1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 08:41:17.73 ID:JKEWP11hhttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/16/20171016k0000m010136000p/9.jpg
毎日新聞が13~15日に実施した特別世論調査で、衆院選後も安倍晋三首相が首相を続けた方がよいと思うかを聞いたところ、「よいとは思わない」が47%で、「よいと思う」の37%を上回った。
今回の情勢調査で自民党は300議席を超える可能性があるという結果が出たが、首相の人気とは必ずしも合致していない。
安倍首相の続投を「よいとは思わない」は立憲民主支持層で89%、希望支持層で80%、共産支持層で88%に上った。
「支持政党はない」と答えた無党派層でも「よいとは思わない」(59%)が「よいと思う」(25%)を大きく上回った。
逆に自民支持層では「よいと思う」が76%に達した。公明支持層も57%が続投を望んでおり、与党支持層と野党支持層で結果が分かれた。
続き
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/127000c
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 09:57:45.30 ID:VSKSkVTRぶっちゃけ経済的には良くなったかなやっぱブレーンがいるのは強い
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 09:59:11.97 ID:VSKSkVTR野党に政権取ってほしいが正直旧民主党政権でガッカリしたからなぁ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 10:16:30.22 ID:cTKq56cw>>2>>3はツッコミ待ちのネトサポ
色々突っ込むまでもない
日本経済はたったの5年で破滅
駄目押しの神戸製鋼で、顕現化することでしょう
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 10:43:41.16 ID:7H8jJMG9どの数字を見ても評価を見ても「経済的に良くなった」とは言えないよ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 10:50:36.54 ID:VSKSkVTR>>4
>>5
ツッコミサンクス
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 11:09:41.87 ID:xSYUQfRk【悲報】安倍政権で実質賃金は民主党政権時より4%も下落!!
http://sharetube.jp/article/2954/
「アベノミクスの成果」を検証する:『就業者数の増加は「アベノミクスの成果」ではなく
『高齢世代の人口動態の結果』である。』『実質賃金は民主党政権時より4%下がった。』
賃金:実質賃金は安倍政権下の『円安による輸入物価上昇』と『消費増税』で民主党政権時より4%下がった。
賃金・可処分所得の推移
https://pbs.twimg.com/media/DLcqPSqVAAAJVE1.jpg
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 11:10:03.16 ID:X2OIMqj6ネトサポネトウヨとは別に
ネトウヨ役を面白がってやる嫌儲民
うん、嫌儲っぽい
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 11:37:40.62 ID:VSKSkVTR>>8
ビンゴw
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 11:39:02.36 ID:X2OIMqj6こういうので、いいんだよ、こういうので
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 14:17:57.11 ID:Gb9+jzxaでも自民が圧勝なわけでしょう
やってらんねー
みんなそんなに増税されるの好きなの?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 14:37:03.41 ID:YbEb3w3I増税されるのが好きで給与が上がらないのが好きだから自公希望するんだよ
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 14:51:45.68 ID:VSKSkVTRマゾ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 15:07:27.47 ID:X2OIMqj6まあ、神戸製鋼ショックが来るから、嫌でも皆思い知るだろ
今はまだ生活出来てるからな
大阪兵庫東京で総勢3000社くらいが影響受けるってニュースに出てたな
たぶん、日本の製造業、首閉まるだろ、皆
そうなったら、どうなるのか、今気になってるが
ま、今回の選挙では怒り狂って暴れたし、またネット冬眠すっかな
ちょうど寒くなってきてるし
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 15:14:07.88 ID:X2OIMqj6IT産業とか広告産業のアホどもも
製造業が一気に首が締まった上に円安が乗っかってることを
思い知る日が来るのかなあ
庶民の60%を殺した第二次世界大戦を彷彿させるくらい
路頭に迷う中年が男女問わず大量発生するだろうな
自称好景気ではあるものの、今はまだマシで
来年再来年に2倍3倍になる物価の前で、散りゆく人たちはどのくらいいるんだろうな
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:01:33.15 ID:EwpmJ8Voせっかく世論は続投を望んでないのに野党は票の分散を推進するというバカぶり
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:43:51.59 ID:ROqRJicB> 野党は票の分散を推進するというバカぶり
毎回のことだけど、今回もそういう設定で自民党票の水増しするつもりらしいな。
電通と警察(=総務省)は。
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:48:02.46 ID:X2OIMqj6>>17
会議(笑)の結果、そういうデマを連呼しようって決めたんだろうな
もはやあのあたりにいたはずの邪悪な有能は全員逃げ出した後なんだろうな
洗脳が下手になった
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:56:39.49 ID:T6NiEWsB安倍続投を望まないけど自民は支持とかアホだよなぁ
安倍含めた自民が腐ってんのに頭だけすげ替えてあの腐敗が無くなるかっての
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:58:17.35 ID:X2OIMqj6経Xが全部逮捕で、清Xが全部スルーって
その時点で、射殺党って内部に2種類以上あって
片方は最近消失したんだなーって
これがなかなか広まらないんだよね
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:58:52.59 ID:Ow5Sx7W4非核護憲民主主義か
原発推進経済共同体ファシズムか
実質二つしかない
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 16:59:03.01 ID:ROqRJicB当たり前だが、票が分散したところで、選挙が公正なら自民党の議席が減って野党の議席が増えるだけ。
ゲリマンダーにせよムサシにせよ、自民党の議席が増えるのは不正選挙以外にない。
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 17:05:29.61 ID:X2OIMqj6まあ、不正選挙はあるだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 17:09:40.73 ID:X2OIMqj6そういや共産党は民主主義を前提にしてるって今回言ってたけど
共産民主党って名前にしたらどうなんかねえ
立憲民主党とカブるか
社民党は社会民主党なんだっけ
新自由民主党は新自由主義過ぎてどうにもこうにも
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 19:21:33.68 ID:r4roLWquやっぱタケナカはダメだよなぁ
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 19:27:33.66 ID:J6NL1o2R過半数が望んでいるとかすごいな
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 19:34:45.65 ID:r4roLWqu後先無い痴呆クソ年寄り共だろ。 免許の前に選挙権返上させろw
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 19:37:55.04 ID:abhE/LdGいくらここでブーブー言っていても日本国民は野党が政権運営するより自民の方がマシと判断しているわけだからな
残念ながら自民以下の存在が自民の批判をしても説得力が無いという事だな
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 19:56:30.88 ID:abhE/LdG連投になるがイデオロギーが固まっている層は何回選挙をやっても投票する党は決まっているだろう
しかし、イデオロギーが固まっていない層にとっては結局、経済が大事なんだと思う
よく景気回復している実感はないと言われているが民主党政権時は景気が悪化していると感じている人がほとんどだった
だから自民党の経済政策に飛びついた
今現在、景気回復の実感が無くても景気を悪化させる野党よりはマシだと考える人が多いから自民党が勝ってしまう
野党側はネガティヴキャンペーンに必死になるより日本国民が景気回復すると信じられる魅力的な経済政策を立案する事が重要だと思う
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:23:04.34 ID:UGQhGzREミンスガー
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:25:45.99 ID:r4roLWquリーマンショックだし仕方無ぇよな
安倍・タケナカなんてアベコベ製鋼みたいに問題隠蔽しとるだけやで、あのカス
チンパンも麻生もミンスもみんなあの毒饅頭にヤラれた
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:29:39.85 ID:J6NL1o2R借金して贅沢三昧です
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:42:01.08 ID:3T6LBArc安倍にダメ出しするなら自民に入れちゃあダメだっていうことすら分からない
美しい国日本
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:44:58.15 ID:abhE/LdG阿部はダメでも自民党の経済政策はいいんだろ
だからこういう結果になる
自民党の経済政策がかすんで見える様な経済政策を出さないと野党は自民党に勝てないな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 20:57:28.72 ID:UGQhGzRE増税はやめてほしいんだが望んでる人がたくさんいるんだよね
この際だから20%くらいにしてくれてもいいんだぜ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 21:02:51.45 ID:3T6LBArc増税を望む人だけ多く税金払ってもらおうぜ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 21:21:28.29 ID:rHO02s2/>>11
どうも反応みてると「自民党以外は反日」だから選んでるのが結構いるみたい
俺も意味わかんねーんだけどな
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/16(月) 23:07:02.67 ID:X2OIMqj6>>37
マジでわけわかんないけど
脳がどうかしてるんだろうな、そいつら
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/17(火) 07:46:36.79 ID:LlOlT/7S続投を望んでないのにも関わらず野党はバラバラ
どいつもこいつもおのれの利益最優先ですよ
自民党の高笑いが聞こえますわ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 06:35:52.30 ID:2804J1kWあべし
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 08:17:01.32 ID:Jmq5vog2野党はバラバラどころか、
もともと裏切り者だった奴が
わざわざ正体を明かして出て行ってくれた感じだけどなw
問題は枝野が出戻りを受け入れそうなところ
岡田がうまく動いて上澄み以外は無視できるようにしておいて欲しい
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 08:38:54.98 ID:UhOPxxRiおかげさまで自民党はまた与党です
共産党信者ありがとう!
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 08:46:12.20 ID:Jmq5vog2次は小泉進次郎。これを詳しくチェックだな
そういや元民主の玉木も黒か
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 08:53:25.26 ID:Jmq5vog2共産信者て書き方で思い出したけど
共産信者ですら比例は民主って言ってたやつ少なかったんだよ
今のTwitterで見ると共産に入れたくないが比例は共産しか無い
って書き方をしてる人が非常に多い
その党に帰属意識を持ってない人に、投票先として選ばれるって凄い事だよ
俺も共産党に投票するなんて日が来ると思わなかったもんな
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 09:17:25.14 ID:/TrGhjeA忖度政治
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 10:01:26.07 ID:QDNkKGRg>>42
何をどうしたら野党が与党になれたの?
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 11:14:51.61 ID:Rcxtv38M>>40
それしか煽り方がないから書いてるだけ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 12:23:41.22 ID:K0xVtczGロクな死に方をしなかったナチスを参考にしようと言い出す人って自殺願望でもあるのかな
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 12:27:51.59 ID:K0xVtczGナチスの寿命って12年間なんだよな
始まりから終わりまでたったの12年間ほど
それで崩壊するのが全体主義
見習うほうがどうかしてる
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 12:51:02.10 ID:ZQWGJhZg人間が幼少期から成人できるまでの年月を恐怖と弾圧で命を脅かされる
そんな政治社会を12年も維持させたのを恥じるべきだ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 13:08:10.76 ID:K0xVtczGその世界を見習って、日本をナチスみたいにしようと言う勢力
俺は許さんよ
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 13:15:09.99 ID:BhIoFOh6やはり首相のリコール制度が必要だな
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 13:19:41.24 ID:K0xVtczGこんなひどい解散総選挙でなければ
俺は動かなかったのにな
比例は共産、広まったのは必然
次に繋がる
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 13:37:01.50 ID:J9hALtJxなにをどうしても野党が与党になれないなら投票する意味ねえじゃん!
クソバカ過ぎだろ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 14:00:33.67 ID:K0xVtczG与党になるだけが目標とか馬鹿が言うこと
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 14:13:37.93 ID:zrncvFIt野党を作るために投票してるとか超バカじゃん
そりゃ票が分散されたほうが喜ぶわけだわ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 14:18:42.69 ID:QDNkKGRg>>54
どこに票を集めればいいのですか?
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 14:21:22.00 ID:K0xVtczG比例は共産
選挙区は立憲社民共産
今回はそれ以上考えなくていいくらい
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 20:58:16.90 ID:/13bsZhK続投を望んでなくたって野党はバラバラなんだから結局自民党が勝つだろ
バカだねえ野党はほんと
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 21:53:44.35 ID:QDNkKGRg希望の党やら維新と共闘できるわけないもんね
仕方ないね
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/18(水) 23:33:38.44 ID:L1zt8VhAそれが内ゲバってやつだな
手を組むくらいなら安倍政権が続いたほうがいいってか
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 09:06:19.72 ID:1wO6KcIP手を組んだところで思想が違うからグダグダになっちゃうだろうし結局何も変わらなそう
自公vs希望維新vs共産立民社民
今の構図はこんな感じで合ってる?
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 09:07:34.60 ID:jCf4DalH>>62
自公維希望vs共産立民社民
だな
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 09:09:50.55 ID:iVE40JSD結局それは安倍政権の存続を望んでるのと一緒なんだよ
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 09:55:00.00 ID:+KF7G6zFいつも同じ煽りレスだけして回答を示さない人か
一緒なんだというという根拠と
一緒にしないためにはどの党へ投票するか具体的な行動方針を
そろそろ示してほしいね
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 10:06:56.62 ID:hrlN8lSV射殺排除以心伝心党
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 14:14:59.28 ID:VGjZfJOhこれ
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 14:16:36.26 ID:3nzulXLP比例は共産、小選挙区は立憲社民共産
今回はここまで
商工中金と神戸製鋼の改ざんの始末は自公へ
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 15:23:27.02 ID:3nzulXLP税収減りすぎワロタ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 15:37:53.85 ID:r3oFHU1Eパナマで悠々税金逃れ企業を政府が調査もしないで放っとくんだもん
当然っしょ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 15:42:19.55 ID:3nzulXLPパナマ文書をマスコミが報道しない時点で、日本破滅は確定だったわな
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/10/19(木) 15:43:11.73 ID:3nzulXLP神戸製鋼、日商岩井、双日
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/02(木) 23:40:08.99 ID:9BfWrhqk望んでないのに。。。
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/02(木) 23:45:48.11 ID:/0AgHEM1>>73
こんなに古いスレをなぜ上げた?
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/11/03(金) 02:03:46.94 ID:H7BxKSHA昨日の最新の数字では安倍続投を望まない数は51%だな
このスレッドは過去ログです。