:54.62 ID:C5NohcWg

米国は情報盗んでるだろうし中国のこと言えないわな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 07:27:44.72 ID:C5NohcWg

紅旗Linuxを入れてた俺は数少ない中国ファン
習近平さぁぁぁんワイを見て見てぇぇぇシコシコ

2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/VKY-L29/7.0/DR

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 12:08:05.33 ID:GTU7tERU

>>18
そーいやアメリカも中国に何度もハッキングしていたと報道されてた
あと、アメリカがハッキングした際、中国やロシアの仕業と思わせるような痕跡をわざと残してるともwikiリークスが暴露していた
中国からしてみればアメリカがやってるからうちもってことなんだろうね

個人的には日本が気になる日本はどうなんだ
色々仕掛けられてそうなんだが

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 13:45:50.68 ID:UQf8XwsU

日本もやってんじゃね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 15:27:57.05 ID:RHxrrQAI

そらやってますよ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 21:39:30.62 ID:W42aS86F

>>20
Martyn Williams 認証済みアカウント @martyn_williams
Hacking Team was in Tokyo in May, to demo its exploit software to PSIA (公安調査庁) https://wikileaks.org/hackingteam/emails/emailid/20054https://wikileaks.org/hackingteam/emails/emailid/16648
2015年5月、ハッキングチームは潜入ソフトを公安調査庁に実演してみせるために日本にいた



24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/16(金) 21:40:12.67 ID:W42aS86F

https://twitter.com/martyn_williams/status/619326779128283137
  

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/17(土) 07:11:19.86 ID:4WlI1Z+R

中国の悪口はなんとしても許さないというブサヨの決意を感じる


このスレッドは過去ログです。